いなかみライフ

高知県香美市への移住応援サイト

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • トップ
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • ホーム
  • /

子育て特集

youchien_piano_kids
2018年3月31日
暮らし

意外と知らない香美市の「子育て補助金」まとめ

高知県香美市の子育て事情をお伝えする「子育て特集」第12回目(最終回)の掲載です。 ==== 少子高齢化の昨今、多くの自治体が子育てや出産に補助金... 続きをみる
job_juku_koushi
2018年3月30日
暮らし

高知県香美市でできる「子どもの習い事」まとめ

高知県香美市の子育て事情をお伝えする「子育て特集」第11回目の掲載です! ==== 子どもには幼い頃から習い事をさせたらいいと言われますが、勉強の... 続きをみる
養護学校1 2
2018年3月27日
暮らし

「勉強=社会に出て働く力」高知県立山田養護学校の取り組み

高知県香美市の子育て事情をお伝えする「子育て特集」第10回目の掲載です! ==== 香美市土佐山田町にある「高知県立山田養護学校」ってどんなところ... 続きをみる
kosodate_tokushu3
2018年3月26日
暮らし

田舎子育ての疑問。学校から遠い家に住む子どもの通学や進路はどんな感じ?

高知県香美市の子育て事情をお伝えする「子育て特集」第3回目の掲載です。 (2018年3月26日修正版を再掲載) ==== 自然豊かな田舎に住... 続きをみる
syufu_miokuri-1 2
2018年3月23日
暮らし

6人にインタビュー。香美市で子育てしているお父さんお母さんの1日

高知県香美市の子育て事情をお伝えする「子育て特集」第9回目の掲載です! ==== 高知に住んでみたいけど、実際に高知に住んでいるご家族はどんな1日... 続きをみる
friend_i
2018年3月11日
暮らし

こどもの心に寄り添う教育支援センター「ふれんどるーむ」

高知県香美市の子育て事情をお伝えする「子育て特集」第8回目の掲載です! ==== あなたは「子どもの心」についてどう思っていますか?「どう接したら... 続きをみる
youchi3i
2018年2月27日
暮らし

体験を通して学ぶ。高知県香美市の「土佐山田幼稚園」の取り組み。

高知県香美市の子育て事情をお伝えする「子育て特集」第7回目の掲載です! ==== 移住を考えるご家族の中には、子どもを幼稚園に通わせたいという方も... 続きをみる
image007 2
2018年2月22日
暮らし

気軽にどうぞ!香美市の「妊娠・出産・育児」に関する相談窓口

高知県香美市の子育て事情をお伝えする「子育て特集」第6回目の掲載です! ==== 高知県香美市で妊娠・出産・育児を考えている方へ。あなたの悩みや不... 続きをみる
写真 2018-02-16 16 19 16i
2018年2月19日
暮らし

地味にすごい!毎月1万部発行している「お母さん業界新聞高知版」

高知県香美市の子育て事情をお伝えする「子育て特集」第5回目の掲載です! ==== 高知県香美市には「お母さん業界新聞高知版」という子育て情報誌があ... 続きをみる
image003i
2018年2月5日
暮らし

子どもに教えたい自然遊びの心得ともしもの時の対処法

高知県香美市の子育て事情をお伝えする「子育て特集」第4回目の掲載です! (※第3回の記事は修正中です。再掲載まで今しばらくお待ちください) ===... 続きをみる
子育てサークルガイド_i
2018年1月13日
暮らし

香美市子育て必須アイテム「子育てサークルガイド」をゲットしよう!

高知県香美市の子育て事情をお伝えする「子育て特集」第2回目の掲載です! ==== 子育てを始めるとわからないことがたくさんあり、不安に感じることも... 続きをみる
birafu
2018年1月6日
暮らし

【特集】香美市で子育てするご家族に聞いた良いところビミョーなところ

いなかみライフ平成30年最初の企画として、高知県香美市の子育て事情をお伝えする「子育て特集」をスタートします! NPO法人いなかみが運営する香美市立移住... 続きをみる

検索

いなかみライフとは
運営者ブログ
香美市公式サイト
香美市移住ポータルサイト
香美市ファミリーサポートセンター
お問い合わせ

よく読まれている記事

  • いい景色を見ながらお茶を淹れたい!アルコールストーブ-製作編- (92,570)
  • 全部で22市町村。高知県にある「空き家バンク」をまとめてみた (85,455)
  • 田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか? (85,435)
  • 混浴できる貸切温泉(家族風呂)が2箇所もある高知県香美市 (65,497)
  • 電車慣れした都会人が3回オロオロする「ワンマン列車」ってご存じ? (59,285)
  • 高知でたくさんお土産やお菓子を買いたい人にお勧めしたい青柳アウトレット (59,203)
  • 「香美市立移住定住交流センター」高知県香美市の移住相談窓口 (52,227)
  • にぼしのケーキ(香美市)は高知の有名スイーツ店より美味いと思う (42,512)
  • いなかみライフとは? (37,435)
  • 【観覧注意】10年東京に居たヤツがいきなり「猟師」するとこうなる! (30,840)
@konxjun からのツイート

地図

大きい地図を表示 香美市地図

タグ

かみめぐり かみめぐり2022 かみめぐり2023 かみめぐり2024 ほっと平山 ろばみみ イベント ランチ ワークショップ 体験イベント 個人事業 吉井勇記念館 土佐山田町 大栃 大阪 子育て 子育てセンターびらふ 山田高校 情報交流館 手作り工房 手作り工房通信 東京 物部 物部川 物部町 神池 移住 移住ツアー 移住者 空き家 美良布 農業 香北町 香美を廻る体験博 香美市 高知 高知イベント 高知工科大学 高知市 高知暮らしフェア 高知県 高知県香美市 CM制作 FUSE NPO法人いなかみ

いなかみライフ

コンテンツ

  • ホーム
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • いなかみライフとは?
  • 運営者ブログ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 移住希望者用お問い合わせ

リンク

●高知家で暮らす_320×100_Y reihokuinaka-bana kurasusaki-bana tosayama-bana header_logo
Nonprofit Organization FUSE. All Rights Reserved.