
新着情報

【手作り工房】1月26日〜30日までのランチメニュー
手作り工房 今週のメインメニュー(1月26日〜30日)
月曜日 ねぎのしょう油焼きそば
火曜日 彩りご飯
水曜日 コーンキャベツ
木曜日 中華飯
金... 続きをみる

【大阪】あったか高知で暮らす。移住笑談会/高知県移住促進課
【大阪】あったか高知で暮らす。移住笑談会/高知県移住促進課
高知に移住された方をゲストにお招きし、ざっくばらんに高知暮らしを語り合う、『移住笑談... 続きをみる

意外と知られていないハローワーク(WEB)の求人検索方法。
移住を考える人の多くは、まず仕事をどうするかを考えます。そして仕事と言えば真っ先に思い浮かぶのがハローワークです。多くの方がご存じだと思いますが、ハローワー... 続きをみる

どう守る三嶺・剣山系の森と水と土 ーシカ被害対策を考える・シンポジウムー
どう守る三嶺・剣山系の森と水と土 ーシカ被害対策を考える・シンポジウムー
【日時】2015年1月24日(土) 13時15分〜16時30分
【場所】香美... 続きをみる

香美市にこれから移住する人限定!家財をお譲りします。
香美市に移住される方に家財をお譲りします。
香美市に移住される方を応援する新しい企画がスタートしました。今回の企画は、田舎で不要になった家財を捨てずに、継承... 続きをみる

【手作り工房】1月19日〜23日までのランチメニュー
手作り工房 今週のメインメニュー(1月19日~1月23日)
月曜日 きびご飯
火曜日 魚のフライ
水曜日 定休日
木曜日 ピリ辛みそ豚丼
金曜日 あ... 続きをみる

マラソンイベント一挙に3本開催の告知
マラソンイベントの告知です。なんと同日に3つのマラソンイベントが開催されます。もうそれは1個にまとめればいいんじゃないかとか、思ったりもし... 続きをみる

高知に移住したら行ってみたい、旨いがギューっと凝縮された高知市中央卸売市場。
高知に住んでいて、何が幸せかってそりゃあ美味い飯が食べられる!っていう人は多いと思います。かく言う私もその一人。
今日は高知の地元でとれた、四季折々の選... 続きをみる

やっぱり大好き物部川2014川柳&絵てがみコンテスト
香美市を流れる物部川をテーマにした「やっぱり大好き物部川2014川柳&絵てがみコンテスト」が開催され、応募を呼びかけています。一等の物部川賞を受賞すれば、2万... 続きをみる

【手作り工房】1月12日〜16日までのランチメニュー
手作り工房 今週のメインメニュー(1月12日~1月16日)
月曜日 定休日
火曜日 スパゲッティナポリタン
水曜日 しっとり鶏天タルタル丼
木曜日 ひ... 続きをみる

香美市立中央公民館人材バンク「まちの先生」募集!!
香美市の中央公民館では、例年市民を対象に様々な講演会・講座・教室を開催しています。
そんな中央公民館が、「まちの先生」を募集中です。
どんな方を募... 続きをみる

住みたい田舎ランキング1位の太田市と香美市を比較してみた
移住者にも人気の雑誌「田舎暮らしの本」の2015年2月号に、第3回日本「住みたい田舎」ベストランキングの発表があり、島根県太田市が総合ラン... 続きをみる

ミニ企画展 吉井勇と俳句
香美市香北町猪野々に隠棲していた歌人吉井勇は、短歌のほかに作詞、小説、戯曲など多方面で活躍しました。その中で香美市立吉井勇記念館では、2015年4月26日(日... 続きをみる

香美市移住者におすすめ初詣スポットを紹介します
明けましておめでとうございます。
今日は香美市に移住したら、初詣に行くならどこがいいのか?そんな疑問にお答えしたいと思います。
... 続きをみる

【手作り工房】2015年も思いのこもった料理でお待ちしてます!
あけましておめでとうございます。2015年、新しい年を迎えました。今年も手作りの思いのこもった料理を作ってお待ちしております。気持ちも新鮮にがんばってゆきます... 続きをみる