いなかみライフ

高知県香美市への移住応援サイト

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • トップ
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • ホーム
  • /

物部町

いざなぎ流
2022年4月20日
はたらく

かみめぐり取材.10〜自分の好奇心が連れていってくれた世界〜いざなぎ流

香美市に関わる魅力的な人を紹介する連載記事として「かみめぐり~香美を廻る体験博~」の各プログラムを主催する10人にインタビューを行いました。 第10... 続きをみる
神池なかよし会
2022年4月11日
楽しむ

かみめぐり取材.9〜元気が元気を呼ぶと信じて〜神池なかよし会

香美市に関わる魅力的な人を紹介する連載記事として「かみめぐり~香美を廻る体験博~」の各プログラムを主催する10人にインタビューを行いました。 第... 続きをみる
_DSF4132
2022年4月2日
楽しむ

かみめぐり取材.7〜過去に命を、未来に明かりを〜土佐塩の道

  香美市に関わる魅力的な人を紹介する連載記事として「かみめぐり~香美を廻る体験博~」の各プログラムを主催する10人にインタビューを行いました... 続きをみる
izanagi_okumonobe2
2021年9月14日
催しもの

奥物部美術館で「いざなぎ流」企画展開催(9/14〜2/27)

高知県香美市の山間部にある小さな美術館「奥物部美術館」で、企画展「いざなぎ流御祈祷」が令和3年9月14日〜令和4年2月27日の期間で開催されます。 ... 続きをみる
スクリーンショット-2021-04-22-11.29.40-e1619058742122
2021年4月22日
住まい

動画で紹介!「香美市のお試し移住体験住宅ファミリー向け編」

高知県香美市には、お試し移住体験住宅が2種類あります。 1つはワンルームタイプで(吉野にあるお試し移住体験住宅)香北町吉野というところに5部屋あります。もう... 続きをみる
raida_i
2021年4月1日
催しもの

4/4 春の陽気に誘われて〜Otonano Picnic〜(ライダーズイン奥物部)

高知県香美市物部町にある「ライダーズイン奥物部」で開催されるイベント情報をいただきましたのでご紹介です。春の陽気の中で音楽を楽しむ大人のピクニックで、施設にエ... 続きをみる
キャッチアップ
2021年3月1日
移住者

いなかみだよりNo.36「香美市の移住者インタビュー04_Zion Valley Farm」

2021年3月発行の「いなかみだより№36」をお届けいたします。 香美市の移住者インタビュー04 Zion Valley Farm  高橋宇為さん・真由さ... 続きをみる
inakami1
2021年2月20日
催しもの

いなかみ<交流>マルシェ 開催のお知らせ

いなかみ<交流>マルシェ 2021年3月7日(日)開催! 香美市へ移住された方の中には、お店を開かれたり、ものづくりをされていたり、個性的で魅力的な方々がい... 続きをみる
142009728_3690164591059404_3229624559458732056_o
2021年2月13日
住まい

高知県香美市のお試し移住体験住宅が2戸増! 「1ヶ月15,000円」で利用可能

高知県香美市には、お試し移住体験住宅が香北町吉野というところに5部屋あります。ワンルームタイプで(吉野にあるお試し移住体験住宅)、ファミリー向けには少し狭い間... 続きをみる
物部町
2020年6月18日
暮らし

高知県香美市物部町の空から見る風景

少し前になりますが、香美市物部町の空撮動画をいなかみメンバーが撮影していました。その様子を地域の特徴とともにご紹介します。 香美市物部町は、ゆず玉生産日本一... 続きをみる
DSC02512
2020年1月17日
催しもの

子ども達の力で大盛況!「第4回物部っ子祭り」(19年12月14日開催)

さる2019年12月14日に物部町大栃にて開催された「物部っ子祭り」。あまりにも素敵だったのでご報告します。ぜひ来年の参考にされてください。(来年もきっと継続... 続きをみる
3
2019年12月10日
楽しむ

12月14日(土)は「物部っ子祭り」へ行きましょう♪

今年で4回目の開催となる「物部っ子祭り」。当初は、香美市物部町にある大栃中学校の生徒たちが中心となって企画しスタートしたこのお祭り。今では地域の方々も協力&サ... 続きをみる
ディスコン2
2019年6月21日
楽しむ

8月14日(水)開催!「お山のディス婚ダンスツアーin2019」締切は7/24

「お山のディス婚ダンスツアーin2019」を今年も開催! 2016年に大好評だった「お山のディス婚ツアー」をこの夏復活!毎年、8月14日に香美市物部町で開催... 続きをみる
全景540
2019年6月21日
楽しむ

お手軽宿泊「ライダーズイン奥物部」リニューアルオープン!!

香美市物部町は四国の清流・物部川の源流域。三嶺・石立山系を始め、四季の自然豊かなネイチャーランド。 そこに、誰でもお得に宿泊できるシンプルな宿「ライダーズイ... 続きをみる
地蔵さん540
2019年5月11日
運営者ブログ

物部に伝わる民話「光明寺物語〜和尚さんと早乙女〜」

物部村の玄関口大栃橋から4kmぐらい入った所に、仙頭という小さな集落がある。 山の中の里としては、わりあい空が広く、段々の田んぼも多く、環境もよいが、昔は道... 続きをみる
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ »

検索

いなかみライフとは
運営者ブログ
香美市公式サイト
香美市移住ポータルサイト
香美市ファミリーサポートセンター
お問い合わせ

よく読まれている記事

  • 【観覧注意】10年東京に居たヤツがいきなり「猟師」するとこうなる! (141,769)
  • 電車慣れした都会人が3回オロオロする「ワンマン列車」ってご存じ? (120,098)
  • 田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか? (77,184)
  • 全部で22市町村。高知県にある「空き家バンク」をまとめてみた (76,881)
  • いい景色を見ながらお茶を淹れたい!アルコールストーブ-製作編- (62,405)
  • 混浴できる貸切温泉(家族風呂)が2箇所もある高知県香美市 (57,670)
  • 高知でたくさんお土産やお菓子を買いたい人にお勧めしたい青柳アウトレット (51,682)
  • にぼしのケーキ(香美市)は高知の有名スイーツ店より美味いと思う (37,158)
  • 「香美市立移住定住交流センター」高知県香美市の移住相談窓口 (32,241)
  • いなかみライフとは? (31,685)
@konxjun からのツイート

地図

大きい地図を表示 香美市地図

タグ

かみめぐり ほっと平山 よさこい ろばみみ カフェ クリスマス ランチ ワークショップ 個人事業 吉井勇記念館 土佐山田 土佐山田町 大栃 大阪 子育て 子育てセンターなかよし 子育てセンターびらふ 山田高校 情報交流館 手作り工房 手作り工房通信 東京 物部 物部町 神池 移住 移住ツアー 移住者 空き家 空き家バンク 美良布 農業 香北町 香美市 香美市物部町 高知 高知工科大学 高知市 高知暮らしフェア 高知県 高知県香美市 龍河洞 CM制作 FUSE NPO法人いなかみ

いなかみライフ

コンテンツ

  • ホーム
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • いなかみライフとは?
  • 運営者ブログ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 移住希望者用お問い合わせ

リンク

●高知家で暮らす_320×100_Y reihokuinaka-bana kurasusaki-bana tosayama-bana header_logo
Nonprofit Organization FUSE. All Rights Reserved.