
新着情報

本日より「NPO法人いなかみ」が更新を再開します!
この度、いなかみライフを開設・運営してきたメンバーが設立した「NPO法人いなかみ」が、プロポーザルによって香美市移住定住交流事業の受託を受け、公式に香美市の移... 続きをみる

いなかみライフ 運営委託者決定
いなかみライフの運営者が決まりましたので、お知らせをいたします。
6月1日より、NPO法人いなかみ(近藤純次 理事長)に、運営を委託します。
契約... 続きをみる

4月29日は、シカニクの日
4月29日は、第2回べふ峡温泉スプリングフェスタ「シカニクの日」です。
HPはこちら(香美市観光協会)
2015年4月29日(水・祝)
... 続きをみる

地域移住サポーター募集
香美市では、地域移住サポーターを募集しています。
地域移住サポーターというのは、移住者が、地域にスムーズに溶け込めるようにお手伝いする方で、香美... 続きをみる

高知県移住推進協議会と高知家移住促進プロジェクト
(写真は、「暮らすさき」さんのHPから拝借しました。ありがとうございます)
高知県では、市町村や民間企業・団体との連携を深め、オール高知県の体制... 続きをみる

移住・交流コンシェルジュ
高知県の移住に関する取組で、最も重要な役目を担って頂いているのは、「移住・交流コンシェルジュ」の9名の皆さん方です。
高知県で移住を希望する方々... 続きをみる

幸せ移住パッケージシステム
「高知家で暮らす。」HPでは、移住といえば高知県というイメージを持ってもらえるような独自性の高い情報発信をめざしており、「幸せ移住パッケージシステム」... 続きをみる

高知県の将来人口推計
「高知家で暮らす」はこちら
高知県の将来人口は、高知県総務部の推計によれば、
2010年 76.4万人が、2040年に53.6万人。206... 続きをみる

西宮市で、アンパンマンミュージアムを紹介
兵庫県西宮市のコミュニティFMに、高知県観光特使う~みさんの番組があります。
その番組の4月放送分で、アンパンマンミュージアムが特集されています... 続きをみる

「業務連絡」いなかみライフの運営者募集中!
みなさん。こんにちは。
4月から5月中旬まで、いなかみライフの運営を担当しますNPO法人FUSE(ヒューズ)で顧問を務めますYと申します。
み... 続きをみる

【手作り工房】3月16日~3月20日までの手作り工房メニュー
手作り工房 今週のメインメニュー(3月30日~4月3日)
月曜日 彩りご飯
火曜日 豚ニラキムチ丼
水曜日 定休日
木曜日 菜の花のペペロンチーノ
... 続きをみる

高知県議会議員選挙2015年4月12日投票
2015年4月12日(日)に高知県議会議員選挙が行われます。議員定数は37となっており、香美市選挙区からは1名が選出されます。4月3日の告示から選挙戦がスター... 続きをみる

ワークライフバランスは田舎でも難しい。理由は2つ。対策は3つ。
田舎暮らしの醍醐味は、仕事をしつつ暮らしも楽しむワークライフバランスが1つのポイントだと感じています。田舎は仕事がないと言われるため、仕事さえ確保できれば暮ら... 続きをみる

コトコト&コトコト+工房 with antique door -1st anniversary-
コトコト&コトコト+工房 with antique door -1st anniversary- 感謝を込めて- オマケの穂岐山刃物
2015年4月19... 続きをみる

【手作り工房】3月23日~3月27日までの手作り工房メニュー
手作り工房 今週のメインメニュー(3月23日~3月27日)
月曜日 きびご飯
火曜日 具だくさんペペロン焼きそば
水曜日 豆腐の味噌カツ丼... 続きをみる