2025年2月22日 催しもの 「探求のまち香美市」子どもから大人まで楽しめるイベント開催!! 令和6年度探究のまち香美市よってたかって生涯学習フォーラムが高知県立山田高校をメイン会場に、各施設で開催されました。 このフォーラムは、子どもから大人ま... 続きをみる
2025年2月18日 催しもの 10周年記念企画「いなかみの文化祭」お鍋を囲んで交流会の開催(3/9) 令和7年3月9日(日)10:30〜14:00、香美市土佐山田町の佐岡地区公民館(元佐岡小学校)にて、NPO法人いなかみ10周年記念企画「いなかみの文化祭〜お鍋... 続きをみる
2025年1月7日 催しもの 【高知暮らしフェア2024 冬】1月18、19に開催! 高知県最大のU・Iターン相談会【高知暮らしフェア 2024 冬】開催! 高知県への移住を考えるなら、この高知暮らしフェアに参加するのが手っ取り早い! といっ... 続きをみる
2025年1月7日 催しもの 【香美支局】1/24(夜)さかさま不動産説明&体験会を開催します! さかさま不動産 香美支局 が 1/24(金)さかさま不動産説明&体験会を実施します!「空き家で何かを始めたい人」「想いがある人には物件を貸してもいいよという大... 続きをみる
2025年1月6日 催しもの 第9回夜会開催しました 12/13 第9回夜会開催しました。 今年ラストの夜会、約20人の参加者が集まり大盛況となりました。 工科大生やお試し住宅利用者にも参加していただき、うち... 続きをみる
2024年12月28日 催しもの 大栃商店街が賑わった!第4回物部っ子Fes&第3回青空市 2024年12月14日(土曜)香美市の大栃商店街で第4回物部っ子Fes&第3回青空市が開催されました。当日、朝から雨でしたが、開催される頃になると雨も... 続きをみる
2024年12月27日 催しもの 国際バカロレア認定校(香北中学校)の卒業生トークイベント開催! 令和6年12月28日(土)15:00〜16:30、香美市基幹集落センター2F大ホールにて「しっちゅうバカロレアVol.4 卒業生の今」が開催されます。主催は香... 続きをみる
2024年11月21日 催しもの オンラインツアーの裏側(マイクの選定とシステムの話) 香美市の暮らし、田舎暮らしを体験していただこうと「繋がるほどおもしろい!高知で暮らす人と繋がってみるツアー」を8/24に開催しました。 ツアーのブログはこち... 続きをみる
2024年11月21日 催しもの 香美市オンラインツアー開催しました! 2024/8/24に香美市オンラインツアー「繋がるほどおもしろい!高知で暮らす人と繋がってみるツアー」開催しました。 定員15名に対して、14名19名の... 続きをみる
2024年11月20日 催しもの さかさま不動産支局開局イベントを行いました。 四国初!さかさま不動産香美支局開局イベントを行いました。 香美市ではさかさま不動産関連イベントとして、支局開局までに2回行っていました。支局開局に至った... 続きをみる
2024年9月30日 催しもの チケット10枚もって食べ飲み歩き!香美市土佐山田町でカミバル2024が始まるよ! 香美市土佐山田町で開催される「香美バル」って何? 高知香美市土佐山田駅周辺の多くの飲食店を、10枚つづりのチケットと専用マップを持って楽しく食べ飲み... 続きをみる
2024年9月28日 催しもの 香美市で相続おしかけ講座&空き家相談会が開催されました! 香美市立図書館かみーるで、高知県内に空き家を所有・管理している方々を対象とした「相続おしかけ講座&空き家相談会」が開催され、たくさんの方が来場されました。 ... 続きをみる
2024年9月21日 催しもの 香美市土佐山田町のユニークなお祭り「ゑびす昭和横丁」 昭和レトロが楽しめる「第 25 弾ゑびす昭和横丁」が 2024年 9 月 14日(土)、15日(日)、香美市土佐山田町東本町のえびす商店街で開かれました。 ... 続きをみる
2024年9月13日 催しもの 10/5〜計3回。香美市でPBL講座「買い物をデザインしよう!」開催 探究のまち香美市が中学生から地域の大人までを対象としたPBL(問題解決型学習・課題解決型学習)講座を、10月5日(土)から計3回のプログラムで開催します。 ... 続きをみる
2024年9月9日 催しもの さかさま不動産「香美支局」開局イベントを行います(9/21(土)開催) 過疎化する田舎だが、そんな田舎に興味を持つ人もいる。高知県香美市では、空き家問題の解決策として「さかさま不動産」と連携。9/21に支局開局イベントを実施し、四... 続きをみる