いなかみライフ

高知県香美市への移住応援サイト

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • トップ
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • ホーム
  • /

Author Archives: hirosawa

まつり
2016年8月15日
楽しむ

香美市は怒涛の祭りラッシュ! ちょこっとあちこち行ってました。

ここ最近のいなかみライフは、香美市のイベント情報を連日お届け状態でした。 だって夏ですものね!  夏を、祭りを、香美市を満喫しなくては(^▽^)ノ ... 続きをみる
kosui
2016年8月10日
楽しむ

奥物部湖湖水祭(8/14)を味わいつくすにはシャトルバス利用がオススメ!

香美市の3大祭り、大トリを飾るのは、そう「奥物部湖湖水祭」! ただ、この祭りを楽しむためには、駐車場がとっても重要になってくるのです。昨年は駐車場がない... 続きをみる
kami
2016年8月7日
はたらく

アナタはもう、2016年(平成28年)度香美市職員採用資格試験の告知を見た!?

今月の香美市広報8月号の表紙はインパクトありましたね! そして裏面もご覧になりましたか? これまた表紙に負けない感じで香美市職員採用試験の告知が出... 続きをみる
00-540x295
2016年8月4日
催しもの

香美市で農業に興味のある方必見! 8月14日開催の「中央東地区就農相談会」へ

香美市での就農に興味のある方必見! 興味のある方はぜひ、こちらへ足を運んでみてはいかがでしょうか? 中央東地区就農相談会 開催 「農業ってどうやって始めた... 続きをみる
ディス婚0
2016年8月1日
催しもの

「お山のディス婚 ダンスツアー in 奥物部湖湖水祭」締め切りは8月4日!

先日、香美市の各種お祭りいよいよ始まりますよーとご案内しました。 その中でご紹介していた「奥物部湖湖水祭」ですが、なんと今年は婚活ツアーもあわせ... 続きをみる
22
2016年7月21日
はたらく

8/13に高知市で高知県U・Iターン就職相談会が開催!

~高知県U・Iターン就職相談会/開催のお知らせ~ お盆の時期に高知市で開催される就職相談会。対象者は、高知県へU・Iターン就職を希望の方(大卒等予定者を含む... 続きをみる
12
2016年7月14日
催しもの

参加してみんなで検討しませんか?「香美市 新図書館にむけての懇談会」

新たな新図書館の建設にむけて懇談会開催 香美市教育委員会では、図書館機能を充実させるため、新たな図書館の建設に向けた取り組みを始めました。 「こんなこ... 続きをみる
anpanman
2016年7月14日
催しもの

アンマンパンミュージアムは20周年! イベント多数開催♪

高知県香美市にある「アンパンマンミュージアム」は2016年7月21日に開館20周年を迎えます(^▽^)ノ めでたいですね〜! アンパンマンミュージ... 続きをみる
写真 2016-07-07 13 08 30
2016年7月8日
暮らし

香美市の広報7月号がこれまたアツい!

高知県香美市には一級河川の物部川が流れています。その「物部川」の魅力がこれでもか!これでもか!と9ページに渡り、香美市広報の7月号に紹介されているのでご紹介し... 続きをみる
kosui
2016年6月21日
楽しむ

香美市の各種お祭りいよいよ始まりますよーーー!!!

香美市のイベントは7月23日(土)から、香美市の夏祭りシーズンが始まります。12月のキャンドルナイトまで合わせると、主要なお祭だけでなんと22祭り。 7... 続きをみる
taraiaru
2016年6月17日
催しもの

林業、農業に興味のある方大注目!! 6月25,26日トライアル合宿開催!

高知県主催で、トライアル合宿(移住ツアー)が開催されます! しかも今回は、香美市が訪問先になっていて林業や農業に携わっている方々にお話をお聞きできるそうですよ... 続きをみる
2
2016年6月9日
催しもの

6月19日はほっと平山にて「田植え&こけ玉作り体験」はいかが?

香美市土佐山田町にある、とっても魅力的な地域交流施設「ほっと平山」。今年も、ほっと平山では田植えイベントをされるということでご案内いたします♪ しかも今回はコ... 続きをみる
2
2016年6月8日
催しもの

勉強会「グループの力をいかす2016」、情報交流館にて開催

情報交流館にて「グループの力をいかす2016」勉強会が開催されます(7月〜来年3月まで毎月1回実施)。この講習は、より良い人間関係、環境作りをアクティビティを... 続きをみる
top-main-visual-70
2016年6月7日
催しもの

6月11・12日は移住・就職相談会「高知暮らしフェア」へ!

いよいよ今週末に迫りました! 高知県最大の移住・就職相談会「高知暮らしフェア」。東京、大阪でそれぞれ開催されます! 香美市やいなかみも参加します。ぜひ足を運ん... 続きをみる
saokahoikuenei-540x300
2016年5月31日
催しもの

「シュタイナー幼稚園ってどんなところ?」6月6日センターにて開催

香美市にお住まいのお母さんたちからのご案内です。シュタイナー教育についてお聞きしたい方がいらっしゃいましたら、お気軽に香美市立移住定住交流センターへお越しくだ... 続きをみる
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 23
  • 次へ »

検索

いなかみライフとは
運営者ブログ
香美市公式サイト
香美市移住ポータルサイト
香美市ファミリーサポートセンター
お問い合わせ

よく読まれている記事

  • いい景色を見ながらお茶を淹れたい!アルコールストーブ-製作編- (93,562)
  • 田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか? (85,719)
  • 全部で22市町村。高知県にある「空き家バンク」をまとめてみた (85,682)
  • 混浴できる貸切温泉(家族風呂)が2箇所もある高知県香美市 (65,715)
  • 電車慣れした都会人が3回オロオロする「ワンマン列車」ってご存じ? (60,617)
  • 高知でたくさんお土産やお菓子を買いたい人にお勧めしたい青柳アウトレット (59,601)
  • 「香美市立移住定住交流センター」高知県香美市の移住相談窓口 (52,435)
  • にぼしのケーキ(香美市)は高知の有名スイーツ店より美味いと思う (42,655)
  • いなかみライフとは? (37,727)
  • 【観覧注意】10年東京に居たヤツがいきなり「猟師」するとこうなる! (31,839)
@konxjun からのツイート

地図

大きい地図を表示 香美市地図

タグ

かみめぐり かみめぐり2022 かみめぐり2023 かみめぐり2024 ほっと平山 ろばみみ イベント ランチ ワークショップ 体験イベント 個人事業 吉井勇記念館 土佐山田町 大栃 大阪 子育て 子育てセンターびらふ 山田高校 情報交流館 手作り工房 手作り工房通信 東京 物部 物部川 物部町 神池 移住 移住ツアー 移住者 空き家 美良布 農業 香北町 香美を廻る体験博 香美市 高知 高知イベント 高知工科大学 高知市 高知暮らしフェア 高知県 高知県香美市 CM制作 FUSE NPO法人いなかみ

いなかみライフ

コンテンツ

  • ホーム
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • いなかみライフとは?
  • 運営者ブログ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 移住希望者用お問い合わせ

リンク

●高知家で暮らす_320×100_Y reihokuinaka-bana kurasusaki-bana tosayama-bana header_logo
Nonprofit Organization FUSE. All Rights Reserved.