いなかみライフ

高知県香美市への移住応援サイト

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • トップ
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • ホーム
  • /

Author Archives: hirosawa

3
2016年5月28日
催しもの

7月3日開催♡ 婚活学校 IN お山のがっこう ~ほっと平山で恋しよう~

実は、高知県香美市は婚活にも力を入れているってご存知でした? 2012年には、男性100名×女性100名の合同コンパを「カミ★コン」を実施し、大盛況だったそう... 続きをみる
4
2016年5月20日
催しもの

5月21.22日開催、モノづくり・手仕事に興味ありなら「ヴィレッジ」は要チェック!

いなかみスタッフがチェックしているイベント「ヴィレッジ」が5月21日22日に開催されます! モノづくりや手仕事をされている高知県内外の人に知ってほしい(むしろ... 続きをみる
1
2016年5月19日
催しもの

6月11、12日「高知県U・Iターン 就職相談会&高知暮らしフェア」参加します

高知県最大の移住・就職相談会「高知暮らしフェア」が大阪、東京にてそれぞれ開催されます。 今回も高知県内の企業の参加や就職相談、農・林・漁業の一次産業、起... 続きをみる
のびのび
2016年5月19日
催しもの

7月30日に「高知・のびのび子育て1dayツアーin香美」開催!

子ども保養キャンプ「高知のびのび青空キャンプin香美」を主催しているボランティア団体「えんじょいんと香美」とコラボした子育て移住体験ツアー「高知・のびのび子育... 続きをみる
00
2016年5月10日
催しもの

5月19日、交流会にて「そもそも大豆ってなに?」を聞いてみよう♪

香美市立移住定住交流センターにて、毎月新聞づくり交流会を行っている「お母さん業界新聞高知版」の編集部の皆さんが、交流会に併せて素敵な企画を企ててくれました。ズ... 続きをみる
IMGP1946g_compo6
2016年5月9日
楽しむ

香美市の風景01_物部白髪山山腹で天の川

いなかみライフのFacebook上に、日常的にいいなぁと思った香美市の風景写真を載せています。が、先日、香美市在住の方から見せていただいた写真があまりにも美し... 続きをみる
2
2016年5月6日
住まい

高知県香美市の市営住宅、随時募集

高知県香美市では、市営住宅の定時募集で入居者が決まらなかった住宅について随時募集をされているようです。入居を希望されている方は検討してはいかがでしょうか。 ... 続きをみる
000
2016年4月28日
暮らし

「手作り工房通信」知ってますか?見てますか?

「カフェ手作り工房通信」をご存知ですか? いなかみライフのサイトには、カフェ手作り工房通信のバナーがあります。TOP画面の左側、お問い合わせの下のバナー... 続きをみる
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2016年4月26日
楽しむ

神池のこいのぼりはもう見た? 山里で今年も優雅に泳いでいますよ♪ 

物件調査の道で道路工事箇所があり、通行止め時間と重なったためルートを少し変更して神池へ。 いつもお出迎えしてくれるカカシを横目に、集落へ進みます... 続きをみる
kochi
2016年4月22日
住まい

被災者の県営住宅などへの受け入れ(高知県)

高知県庁のHPにて情報を見つけましたのでお届けします(公開日2016年4月21日)。必要な方に届くようにどうぞシェアをお願いします。 平成28年熊本地震によ... 続きをみる
移住ナビ01
2016年4月19日
暮らし

全国移住ナビで「松井玲奈の香美暮らしTV」が見られるようになりました

元SKE48の松井玲奈さんが高知県香美市の暮らしを体験した番組「松井玲奈の香美暮らしTV」が、2月に高知さんさんテレビで、3月にチバテレでそれぞれ放送されまし... 続きをみる
KUTsakura
2016年4月14日
楽しむ

映像でお花見♪ 高知工科大学の上空から桜並木!

高知工科大学地域連携機構より、素敵な空撮映像がUPされていたのでご紹介します。 高知工科大学周辺の桜をなんと空撮したそうです! 空撮。そう、今注目されて... 続きをみる
DSC00609
2016年4月9日
楽しむ

続々発刊! アナタはもう香美市の観光パンフを手に入れた!?

高知県香美市にお住まいの皆さんや香美市を好きな近隣の皆さん、そして香美市に興味のある皆さん! もう手に入れましたか? 何を?? って香美市の面白いがぎゅぎゅぎ... 続きをみる
takasaki01
2016年4月7日
催しもの

香美市立美術館第63回企画展「高崎元尚展 -誰もやらないことをやる-」

高知を中心に精力的な活動を続ける前衛美術家のアート展を香美市立美術館にて4月9日(土)より開催! 93歳になる前衛美術家・高崎元尚の歩みが観られる! 高崎... 続きをみる
IMGP0455
2016年3月31日
暮らし

双葉保育園は、ちょっとおやすみします。でも…

高知県香美市香北町永野地区にある「双葉保育園」は、2016年3月26日、卒園式がありました。そして今年度をもって休園となります。その最後の卒園式に参加させてい... 続きをみる
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 23
  • 次へ »

検索

いなかみライフとは
運営者ブログ
香美市公式サイト
香美市移住ポータルサイト
香美市ファミリーサポートセンター
お問い合わせ

よく読まれている記事

  • いい景色を見ながらお茶を淹れたい!アルコールストーブ-製作編- (93,558)
  • 田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか? (85,717)
  • 全部で22市町村。高知県にある「空き家バンク」をまとめてみた (85,681)
  • 混浴できる貸切温泉(家族風呂)が2箇所もある高知県香美市 (65,714)
  • 電車慣れした都会人が3回オロオロする「ワンマン列車」ってご存じ? (60,606)
  • 高知でたくさんお土産やお菓子を買いたい人にお勧めしたい青柳アウトレット (59,597)
  • 「香美市立移住定住交流センター」高知県香美市の移住相談窓口 (52,432)
  • にぼしのケーキ(香美市)は高知の有名スイーツ店より美味いと思う (42,654)
  • いなかみライフとは? (37,726)
  • 【観覧注意】10年東京に居たヤツがいきなり「猟師」するとこうなる! (31,831)
@konxjun からのツイート

地図

大きい地図を表示 香美市地図

タグ

かみめぐり かみめぐり2022 かみめぐり2023 かみめぐり2024 ほっと平山 ろばみみ イベント ランチ ワークショップ 体験イベント 個人事業 吉井勇記念館 土佐山田町 大栃 大阪 子育て 子育てセンターびらふ 山田高校 情報交流館 手作り工房 手作り工房通信 東京 物部 物部川 物部町 神池 移住 移住ツアー 移住者 空き家 美良布 農業 香北町 香美を廻る体験博 香美市 高知 高知イベント 高知工科大学 高知市 高知暮らしフェア 高知県 高知県香美市 CM制作 FUSE NPO法人いなかみ

いなかみライフ

コンテンツ

  • ホーム
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • いなかみライフとは?
  • 運営者ブログ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 移住希望者用お問い合わせ

リンク

●高知家で暮らす_320×100_Y reihokuinaka-bana kurasusaki-bana tosayama-bana header_logo
Nonprofit Organization FUSE. All Rights Reserved.