
新着情報

子ども達の力で商店街が活性化!第2回 物部っ子祭り(香美市物部町)
平成29年12月16日、高知県香美市物部町大栃(おおどち)にある大栃商店街で、地元の子ども達(保・小・中)が中心となったお祭り「物部っ子祭り」が開催されました... 続きをみる

高知県香美市で「龍河洞を元気にする地域おこし協力隊」を募集中!
高知県香美市では、龍河洞やその周辺地域を元気にする「地域おこし協力隊」を募集しています!
龍河洞や周辺地域の活性化! 地域おこし協力隊、求む!
高知県香美... 続きをみる

田舎のマルシェ〜土佐山田の日曜市〜
全国的に有名な高知市追手筋の日曜市。今では観光客がたくさん訪れ、高知有数の観光地となっています。それもすばらしいのですが、実は香美市には地元の人のための田舎の... 続きをみる

12月20日開催!集落活動センター美良布「みんなのワークショップ」(全4回開催)
8月、10月と開催されてきた「集落活動センター美良布」の活動づくりワークショップ第3弾。今回は、これまでにふくらませた仮定のイメージを「さらに具体的にふくらま... 続きをみる

第2回目「神池空き家改修WS」実施しました♪ 次回は12/16(土)!
香美市物部町神池にて、「神池空き家改修WS」の第2回目を実施しました。その様子をお届けします♪ 今回は行けなかったけど、次回12月16日(土)なら、1月なら参... 続きをみる

子どもたちが考える「物部っ子祭り」今年も開催!(2017/12/16実施)
香美市では、学校運営に保護者だけではなく、地域の皆さんが一緒になり、子どもたちの豊かな成長を支える「コミュニティスクール」という仕組みが広がりつつあります。
... 続きをみる

高知県最大の移住・就職相談会「高知暮らしフェア」12/16(土)17(日)開催
高知県最大の就職・移住相談会「高知暮らしフェア2017」を開催します。
高知県内企業が約30社参加し、直接面談できます!
市町村や県の移住相談ブースでのご... 続きをみる

第1回目「神池空き家改修WS」実施しました♪ 次回は12/9(土)!
香美市物部町神池にて、12月2日(土)より「神池空き家改修WS」の第1回目を実施しました。その様子をご紹介しちゃいます♪ 今回は行けなかったけど、来週なら、再... 続きをみる

12/13 いなかみライフセミナー
「いなかみライフセミナー」のお知らせです。
第9回は、「なんちゃあない?平均年齢70才、限界集落での暮らし方」というタイトルで、元物部町の地域づくり支援... 続きをみる

移住者さん発案 12/5開催企画「ナチュラルクリーニングセミナー」参加者募集中!
高知県香美市へ移住をされた川畑さんが、すてきな講座を企画&参加者を募集中です! いなかみスタッフも参加予定で、受講後は神池空き家改修WSの最終日で実践しちゃお... 続きをみる

参加者募集!「神池空き家改修WS(全6回講座)」12/2(土)より実施!
香美市物部町に神池という地域があります。いなかみライフ読者ならご存知!?の高板山火渡りのある集落としても紹介した・神池にて、12月2日(土)より「神池空き家改... 続きをみる

おしゃべりカフェ~吉井勇と猪野々を語ろう~(12/2)
高知県香美市猪野々地区にある香美市立吉井勇記念館で、イベント「おしゃべりカフェ~吉井勇と猪野々を語ろう~」が開催されます。
歌人・吉井勇にとって、猪野々... 続きをみる

11/18,19は「物部地区文化展 2017」へ。展示が素敵ですよ♪
「神池空き家改修WS」に向けて、現地で大工さんとの打ち合わせした帰り道、なにやら「奥物部ふれあいプラザ」の入り口に「文化展」の大きな文字が! 気になったので様... 続きをみる

太平洋一望の森林公園は香美市にあり
その名は「甫喜ヶ峰(ほきがみね)森林公園」。高知県内唯一の森林公園で、標高370~610m。頂上からは太平洋を一望できます。
今から約40年前の1978... 続きをみる

高知県就職ツアー「高知が誇る個性派企業訪問」12/1(金)開催!
12月1日(金)に実施の高知県が企画する人気の就職ツアー。今回訪問する求人企業4社のうち1つは、香美市の中でも人気を誇り注目の職場「坂田信夫商店」を訪問するそ... 続きをみる