2018年2月16日 運営者ブログ 高知は「鶏王国」なのだ 海外からの外来種の交配を受けずに生育されている日本鶏は、全国に三十数品種が登録されています。その中で高知県は8品種を作出し、うち6品種が「国の天然記念物」に指... 続きをみる
2018年2月9日 楽しむ 香美市でピザ窯増殖中 奥深いピザの世界。もっちり生地のアメリンカンタイプに薄いパリパリ生地のイタリアンタイプ、手伸ばしで作るナポリタイプに、シカゴ風なんてのもあります。 しっ... 続きをみる
2018年2月2日 暮らし 寒い季節には温泉です!よね まだまだ寒〜い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。あったかおうちでの〜んびり、ってのもいいですが、こんな時こそ温泉はいかが? 温泉ってい... 続きをみる
2018年1月26日 楽しむ 物部川の穴場的スポット「桜づつみ公園」 寒い季節になりました。屋内に籠ってしまいがちですが、天気のいい日は気分転換にお出掛けしませんか。 そんな時に物部川河口にある「桜づつみ公園」はいかがでしょう... 続きをみる
2018年1月19日 運営者ブログ 香美市の伝統工芸「フラフ」 おめでたい新年はおめでたい「フラフ」の話から。 春先から端午の節句まで、こいのぼりと一緒に大空にはためく大きな旗。子どもたちの成長を願って上げる「フラフ... 続きをみる
2018年1月15日 運営者ブログ 吉井勇って?? 香美市にまつわる有名人に必ず入ってくる「吉井勇」という人物。香北町猪野々に一時期暮らしていた方なのですが、どれだけすごい人なん?って方も多いかも… ちょ... 続きをみる
2017年12月22日 暮らし ちょっと一息スペース あります! お出かけしたとき、ちょっと一服したいなぁ、と思ったら、皆さんはどうしていますか?喫茶店に入る?公園で座る?でも、天気が悪かったら… "どっかいいとこないかな... 続きをみる
2017年12月21日 催しもの 「作文教室」のご案内(対象:香美市在住の方、2018年1月13日実施) 現在の日本人“あるある” 会議の終盤、主催者が「何か質問はありませんか?」と言っているのに、質問ではなく自分の意見を言う人、全くトンチンカンな話を始める人... 続きをみる
2017年12月21日 運営者ブログ 香美市のふるさと納税の使い道 今年、寄附額に対する返礼品の価格割合で話題になった「ふるさと納税」。 「納税」と言われますが、厳密に言うと納税ではなく、地方自治体に対する寄附金のこと。... 続きをみる
2017年12月15日 暮らし 田舎のマルシェ〜土佐山田の日曜市〜 全国的に有名な高知市追手筋の日曜市。今では観光客がたくさん訪れ、高知有数の観光地となっています。それもすばらしいのですが、実は香美市には地元の人のための田舎の... 続きをみる
2017年12月9日 催しもの 子どもたちが考える「物部っ子祭り」今年も開催!(2017/12/16実施) 香美市では、学校運営に保護者だけではなく、地域の皆さんが一緒になり、子どもたちの豊かな成長を支える「コミュニティスクール」という仕組みが広がりつつあります。 ... 続きをみる
2017年11月18日 楽しむ 太平洋一望の森林公園は香美市にあり その名は「甫喜ヶ峰(ほきがみね)森林公園」。高知県内唯一の森林公園で、標高370~610m。頂上からは太平洋を一望できます。 今から約40年前の1978... 続きをみる
2017年11月16日 催しもの 中学生が考えた”TSMプラン”で香美市を観光しよう(2017/12/11実施) <T> 楽しい! <S> すごい! <M> また来たい! そんな観光プランはいかがでしょう? 中学生は考えました 香美市ってどう... 続きをみる
2017年11月11日 催しもの 人間関係にお悩みの方へのプログラム(2017/11/18実施) 人間って難しい… いろんな人がいますものね、職場でも学校でも。その中には気の合う人がいれば、合わない人も。これがまた不思議なもので、気の合う人ばかりのグルー... 続きをみる
2017年11月11日 暮らし 高知のユズは日本一 それもダントツ、全国シェア51%。(2014年農水省統計、収穫量)2位以下は徳島・愛媛・大分・宮崎で、四国だけで全国の8割もあるんですね。 ユズは植えて... 続きをみる