いなかみライフ

高知県香美市への移住応援サイト

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • トップ
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • ホーム
  • /

Author Archives: hirosawa

スクリーンショット 2018-07-19 17.11.11
2018年7月23日
楽しむ

7月28日開催「お母さんの夢と笑顔に乾杯!」

「お母さんの夢と笑顔に乾杯!」 おべんとう、おにぎりなど持ち寄りのランチをしながら、 お母さんや子どもたち、お友達みんなで、集まって乾杯&い... 続きをみる
kosuiei-540x300
2018年7月19日
楽しむ

物部町の踊りをマスターしてアナタも湖水祭りデビューはいかが?

「伝承教室」なるチラシを発見! よく見ると「湖水祭りに向けて…」とあります。 そう! これから、物部の山がアツくなる季節がやってまいります! そのためには、... 続きをみる
高知暮らしフェア
2018年6月22日
催しもの

6/30は大阪にて開催!高知県最大級のU&Iターン相談会「高知暮らしフェア2018」

年2回ほど開催される、高知県最大級の相談会が今年も6月に開催されます! 大阪にて移住相談会「高知暮らしフェア2018」が6月30日(土)開催! 県内各... 続きをみる
高知暮らしフェア
2018年6月21日
催しもの

高知県最大級のU&Iターン相談会「高知暮らしフェア2018」東京は6/24開催!

年2回ほど開催される、高知県最大級の相談会が今年も6月に開催されます! 高知県最大級のU&Iターン相談会「高知暮らしフェア2018」 県内各地の暮... 続きをみる
幸せ講座00
2018年6月16日
催しもの

幸せ応援講座「絵本から学ぶ家庭の幸せ」は7月8日開催!

香美市主催「絵本から学ぶ家庭の幸せ」講演会は7月8日開催! 独身者の親族、結婚支援に携わる方、結婚支援に興味のある方、地域活動をされている方を対象に、「結婚... 続きをみる
スクリーンショット 2018-06-04 12.05.21
2018年6月4日
暮らし

香美市でファミサポ始まります。そのため援助会員を大募集中です!

香美市広報6月号の2・3ページ目に大きく掲載された、「ファミリーサポートセンターでつながろう」はご覧になられましたか? 8月1日から香美市にてファミリーサポ... 続きをみる
スクリーンショット 2018-05-24 14.26.07
2018年5月24日
はたらく

「高知就職・転職フェア」は、5/26(東京),27(大阪)に開催!

【東京 5/26(土)・大阪 5/27(日)】『高知就職・転職フェア』開催のお知らせ 高知県へのUターン・Iターンを検討されている方(新卒予定者含む... 続きをみる
0524-1
2018年5月14日
催しもの

5月24日開催!集落活動センター美良布「みんなのワークショップ2018」

 わいわい楽しみながら企画をカタチに! 2018年度「みんなのワークショップ」がスタートします。 5月 24日(木)「こんな活動、あったらいいな... 続きをみる
二段階
2018年4月17日
住まい

移住検討なら「二段階移住」でまず高知市へ問い合わせ!?

高知県香美市の移住を支援しているHPがなぜ、「高知市へ問い合わせを」と、促すのか疑問ですよね。 高知市が実施する「高知市二段階移住支援事業費補助金」が魅力的... 続きをみる
IMG_0547
2018年4月11日
はたらく

【求人案内2】集落活動センター平山地区の担当ってどんな仕事?

「地域づくり支援員」の募集。現在活動されている集落支援員の平山担当にお話を伺いました。美良布地区についてはコチラをご覧ください。 「平山地区」ってどんなとこ... 続きをみる
美良布02
2018年4月11日
はたらく

【求人案内1】集落活動センター美良布地区の担当ってどんな仕事?

先日、高知県香美市HPにて「地域づくり支援員」の募集がなされていました。いなかみライフに紹介したものの、もう少し活動内容が知りたいなと思い、実際に現在活動され... 続きをみる
kamiike
2018年4月6日
催しもの

4月9日は「神池の火渡り」&神池のお家見学可能です

全6回に渡って実施した「神池空き家改修ワークショップ」。実際に改修されたところを見てみたいと思いませんか? ということで、神池のお家をお披露目します! といっ... 続きをみる
top
2018年3月27日
はたらく

高知県香美市の求人「地域づくり支援員」募集中!

高知県香美市に移住したいなぁと思っている方、香美市在住の方に朗報です。高知県香美市での求人情報をお届します。今回香美市では、集落の維持や地域の活性化を支援する... 続きをみる
IMG_1521
2018年3月23日
催しもの

3月31日(土)ゆる〜く鏡野公園でお花見します!ご一緒にいかがですか?

先日、いなかみライフでご紹介した「鏡野公園と馬の話」。この鏡野公園でお花見しましょう♪ となったので、皆さん来ませんか? お花見を。3月31日(土)11時3... 続きをみる
DSC09615
2018年3月5日
楽しむ

「神池空き家改修WS 第6回目」終了しました!ご協力ありがとうございました。

2017年12月、2018年1月にかけて5回実施していた「神池空き家改修WS」。2月最後の土曜日にとうとう最終回のWSを開催いたしました。その様子をご覧くださ... 続きをみる
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 23
  • 次へ »

検索

いなかみライフとは
運営者ブログ
香美市公式サイト
香美市移住ポータルサイト
香美市ファミリーサポートセンター
お問い合わせ

よく読まれている記事

  • いい景色を見ながらお茶を淹れたい!アルコールストーブ-製作編- (93,538)
  • 田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか? (85,716)
  • 全部で22市町村。高知県にある「空き家バンク」をまとめてみた (85,678)
  • 混浴できる貸切温泉(家族風呂)が2箇所もある高知県香美市 (65,713)
  • 電車慣れした都会人が3回オロオロする「ワンマン列車」ってご存じ? (60,597)
  • 高知でたくさんお土産やお菓子を買いたい人にお勧めしたい青柳アウトレット (59,595)
  • 「香美市立移住定住交流センター」高知県香美市の移住相談窓口 (52,431)
  • にぼしのケーキ(香美市)は高知の有名スイーツ店より美味いと思う (42,653)
  • いなかみライフとは? (37,719)
  • 【観覧注意】10年東京に居たヤツがいきなり「猟師」するとこうなる! (31,826)
@konxjun からのツイート

地図

大きい地図を表示 香美市地図

タグ

かみめぐり かみめぐり2022 かみめぐり2023 かみめぐり2024 ほっと平山 ろばみみ イベント ランチ ワークショップ 体験イベント 個人事業 吉井勇記念館 土佐山田町 大栃 大阪 子育て 子育てセンターびらふ 山田高校 情報交流館 手作り工房 手作り工房通信 東京 物部 物部川 物部町 神池 移住 移住ツアー 移住者 空き家 美良布 農業 香北町 香美を廻る体験博 香美市 高知 高知イベント 高知工科大学 高知市 高知暮らしフェア 高知県 高知県香美市 CM制作 FUSE NPO法人いなかみ

いなかみライフ

コンテンツ

  • ホーム
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • いなかみライフとは?
  • 運営者ブログ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 移住希望者用お問い合わせ

リンク

●高知家で暮らす_320×100_Y reihokuinaka-bana kurasusaki-bana tosayama-bana header_logo
Nonprofit Organization FUSE. All Rights Reserved.