2024年11月8日 楽しむ 34 スペシャルティコーヒー豆500gを自分好みに焙煎してみよう! かみめぐりレポート2024「かみめぐり 香美を廻る体験博」が開催されました。2024年9月15日(日)~12月1日(日)香美市の面白いモノやコトを体験できる3... 続きをみる
2024年11月1日 暮らし 山田小学校2年生と一緒に防災倉庫へ町探検! 香美市土佐山田町を知るために、香美市立山田小学校2年生の子供たちと、町探検に行ってきました。今回は、香美市防災備蓄倉庫を取材する班に同行しました。 山田小学... 続きをみる
2024年10月21日 運営者ブログ 子育て世代必見!香美市育ちが都会で就活したら田舎力が意外と役立ったお話。 はじめに 高知県香美市に移住して30年近く。香美市の中でも里暮らしエリアの香北町で育った我が家の子どもたち。第一子は東京で大学生活を経て来年度就職です。 ... 続きをみる
2024年10月21日 運営者ブログ 発達障害児のゆっくりな成長を見守っていくvol.3秋の収穫お芋掘り編 「発達障害のある我が子に安心して教育や支援を受けさせてあげたい。仕事をしながらでも!」 香美市立移住定住交流センター(運営:NPO法人いなかみ)のスタッフで... 続きをみる
2024年10月18日 楽しむ 31 物部の柚子酢(ゆのす)香る田舎寿司にチャレンジ かみめぐりレポート2024:「かみめぐり 香美を廻る体験博」が開催されました。2024年9月15日(日)~12月1日(日)香美市の面白いモノやコトを体験できる... 続きをみる
2024年10月4日 楽しむ 「かみめぐり2024」 35の体験プログラム開催 「かみめぐり2024」 35の体験プログラム 香美市の魅力を体験していただくイベント『かみめぐり 香美を廻る体験博』9月15(日)~12月1日(日)の期間で... 続きをみる
2024年10月4日 運営者ブログ 障害があっても安心して避難できる広域福祉避難所「山田特別支援学校」へ行ってきました 山田特別支援学校で「南海トラフ地震」を想定し、地震・火災避難訓練が行われました。起震車体験・火災時煙体験・水消火器消火訓練・が行われ、火災時煙体験では山田特別... 続きをみる
2024年9月30日 催しもの チケット10枚もって食べ飲み歩き!香美市土佐山田町でカミバル2024が始まるよ! 香美市土佐山田町で開催される「香美バル」って何? 高知香美市土佐山田駅周辺の多くの飲食店を、10枚つづりのチケットと専用マップを持って楽しく食べ飲み... 続きをみる
2024年9月28日 催しもの 香美市で相続おしかけ講座&空き家相談会が開催されました! 香美市立図書館かみーるで、高知県内に空き家を所有・管理している方々を対象とした「相続おしかけ講座&空き家相談会」が開催され、たくさんの方が来場されました。 ... 続きをみる
2024年9月21日 催しもの 香美市土佐山田町のユニークなお祭り「ゑびす昭和横丁」 昭和レトロが楽しめる「第 25 弾ゑびす昭和横丁」が 2024年 9 月 14日(土)、15日(日)、香美市土佐山田町東本町のえびす商店街で開かれました。 ... 続きをみる
2024年9月20日 移住者 高知県香美市に産前・産後の母親を支える「ドゥーラ」がいます! 産前・産後の母親を支え、赤ちゃんのお世話や家事をサポートする「ドゥーラ」というお仕事を皆さんはご存知ですか? 「ドゥーラ」という言葉の語源はギリシャ語で、「... 続きをみる
2024年9月9日 催しもの さかさま不動産「香美支局」開局イベントを行います(9/21(土)開催) 過疎化する田舎だが、そんな田舎に興味を持つ人もいる。高知県香美市では、空き家問題の解決策として「さかさま不動産」と連携。9/21に支局開局イベントを実施し、四... 続きをみる
2024年8月31日 運営者ブログ KUAFUL(クワフル)の畑に看板ができました。…クワフルってなに? 香美市地区耕作放棄地活用協議会、通称KUAFUL(Kami Utilization of Abandoned FarmLand)って知ってる? KUAFL(... 続きをみる
2024年8月20日 暮らし なんにも知らなかったよ!大栃中学の山村留学。ママから見たいいところ聞いてみました 全国各地に山村留学ありますよね。 なんとなくぼんやりとイメージしてた山村留学ですが、お聞きしてみたら「へぇー!」の連続でした。 田舎の小さな学校に... 続きをみる
2024年6月14日 楽しむ かみめぐりReport 24 日本一早い新米新酒と物部川の天然アユを味わう! 「かみめぐり 香美を廻る体験博」が開催されました。2023年9月16日(土)~12月2日(土)香美市の面白いモノやコトを体験できる31のプログラム。各プログラ... 続きをみる