いなかみライフ

高知県香美市への移住応援サイト

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • トップ
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • ホーム
  • /

物部

kosui
2016年8月12日
催しもの

香美市三大夏祭り!ラストを飾るのは14日「奥物部湖湖水祭り」!!!

さてさて、いよいよやってきましたね、この時期が。。 物部の山が熱くなるとき。。それは、、、   明日からの、 13日→堂ノ岡... 続きをみる
2015sasa1ei
2016年7月22日
催しもの

7月26日(火)は 笹普賢堂 夏祭り! 

香美市、伝説の祭り、、、『笹普賢堂』夏祭りがいよいよ来週に迫ってきました。。   香美市の中でも最奥地、物部地区の山のなか、、、、くねく... 続きをみる
izanagiryu-0
2016年4月15日
催しもの

必見!いざなぎ流20年ぶりの本格展示

いざなぎ流の里 物部 〜神と精霊の棲むムラ〜 いざなぎ流ってご存知ですか?私も香美市に来てからはじめて知ったこの民間信仰、あの陰陽師を思わせる不思議な神... 続きをみる
soltroad_ec
2016年1月21日
催しもの

第8回土佐塩の道30kmうぉーく 募集始りました!!

毎年大人気のこのイベント。 いつも早々に定員に達してしまいますので、いち早くご案内いたします! みなさん、塩の道、歩いたことあります? とい... 続きをみる
モノタリ
2015年10月28日
楽しむ

モノベモノモノプログラムを開催しました!

ブログが更新できない程のきりきり舞い 先週末の10月24日(土)・25(日)は、ブログでも取り上げていた、いなかみ主催の「モノベモノモノプログラム」というイ... 続きをみる
monomono_ec
2015年10月13日
楽しむ

モノベモノモノガタリプログラム「ワークショップ」のご案内 その1

今月24日、25日はいなかみ主催の「モノベモノモノガタリプログラム2015」です!   物部地区にある旧大栃高校に県内外から貴重な民具が... 続きをみる
kosui
2015年8月11日
催しもの

今週14日(金)はいよいよ湖水祭り!!

物部地区のディスコ盆踊り週間が始まりました! この時期、物部町では日を変えて様々なところで盆踊り祭りが開催されています。 昔は1週間ほとん... 続きをみる
kosuimatsuritour-ec
2015年7月16日
催しもの

湖水祭り お山のディスコダンスツアー!

今年もいよいよ夏が始まりますね! 香美市の夏は、なんといっても個性豊かなお祭り天国!   その中でも、特に個性的なのが毎年8月14... 続きをみる
izanagi-eyechach
2015年6月1日
催しもの

「いざなぎ流の原像『博士』を求めて―大忍庄の信仰世界―」

「いざなぎ流の原像『博士』を求めて―大忍庄の信仰世界―」 平成27年6月6日(土)・7日(日) いざなぎ流は香美市物部町を中心に伝わる現在進行形の民間... 続きをみる
くぼっちゃん祭2015チラシ表
2015年3月20日
催しもの

第3回 ものべむら くぼっちゃん祭

第3回 ものべむら くぼっちゃん祭 のうてもえいがよ 山ぐらしびとのつどい 山でくらす人々が 出会って笑って ゆる~く楽しむ 家族のお... 続きをみる
karman-eyechach
2015年3月18日
催しもの

KARMAN(カルマン)ライブ at base works

KARMAN(カルマン)ライブ at base works 4/23(木) いぶき溢れる春のものべ、KARMANがやってきます! すてきな音楽と美味... 続きをみる
塩の道アイキャッチ
2015年2月13日
催しもの

第7回土佐塩の道30kmうぉーきんぐ

第7回土佐塩の道30kmうぉーきんぐ 開催日時:2015年3月28日 土 曜日 6:20〜17:00 小雨決行 予備日:3月29日(日) 料金:... 続きをみる
  • « 前へ
  • 1
  • 2

検索

いなかみライフとは
運営者ブログ
香美市公式サイト
お問い合わせ

よく読まれている記事

  • 田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか? (59,914)
  • 全部で22市町村。高知県にある「空き家バンク」をまとめてみた (45,705)
  • 混浴できる貸切温泉(家族風呂)が2箇所もある高知県香美市 (40,757)
  • 【観覧注意】10年東京に居たヤツがいきなり「猟師」するとこうなる! (29,152)
  • 高知でたくさんお土産やお菓子を買いたい人にお勧めしたい青柳アウトレット (27,919)
  • いい景色を見ながらお茶を淹れたい!アルコールストーブ-製作編- (20,445)
  • にぼしのケーキ(香美市)は高知の有名スイーツ店より美味いと思う (20,011)
  • 地方に移住する若者が押さえておくべき、たった1つのこと (19,842)
  • いなかみライフとは? (19,561)
  • (続報)よさこい祭り2014 開催か中止か。ギリギリの判断へ (18,580)
@konxjun からのツイート

地図

大きい地図を表示 香美市地図

タグ

いなかみライフセミナー お勧め ほっと平山 ろばみみ クリスマス バリュー ランチ ワークショップ 佐岡 個人事業 吉井勇記念館 土佐山田 土佐山田町 大栃 大阪 子育て 子育てセンターなかよし 子育てセンターびらふ 山田高校 情報交流館 手作り工房 手作り工房通信 東京 物部 物部町 神池 移住ツアー 移住者 空き家 空き家バンク 美良布 農業 運営協議会 香北町 香美市 香美市物部町 香美市立中央公民館 高知 高知工科大学 高知市 高知県 高知県香美市 龍河洞 CM制作 FUSE

いなかみライフ

コンテンツ

  • ホーム
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • いなかみライフとは?
  • 運営者ブログ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 移住希望者用お問い合わせ

リンク

kouchike-bana reihokuinaka-bana kurasusaki-bana tosayama-bana header_logo
Nonprofit Organization FUSE. All Rights Reserved.