2016年1月11日 はたらく 林業はじめるチャンス!高知県林業学校がH28研修生を募集中。 森林・林業に関する知識や技術を習得して、卒業後は即戦力として働くことができる「高知県林業学校」。その平成28年の研修生募集(後期募集)が1月6日(水)にスター... 続きをみる
2016年1月8日 催しもの まだまだ気分はお正月!香美市佐岡地区で新春餅つき大会(1/10) 香美市立移住定住交流センターがある「土佐山田町佐岡地区」で、新春餅つき大会が開催されます!つきたてのお餅は最高ですよ。ご家族やご友人とお気軽にお越し下さいませ... 続きをみる
2016年1月6日 暮らし 高知県香美市の学校給食は7品目のアレルギー対応あり。 先日、移住希望者の方から「香美市の学校給食はアレルギー対応してくれますか?」という質問を受けました。近年アレルギー持ちの子供が増加していますので、子育て世代に... 続きをみる
2016年1月1日 運営者ブログ 移住ツアーと交流会を計画中。2016年もよろしくお願いします 新年あけましておめでとうございます。NPO法人いなかみは、本年も香美市の移住促進に取り組んでいきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 いなか... 続きをみる
2015年12月17日 催しもの 龍河洞クリスマスキャンドルナイト2015 クリスマスの恒例イベントとなりました。日本三大鍾乳洞である龍河洞とキャンドルのコラボレーション「龍河洞クリスマスキャンドルナイト」が今年も開催されます。ナイト... 続きをみる
2015年12月16日 運営者ブログ 高知暮らしフェアの客層が変わった!高知移住希望者が増加中。 先日告知させていただいた、東京と大阪で開催された「高知暮らしフェア」。香美市も参加し、東京・大阪ともに20組近い希望者と話をさせていただくことができました。 ... 続きをみる
2015年12月15日 催しもの 12月19日クリスマスリース作り(森林総合センター情報交流館) 12月19日(土)高知県香美市土佐山田町の森林総合センター情報交流館でクリスマスリースづくりが開催されます。ただのリースづくりではなく、里山から素材を集めてつ... 続きをみる
2015年12月10日 催しもの 香美市も参加!12月12日(東京)13日(大阪)高知暮らしフェア 今週末は今年最後のイベントウィークです。12月12日(土)は東京の「東京交通会館」で、12月13日(日)は大阪の「難波御堂筋ホール」で、高知県最大の移住・就職... 続きをみる
2015年12月3日 住まい 90件越えも。大手不動産サイト高知県香美市物件のまとめ 高知県香美市は移住者向けに物件を紹介する「空き家バンク」を設置していますが、現時点では売り物件が多く、賃貸物件が少ない現状にあります。ただ、香美市の中心部であ... 続きをみる
2015年11月12日 運営者ブログ 「イケダハヤトさん移住ツアー」をやってみた主催者のホンネ。 11月7日に開催した「イケダハヤトさんと行く香美市移住体験ツアー」おかげさまで予想を超える16名(当日1名キャンセル)にご参加いただき、アンケートや参加者のブ... 続きをみる
2015年11月4日 暮らし 思い込まないで!高知も冬は寒いですよ。 「高知県は南国だから冬はあたたかいよね」 そう思っている人、とっても多いんだそうです。確かにお昼の気温は冬でも割と高いと思います。でも朝晩はやっぱり寒いです... 続きをみる
2015年10月22日 催しもの 今週末開催の「モノベモノモノガタリ」問い合わせ急増中! 本日10月22日の高知新聞に「モノベモノモノガタリプログラム」の記事を紹介していただき、朝から申込みや問い合わせの電話がジャンジャカ鳴っております。すごいです... 続きをみる
2015年10月17日 楽しむ 移住して「かかしコンテスト」に参加してる人がいた! 本日は高知県香美市の一大イベント、第34回刃物まつり&山田のかかしコンテスト&高知工科大学大学祭の日でした。お祭り会場となる鏡野公園は高知工科大学と隣接してい... 続きをみる
2015年10月14日 楽しむ にぼしのケーキ(香美市)は高知の有名スイーツ店より美味いと思う 高知県香美市の商店街にあるお洒落なコーヒー店「Royal Niboshi coffee stand(ロイヤルニボシコーヒースタンド)」のケーキがとっても美味し... 続きをみる
2015年10月4日 運営者ブログ イケダハヤトさんと巡る高知県香美市の移住ツアー開催(11月7日) NPO法人いなかみでは、平成27年度中に3回の「香美市移住体験ツアー」開催を計画しています。第一弾は「就職」をテーマにしたイベント相乗りツアーでしたが、2回目... 続きをみる