
新着情報

【更新】第5回目「神池空き家改修WS」実施しました♪ 次回1/27開催は延期します!
香美市物部町神池にて、「神池空き家改修WS」の第5回目を実施しました。その様子をお届けします(^▽^)ノ
5回目 は「床貼り(フローリング材貼り)」
... 続きをみる

香美市の伝統工芸「フラフ」
おめでたい新年はおめでたい「フラフ」の話から。
春先から端午の節句まで、こいのぼりと一緒に大空にはためく大きな旗。子どもたちの成長を願って上げる「フラフ... 続きをみる

第4回目「神池空き家改修WS」実施しました♪ 次回は1/21(日)!
香美市物部町神池にて、「神池空き家改修WS」の第4回目を実施しました。その様子をお届けします(^▽^)ノ
4回目 は「床貼り(コンパネ貼り)」
4回目... 続きをみる

1/29 いなかみライフセミナー
「いなかみライフセミナー」のお知らせです。
第10回は、「移住政策って何?理想の移住政策とは方」というタイトルで、お話しさせて頂きます。県議会議員という... 続きをみる

香美市子育て必須アイテム「子育てサークルガイド」をゲットしよう!
高知県香美市の子育て事情をお伝えする「子育て特集」第2回目の掲載です!
====
子育てを始めるとわからないことがたくさんあり、不安に感じることも... 続きをみる

「リトル高知家」1月19日東京にて開催。集まれ、高知大好きっ子!
今月1月19日に「リトル高知家」を東京にて開催いたします! NPO法人いなかみもスタッフとして参加します。「リトル高知家」って何? と思った皆さま、こちらにて... 続きをみる

第3回目「神池空き家改修WS」実施しました♪ 次回は1/14(日)!
香美市物部町神池にて、「神池空き家改修WS」の第3回目を実施しました。その様子をお届けします♪次回1月14日(日)なら、あるいは1月なら参加できるという方、ま... 続きをみる

【特集】香美市で子育てするご家族に聞いた良いところビミョーなところ
いなかみライフ平成30年最初の企画として、高知県香美市の子育て事情をお伝えする「子育て特集」をスタートします!
NPO法人いなかみが運営する香美市立移住... 続きをみる

移住×恋活ツアー「まんなか高知で恋しよ」開催(2月3〜4日)
高知県の中央部に位置する4市(高知市・南国市・香南市・香美市)が連携した「高知まんなか移住協議会」の主催で、移住×婚活ツアー「まんなか高知で恋しよ」が開催され... 続きをみる

香美市立移住定住交流センターより新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
香美市立移住定住交流センターは4日より仕事始めとなります。新年もよろしくお願いいた... 続きをみる

香美市立移住定住交流センター年末年始のお知らせ
2017年もあと少しとなりました。おかげさまで3年目の今年は、昨年以上の移住相談をいただくようになり、着実に移住者も増加してきています。4年目となる201... 続きをみる

ちょっと一息スペース あります!
お出かけしたとき、ちょっと一服したいなぁ、と思ったら、皆さんはどうしていますか?喫茶店に入る?公園で座る?でも、天気が悪かったら…
"どっかいいとこないかな... 続きをみる

「作文教室」のご案内(対象:香美市在住の方、2018年1月13日実施)
現在の日本人“あるある”
会議の終盤、主催者が「何か質問はありませんか?」と言っているのに、質問ではなく自分の意見を言う人、全くトンチンカンな話を始める人... 続きをみる

香美市のふるさと納税の使い道
今年、寄附額に対する返礼品の価格割合で話題になった「ふるさと納税」。
「納税」と言われますが、厳密に言うと納税ではなく、地方自治体に対する寄附金のこと。... 続きをみる