いなかみライフ

高知県香美市への移住応援サイト

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • トップ
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • ホーム
  • /

Author Archives: kondo2

DSC01985
2016年4月22日
運営者ブログ

4/23 臨時休館のお知らせ(香美市立移住定住交流センター)

NPO法人いなかみが管理運営させていただいている「香美市立移住定住交流センター」臨時休館のお知らせです。 臨時休館日 平成28年4月23日(土) 終日 ... 続きをみる
ijyuture3-3ei
2016年4月18日
移住者

悠々自適なゆず農家と若手有機農家を訪問!香美市移住ツアー体験レポ3

2月27日28日に開催した高知県香美市の移住ツアー「農とナニカのはじめ方」に参加いただいた吉井さんによる超大作ツアー体験レポート。その3をお届けします。今回は... 続きをみる
turerepo2ei
2016年4月14日
移住者

ニラ農家の板橋さん訪問と韮生米実食!香美市移住ツアー体験レポ2

2月27日28日に開催した高知県香美市の移住ツアー「農とナニカのはじめ方」に参加いただいた吉井さんによる超大作ツアー体験レポート。その2をお届けします。今回は... 続きをみる
ツアー-540x300
2016年4月11日
移住者

いなかみのツアーはテーマ設定が上手!香美市移住ツアー体験レポ1

2月27日28日に開催した高知県香美市の移住ツアー「農とナニカのはじめ方」に参加いただいた吉井さんから超大作のツアー体験レポートが届きました!本当はずっと前に... 続きをみる
sakura_kutei
2016年3月18日
楽しむ

高知県の桜開花予想は3月22日。香美市は桜の名所たくさんありますよ。

全国の桜開花予想がニュースで毎日流れる時期になりましたね。高知県の桜開花予想は3月22日、満開が3月31日とされています(高知市基準)。香美市にも桜の名所がた... 続きをみる
kraei
2016年3月14日
楽しむ

100円から遊べるオトナのテーマパーク高知競馬に行こう!

高知県には四国唯一の競馬場「高知競馬」があります。香美市では無く高知市にあるのですが、高知県に移住したらぜひ行ってほしい場所だと感じていますので、唐突ながら「... 続きをみる
matuirenaei
2016年3月7日
運営者ブログ

チバテレでも放送決定!松井玲奈の香美暮らしTV(3月14日)

2月27日高知さんさんテレビで放送された「松井玲奈の香美暮らしTV」ですが、今度は関東の千葉テレビでも放送されることが決まりました!この番組は、元SKE48の... 続きをみる
IMGP0100ei
2016年3月5日
運営者ブログ

ディープな内容でとても楽しめた!第3回香美市移住ツアー無事終了

2月27日28日に開催した第3回香美市移住ツアー「農とナニカのはじめ方」定員10名のところ、10組17名もの方々にご参加いただき、香美市で「農業」や「ものづく... 続きをみる
ijyuteijyumachidukuriei
2016年3月4日
催しもの

企業市民セミナー「移住定住まちづくり~私が高知を選んだ本音~」(3/10)

高知市開催のイベントですが高知県の移住をテーマにしたセミナーが3月10日(木)に開催されるためご紹介です。関心のある方はぜひご参加ください! 移住定... 続きをみる
hyousiki3ei
2016年2月26日
楽しむ

田舎の道路標識のあるべき姿を問う1枚の写真

田舎の山道を走っているとどんどん道が細くなり、本当にこの道で合っているの!?間違ってても引き返せないぞ!?と不安になることがしばしば。そんなときに絶大な安心感... 続きをみる
anpan_yasumiei
2016年2月22日
楽しむ

要注意!高知のアンパンマンミュージアムは3月18日まで臨時休館

高知県香美市の一番の集客施設と言えば「香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」ですが、実は空調改修工事のため2016年3月18日まで臨時休館中な... 続きをみる
matuirenaei
2016年2月20日
移住者

松井玲奈の香美暮らしTV、2月27日に高知で放送。

元SKE48の松井玲奈さんが高知県香美市の暮らしを体験した番組「松井玲奈の香美暮らしTV」が、2月27日午後3:30から高知さんさんテレビで放送されることにな... 続きをみる
ツアー-540x300
2016年2月19日
催しもの

満員御礼!第3回香美市移住ツアー受付を終了しました

2月27,28日に開催予定の第3回香美市移住ツアー「農とナニカのはじめ方」おかげさまで満員御礼!定員に達しましたので参加募集を締め切ることとなりました。ご応募... 続きをみる
ecosinbun5ei
2016年2月15日
暮らし

香美市の小学生がつくった壁新聞のクオリティーが異様に高い

先日、香美市土佐山田町にある高知県森林総合センター情報交流館で「子どもeco活動交流会」が開催されたため見学に行ってきました。この交流会は、物部川流域まるごと... 続きをみる
nirougouei
2016年1月30日
はたらく

(求人あり)思考停止していない香美市の福祉施設「韮生郷」

先日、香美市立移住定住交流センターに高知県社協(http://www.kochiken-shakyo.or.jp/)さんが訪ねてきてくれ、香美市物部町にある特... 続きをみる
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 次へ »

検索

いなかみライフとは
運営者ブログ
香美市公式サイト
香美市移住ポータルサイト
香美市ファミリーサポートセンター
お問い合わせ

よく読まれている記事

  • いい景色を見ながらお茶を淹れたい!アルコールストーブ-製作編- (93,518)
  • 田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか? (85,709)
  • 全部で22市町村。高知県にある「空き家バンク」をまとめてみた (85,670)
  • 混浴できる貸切温泉(家族風呂)が2箇所もある高知県香美市 (65,705)
  • 電車慣れした都会人が3回オロオロする「ワンマン列車」ってご存じ? (60,568)
  • 高知でたくさんお土産やお菓子を買いたい人にお勧めしたい青柳アウトレット (59,589)
  • 「香美市立移住定住交流センター」高知県香美市の移住相談窓口 (52,429)
  • にぼしのケーキ(香美市)は高知の有名スイーツ店より美味いと思う (42,648)
  • いなかみライフとは? (37,714)
  • 【観覧注意】10年東京に居たヤツがいきなり「猟師」するとこうなる! (31,807)
@konxjun からのツイート

地図

大きい地図を表示 香美市地図

タグ

かみめぐり かみめぐり2022 かみめぐり2023 かみめぐり2024 ほっと平山 ろばみみ イベント ランチ ワークショップ 体験イベント 個人事業 吉井勇記念館 土佐山田町 大栃 大阪 子育て 子育てセンターびらふ 山田高校 情報交流館 手作り工房 手作り工房通信 東京 物部 物部川 物部町 神池 移住 移住ツアー 移住者 空き家 美良布 農業 香北町 香美を廻る体験博 香美市 高知 高知イベント 高知工科大学 高知市 高知暮らしフェア 高知県 高知県香美市 CM制作 FUSE NPO法人いなかみ

いなかみライフ

コンテンツ

  • ホーム
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • いなかみライフとは?
  • 運営者ブログ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 移住希望者用お問い合わせ

リンク

●高知家で暮らす_320×100_Y reihokuinaka-bana kurasusaki-bana tosayama-bana header_logo
Nonprofit Organization FUSE. All Rights Reserved.