2025年3月28日 暮らし 香美市土佐山田町で楽しめる春休み 香美市土佐山田町は子どもと一緒に楽しめる場所があります! マンホール探し NHKの連続テレビ小説『あんぱん』の放送を前に、香美市はやなせたかしさんのキャラ... 続きをみる
2025年2月22日 催しもの 「探求のまち香美市」子どもから大人まで楽しめるイベント開催!! 令和6年度探究のまち香美市よってたかって生涯学習フォーラムが高知県立山田高校をメイン会場に、各施設で開催されました。 このフォーラムは、子どもから大人ま... 続きをみる
2025年1月24日 楽しむ 25松ぼっくりや木の実を使ってミニクリスマスツリー作り! かみめぐりレポート2024「かみめぐり 香美を廻る体験博」が開催されました。2024年9月15日(日)~12月1日(日)香美市の面白いモノやコトを体験できる3... 続きをみる
2025年1月23日 楽しむ 2.親子で竹細工に挑戦!お気に入りの千代紙を羽根にして「竹の風車くるくる♪」 かみめぐりレポート2024:「かみめぐり 香美を廻る体験博」が開催されました。2024年9月15日(日)~12月1日(日)香美市の面白いモノやコトを体験できる... 続きをみる
2025年1月7日 催しもの 【高知暮らしフェア2024 冬】1月18、19に開催! 高知県最大のU・Iターン相談会【高知暮らしフェア 2024 冬】開催! 高知県への移住を考えるなら、この高知暮らしフェアに参加するのが手っ取り早い! といっ... 続きをみる
2025年1月6日 催しもの 第9回夜会開催しました 12/13 第9回夜会開催しました。 今年ラストの夜会、約20人の参加者が集まり大盛況となりました。 工科大生やお試し住宅利用者にも参加していただき、うち... 続きをみる
2024年12月28日 催しもの 大栃商店街が賑わった!第4回物部っ子Fes&第3回青空市 2024年12月14日(土曜)香美市の大栃商店街で第4回物部っ子Fes&第3回青空市が開催されました。当日、朝から雨でしたが、開催される頃になると雨も... 続きをみる
2024年12月17日 運営者ブログ お母様の思い出のお家を子ども食堂へ「もりのごはん」 香美市土佐山田町東本町に子ども食堂『もりのごはん』が2024年9月にオープン! 代表は下元直美さん。地域の子どもたちや保護者の方に気軽に立ち寄っても... 続きをみる
2024年12月12日 楽しむ 19 好好食飯店の出張料理マコモタケ尽くしを味わおう! かみめぐりレポート2024:「かみめぐり 香美を廻る体験博」が開催されました。2024年9月15日(日)~12月1日(日)香美市の面白いモノやコトを体験できる... 続きをみる
2024年11月26日 住まい 新たな空き家物件の探し方!さかさま不動産を利用しよう 高知県の空き家探しに新しい選択肢が生まれました!令和6年9月21日に、四国初となるさかさま不動産「香美支局」が開局しました。支局を立ち上げたのは香美市の移住相... 続きをみる
2024年11月21日 催しもの オンラインツアーの裏側(マイクの選定とシステムの話) 香美市の暮らし、田舎暮らしを体験していただこうと「繋がるほどおもしろい!高知で暮らす人と繋がってみるツアー」を8/24に開催しました。 ツアーのブログはこち... 続きをみる
2024年11月21日 催しもの 香美市オンラインツアー開催しました! 2024/8/24に香美市オンラインツアー「繋がるほどおもしろい!高知で暮らす人と繋がってみるツアー」開催しました。 定員15名に対して、14名19名の... 続きをみる
2024年11月20日 催しもの さかさま不動産支局開局イベントを行いました。 四国初!さかさま不動産香美支局開局イベントを行いました。 香美市ではさかさま不動産関連イベントとして、支局開局までに2回行っていました。支局開局に至った... 続きをみる
2024年11月15日 住まい 高知県香美市のお試し移住体験住宅 空き状況(令和6年11月15日現在) ※香美市(かみし)お試し移住体験住宅は香美市の業務委託を受けて、NPO法人いなかみが管理・運営しています。 【ただいまの空き部屋状況】 吉野(単身... 続きをみる
2024年11月11日 楽しむ 29 香美市初!保護猫カフェの裏側に親子で潜入体験~猫三昧な休日を~ かみめぐりレポート2024:「かみめぐり 香美を廻る体験博」が開催されました。2024年9月15日(日)~12月1日(日)香美市の面白いモノやコトを体験できる... 続きをみる