いなかみライフ

高知県香美市への移住応援サイト

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • トップ
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • ホーム
  • /

Author Archives: kondo2

DSC_0085 2
2021年1月21日
催しもの

高知商業高校ジビエ部「鹿カレーパン」限定60個販売!(1/24)

高知商業高校のジビエ部より、香美市香北町にある道の駅美良布「韮生の里美良布直販所」で開催されるジビエ・マルシェで、高校生が開発した商品「鹿カレーパン」が限定販... 続きをみる
hirayama_tanken 2
2021年1月18日
運営者ブログ

高知工科大学生による「ほっと平山」学校探検ツアー

香美市にある高知工科大学の学生より、宿泊施設「ほっと平山」でQRコードを読み取って物語をすすめていく「ほっと平山学校探検ツアー」を開催するとご連絡いただきまし... 続きをみる
takejibie 2
2020年11月10日
催しもの

【イベント】タケジビエ~タケ切ってジビエゆうごはん~

高知県香美市にある「行列ができるかき氷屋さん」として有名な写真屋さんのラフディップが、新たに環境事業部を立ち上げ、秋の自然体験イベントを実施するとご連絡いただ... 続きをみる
ksp 2
2020年10月29日
催しもの

11/26こうちスタートアップパーク出張起業相談in香美市

高知県の起業推進課が取り組む、新しい事業・起業に取り組む方をサポートするインキュベーションプロジェクト「KOCHI STARTUP PARK」が香美市で初めて... 続きをみる
0001 2
2020年10月20日
運営者ブログ

高知県移住・交流コンシェルジュのパンフレット完成

高知県全体の移住相談窓口となる移住・交流コンシェルジュの皆さんより「コンシェルジュパンフレット」が完成しましたとご連絡をいただきました!「高知暮らしのことなら... 続きをみる
kajiya2 2
2020年10月16日
はたらく

11月2日から受付!土佐打刃物の学校「鍛冶屋創生塾」第2期入塾生募集

高知県香美市の伝統産業、土佐打刃物400年の伝統と技法を次世代に残すための鍛冶職人の学校「鍛冶屋創生塾」待望の第2期の募集が11月2日より受付を開始します。第... 続きをみる
saoka_i
2020年10月16日
運営者ブログ

酒好き必見!地域住民が米から育てた日本酒の協賛募集スタート

香美市立移住定住交流センターがある土佐山田町佐岡(さおか)地区で、住民主導による2回目の「佐岡日本酒づくりプロジェクト」が行われており、育てていたお米の収穫が... 続きをみる
mito 2
2020年9月12日
はたらく

10月〜11月のゆず収穫お手伝い募集(高知県香美市)

高知県香美市物部町でゆずを生産している「三戸農園」が令和2年10月25日頃〜11月20日頃まで、ゆず収穫のアルバイトを募集しています。未経験者歓迎で、数日だけ... 続きをみる
kamirabu 2
2020年8月14日
暮らし

山田高校生による香美市YouTube発信「kami愛部」スタート

高知県香美市にある県立山田高等学校の生徒達が香美市の情報発信を行う部活を立ち上げ、YouTubeチャンネルを開設しましたのでご紹介です。香美市の情報誌「かみん... 続きをみる
notimg
2020年8月13日
運営者ブログ

最新の空き家情報などをお届け!いなかみLINE友達募集開始

香美市立移住定住交流センターを運営するNPO法人いなかみは、高知県香美市のイベント情報や短期アルバイト情報、地域住民からの口コミ情報、空き家バンク等の物件最新... 続きをみる
田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか動画
2020年5月29日
暮らし

田舎で草刈りしなければこうなる動画

随分前になりますが「田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか?」という多くの方に読んでもらえた記事がありました。今回youtubeチャンネルを始めたこ... 続きをみる
youtube 2
2020年4月25日
運営者ブログ

YouTube「いなかみ移住チャンネル」始めました

新型コロナウィルスの影響により、移住の面談や現地案内を自粛することとなり、6月に東京・大阪で予定されていた移住相談会「高知暮らしフェア」も中止が決定。これはも... 続きをみる
onlinei
2020年4月14日
運営者ブログ

移住希望者に対する「オンライン面談」開始のお知らせ

香美市立移住定住交流センター(運営:NPO法人いなかみ)では、新型コロナウィルス感染症対策による一部業務縮小に伴い、新たに移住希望者に対する「オンライン面談」... 続きをみる
アイキャッチ画像がありません。
2020年4月13日
運営者ブログ

【お知らせ】新型コロナウィルス対策に伴う一部業務縮小について

香美市立移住定住交流センターでは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に対する高知県からの要請を受け、以下のとおり一部業務を縮小して運営させていただきます。 ... 続きをみる
アイキャッチ画像がありません。
2020年3月3日
運営者ブログ

-終了-【求人】NPO法人いなかみスタッフ募集(応募締め切り3月13日)

本募集は終了しました。ご応募ありがとうございました。   NPO法人いなかみでは、新年度(令和2年4月)から一緒に働いていただけるスタッ... 続きをみる
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 14
  • 次へ »

検索

いなかみライフとは
運営者ブログ
香美市公式サイト
お問い合わせ

よく読まれている記事

  • 【観覧注意】10年東京に居たヤツがいきなり「猟師」するとこうなる! (103,095)
  • 電車慣れした都会人が3回オロオロする「ワンマン列車」ってご存じ? (76,134)
  • 田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか? (71,898)
  • 全部で22市町村。高知県にある「空き家バンク」をまとめてみた (64,955)
  • 混浴できる貸切温泉(家族風呂)が2箇所もある高知県香美市 (51,356)
  • 高知でたくさんお土産やお菓子を買いたい人にお勧めしたい青柳アウトレット (47,359)
  • いい景色を見ながらお茶を淹れたい!アルコールストーブ-製作編- (47,024)
  • にぼしのケーキ(香美市)は高知の有名スイーツ店より美味いと思う (34,179)
  • いなかみライフとは? (27,734)
  • 地方に移住する若者が押さえておくべき、たった1つのこと (23,253)
@konxjun からのツイート

地図

大きい地図を表示 香美市地図

タグ

お勧め ほっと平山 ろばみみ カフェ クリスマス ランチ ワークショップ 佐岡 個人事業 吉井勇記念館 土佐山田 土佐山田町 大栃 大阪 子育て 子育てセンターなかよし 子育てセンターびらふ 山田高校 情報交流館 手作り工房 手作り工房通信 東京 物部 物部川 物部町 神池 移住 移住ツアー 移住者 空き家 空き家バンク 美良布 農業 香北町 香美市 香美市物部町 高知 高知工科大学 高知市 高知暮らしフェア 高知県 高知県香美市 龍河洞 CM制作 FUSE

いなかみライフ

コンテンツ

  • ホーム
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • いなかみライフとは?
  • 運営者ブログ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 移住希望者用お問い合わせ

リンク

kouchike-bana reihokuinaka-bana kurasusaki-bana tosayama-bana header_logo
Nonprofit Organization FUSE. All Rights Reserved.