いなかみライフ

高知県香美市への移住応援サイト

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • トップ
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • ホーム
  • /

Author Archives: hirosawa

ミニ高知
2017年8月29日
催しもの

「高知暮らしフェア ミニ in 東京」9月2日開催!

9月2日(土)東京にて、高知県内の特色のある市町村、農林漁業の専門アドバイザー、就職アドバイザーが集合する相談会を開催。地域の暮らしに関わるあらゆるアツ~イ情... 続きをみる
0828-2
2017年8月18日
催しもの

8月28日開催!集落活動センター美良布「みんなのワークショップ」(全4回開催)

集落活動センター美良布もいよいよ、実際の活動づくりを始める段階に来たようです(^▽^)ノ これからは全4回にわたって、地域の課題や皆さんのやりたいことを持ち寄... 続きをみる
スクリーンショット 2017-07-27 10.33.36
2017年7月27日
はたらく

坂田信夫商店が「高知で農業の世界を知る3日間」(農業インターンシップ)を開催!

高知県で農業経営を目指したい方に朗報です 坂田信夫商店が10月に農業インターンシップを開催! 香美市にある生姜作り70年の歴史をもつ「坂田信夫商店」が10... 続きをみる
IMGP1336
2017年6月23日
楽しむ

行ってみたらこんなところでした!香美市土佐山田町宮ノ口の「炭焼き窯」

自分たちでつくったという炭窯が香美市土佐山田町宮ノ口にあります。かれこれもう10年以上前につくられ、現在利用されている方は2代目メンバーだそう。今回、その炭窯... 続きをみる
1
2017年6月21日
催しもの

今週末6/24、25は「高知暮らしフェア」&「田舎妄想交流会 in 東京」!

いよいよ今週末開催の移住相談会と交流会が迫ってまいりました! 6月24日(土)は、大阪にて高知暮らしフェアが、6月25日(日)は、東京にて高知暮らしフェ... 続きをみる
mori
2017年6月19日
楽しむ

6月25日は情報交流館にて「森の音楽会」♪

高知県香美市にある「高知県立森林研修センター情報交流館」より素敵な音楽会の情報が届きました♪ 小さなお子さんも大歓迎の音楽会。足を運んでみてはいかがでしょう?... 続きをみる
講座00
2017年6月17日
催しもの

ファシリテーションのチカラをつける 入門講座(全3回講座)参加者募集中♪

情報交流館で行われる講座のご案内です♪ 「ファシリテーションのチカラをつける 入門講座」 ミーティングや会議などをより有意義なものにしたい! 参加者や仲... 続きをみる
birafu
2017年6月15日
催しもの

「四万十ドラマの流儀に学べ!」集落活動センター美良布 みんなのWS開催

なんとなんと、6月28日(水)に「四万十ドラマ」の代表取締役をお招きしたこんな面白い取り組みが開催されますよ♪  しかも今回は、じっくり第3部に渡ってセッショ... 続きをみる
スキルアップ2
2017年6月12日
催しもの

講座案内♪「コミュニケーション能力向上」と「ほっこり女子養成」(申込6/29)

香美市が『変わっていく自分』を実感できる、独身者を対象にした二つの「スキルアップ講座」を開催するそうです。 変わっていく自分を実感! 2つのスキルアップ講座... 続きをみる
IMG_6438
2017年6月6日
はたらく

香美市募集の「地域おこし協力隊」は3人!3ジャンル!!

先日、より噛み砕いた感じで「香美市の地域おこし協力隊」について、いなかみライフにてご紹介いたしました。今回は、それぞれの求人の特徴について(独自目線付きで)ま... 続きをみる
0605
2017年5月30日
催しもの

東京の皆さん、こんなイベントありますよ!「南国土佐まつりin東京」

東京近郊の皆さんにお届け。東京にてこんなイベントを開催だそうです♪ 第6回 南国土佐まつり in 東京 おらんくの龍馬と初ガツオ こじゃんと旨い土佐の軍鶏... 続きをみる
0603-00
2017年5月29日
催しもの

入場無料! 6月3・4日「第6回 旧大栃高校民俗資料一般公開」

旧大栃高校にて大事に保管されている、高知県立歴史民俗資料館が収集した民具。その民具が今年も大公開されます(^▽^)。 第6回 旧大栃高校 民俗資料一般公開 ... 続きをみる
0528-00
2017年5月27日
楽しむ

5月28日は「第6回 物部川こども祭」へGO!

子どもたちの笑顔いっぱいのイベント♪ 開催日時 2017年5月28日(日)10:00~15:00 小雨決行、荒天中止。当日の情報は「物部川フ... 続きをみる
0001
2017年5月23日
催しもの

【移住相談会】6月24日、25日は高知暮らしフェアへ

高知県最大の移住・就職相談会「高知暮らしフェア」を開催! 県内各地の暮らし情報から、仕事・住まい情報に至るまで、高知のあらゆる情報満載の相談会です。 暮ら... 続きをみる
village
2017年5月19日
楽しむ

5/20、21は「village ヴィレッジ モノと食 音が奏でる土日市」へ♪

個人的にチェックしていた今週末開催のアートイベント「village ヴィレッジ」ですが、よくよく見てみると、あ、香美市からの出店者さんもいるなぁ〜 ということ... 続きをみる
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 23
  • 次へ »

検索

いなかみライフとは
運営者ブログ
香美市公式サイト
香美市移住ポータルサイト
香美市ファミリーサポートセンター
お問い合わせ

よく読まれている記事

  • いい景色を見ながらお茶を淹れたい!アルコールストーブ-製作編- (93,558)
  • 田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか? (85,717)
  • 全部で22市町村。高知県にある「空き家バンク」をまとめてみた (85,681)
  • 混浴できる貸切温泉(家族風呂)が2箇所もある高知県香美市 (65,714)
  • 電車慣れした都会人が3回オロオロする「ワンマン列車」ってご存じ? (60,606)
  • 高知でたくさんお土産やお菓子を買いたい人にお勧めしたい青柳アウトレット (59,597)
  • 「香美市立移住定住交流センター」高知県香美市の移住相談窓口 (52,432)
  • にぼしのケーキ(香美市)は高知の有名スイーツ店より美味いと思う (42,654)
  • いなかみライフとは? (37,726)
  • 【観覧注意】10年東京に居たヤツがいきなり「猟師」するとこうなる! (31,831)
@konxjun からのツイート

地図

大きい地図を表示 香美市地図

タグ

かみめぐり かみめぐり2022 かみめぐり2023 かみめぐり2024 ほっと平山 ろばみみ イベント ランチ ワークショップ 体験イベント 個人事業 吉井勇記念館 土佐山田町 大栃 大阪 子育て 子育てセンターびらふ 山田高校 情報交流館 手作り工房 手作り工房通信 東京 物部 物部川 物部町 神池 移住 移住ツアー 移住者 空き家 美良布 農業 香北町 香美を廻る体験博 香美市 高知 高知イベント 高知工科大学 高知市 高知暮らしフェア 高知県 高知県香美市 CM制作 FUSE NPO法人いなかみ

いなかみライフ

コンテンツ

  • ホーム
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • いなかみライフとは?
  • 運営者ブログ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 移住希望者用お問い合わせ

リンク

●高知家で暮らす_320×100_Y reihokuinaka-bana kurasusaki-bana tosayama-bana header_logo
Nonprofit Organization FUSE. All Rights Reserved.