高知県香美市の子育て事情をお伝えする「子育て特集」第10回目の掲載です!

====

香美市土佐山田町にある「高知県立山田養護学校」ってどんなところ?近年は中山間地域にある学校もある程度情報発信されるようになってきたと感じていますが、小学校・中学校・高校・大学まで揃った香美市の中でも、注目されるべき「養護学校」についての情報はまだまだ少ないのではないか。

ということで今回は「高知県立山田養護学校」の田中校長先生にお話を伺ってきました!

養護学校1

高知県立山田養護学校(同 田野分校)校長 田中信一先生

いなかみ 「養護学校」とはどういう学校なんですか?

先生  本校は昭和39年に、当時としては全国的にも珍しい町立の養護学校として創設されたのがその始まりです。その後、昭和44年に高知県に移管され、県東部全域をカバーする高知県立山田養護学校となりました。

学校名は「養護学校」ですが、平成19年から学校制度としては「特別支援学校」というようになりました。本校では、知的障害のある児童生徒を受け入れさせていただいています。

いなかみ 力を入れている授業はありますか?

先生 各教科の授業もありますが、本校では主に、実践的な活動を通して学んでいくという形をとっています。知的障害という障害の特性のため、一般的な学習の形である教科書とノートを広げて学習する、という形ではなく、遊びの指導、生活単元学習、日常生活の指導、作業学習などを行い、実際の生活や活動の中で教科の内容や道徳的なことを学んでいきます。

いなかみ 生徒さんたちの自慢したいところはありますか?

先生 本当にたくさんありますが、どの子も「とても優しい」ということですね。中にはとても感受性が強くて、他の人が怒られていても、自分が怒られているようにパニックを起こしてしまう子もいます。

どの子もそれぞれ良いところがたくさんあるので、とても言い尽くせませんね(笑)

いなかみ この学校をどんな学校にしたいとお考えですか?

先生 「勉強=社会に出て働く力」と思っていますので、小学部、中学部、高等部と学年が上がっていく中で、将来を見据えて、「その子の得意なことはなんだろうか」と校内学習を通して見極めていきます。

高等部になると、校外学習として、実際の会社や事業所、施設等で働くということをします。高等部三年生になるころには、「ここへ就職する」というところまで絞り込んで現場実習にいきます。実際の会社などで働く=勉強と考え、働く中で学んでいくということができるのは特別支援学校だからこそだと思います。

いなかみ 保護者の役割としてはどんなものがありますか?

先生 学校と家庭が協力していくことが大切で、個別の教育支援計画や個別の指導計画などをもとに、その子の「できること」を少しずつ積みあげていきます。学校と家庭はいわば「車の両輪」です。ご家族の協力なくしては本校での指導は成り立ちませんので、よく話し合い、すり合わせたものを、日々の指導の中で活かしていくことが重要なのです。

いなかみ 皆に一番伝えたいことは何ですか?

先生 「生活自立、社会自立、職業自立」ができるように、「社会人としての当たり前」ができるように、それぞれの子を導いてあげることが、この学校の役割だと思っています。変化の激しいこれからの社会を生きていくために必要な「生きる喜び」や、「生きぬく力」を育てる教育にこれからも取り組んでいきます。

いなかみ 最後に一言アピールをお願いします!

先生 幼稚園・保育園・小・中・高・特別支援・大学までのすべてが揃っているのが、この香美市です。
障害者支援については、「山田養護学校」と「田野分校」が担っています。何かあった時のつながりやすさは他の市町村以上に強いと感じています。

障害者にとって、香美市はとても温かいところだと思います。移住を考えておられる方々にもオススメできる良いところですよ。

【高知県立山田養護学校(本校)】
〒782-0016 高知県香美市土佐山田町山田1361
TEL:(0887)52-2195  FAX:(0887)52-0031
WEB:http://www.kochinet.ed.jp/yamada-s/mt/

【田野分校】
〒781-6410 高知県安芸郡田野町1203-4
TEL:(0887)38-8850  FAX:(0887)38-2603

スタッフまとめ

田中校長先生のお話は、一つ一つが心に残るものばかりでした。ここでは紹介できませんでしたが、お話中で先生がおっしゃった「過去と他人は変えられない。変えられるのは自分と将来だけ」という言葉が印象的で強く感銘を受けました。

今回は「障害者支援」という決して簡単ではないテーマの記事となりましたが、田中校長先生への取材を通して、障害者支援の未来が見えた気がします。私はこの取材ではじめて山田養護学校に行きましたが、香美市の良いところをまたひとつ再発見!という気持ちで、もっと多くの方に知って頂きたいと感じました。

この記事が、香美市に移住したい子育て家庭の方や香美市で子育て中の方の安心できる材料の一つになればいいなと思います。

【関連リンク】

こどもの心に寄り添う教育支援センター「ふれんどるーむ」
http://inakami.net/life/friendroom-17928.html

【特集】香美市で子育てするご家族に聞いた良いところビミョーなところ
http://inakami.net/life/kosodate1-17081.html

香美市子育て必須アイテム「子育てサークルガイド」をゲットしよう!
http://inakami.net/life/kosodategaid-17161.html

気軽にどうぞ!香美市の「妊娠・出産・育児」に関する相談窓口
http://inakami.net/life/kosodate_houkatu-17741.html

コメントを残す

必須 ※お名前は公開されます。

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>