
新着情報

必見!いざなぎ流20年ぶりの本格展示
いざなぎ流の里 物部 〜神と精霊の棲むムラ〜
いざなぎ流ってご存知ですか?私も香美市に来てからはじめて知ったこの民間信仰、あの陰陽師を思わせる不思議な神... 続きをみる

映像でお花見♪ 高知工科大学の上空から桜並木!
高知工科大学地域連携機構より、素敵な空撮映像がUPされていたのでご紹介します。
高知工科大学周辺の桜をなんと空撮したそうです! 空撮。そう、今注目されて... 続きをみる

ニラ農家の板橋さん訪問と韮生米実食!香美市移住ツアー体験レポ2
2月27日28日に開催した高知県香美市の移住ツアー「農とナニカのはじめ方」に参加いただいた吉井さんによる超大作ツアー体験レポート。その2をお届けします。今回は... 続きをみる

とさぶし14号より「今、高知の地スーパーが熱い!」
高知の地元情報満載のフリーペーパー「とさぶし」
新しい号が届くたびに、これが無料なの?とおどろいてしまう充実っぷりですが、最近発行さ... 続きをみる

いなかみのツアーはテーマ設定が上手!香美市移住ツアー体験レポ1
2月27日28日に開催した高知県香美市の移住ツアー「農とナニカのはじめ方」に参加いただいた吉井さんから超大作のツアー体験レポートが届きました!本当はずっと前に... 続きをみる

続々発刊! アナタはもう香美市の観光パンフを手に入れた!?
高知県香美市にお住まいの皆さんや香美市を好きな近隣の皆さん、そして香美市に興味のある皆さん! もう手に入れましたか? 何を?? って香美市の面白いがぎゅぎゅぎ... 続きをみる

香美市立美術館第63回企画展「高崎元尚展 -誰もやらないことをやる-」
高知を中心に精力的な活動を続ける前衛美術家のアート展を香美市立美術館にて4月9日(土)より開催!
93歳になる前衛美術家・高崎元尚の歩みが観られる!
高崎... 続きをみる

2016年高知ゴールデンウィークのイベント「シカニクの日」で鹿肉三昧。
今年で3回目を迎える人気イベントべふ峡温泉スプリングフェスタが
シカニク(429!)の日こと
4月29日(金・祝日)開催されます。
開催日時と会... 続きをみる

双葉保育園は、ちょっとおやすみします。でも…
高知県香美市香北町永野地区にある「双葉保育園」は、2016年3月26日、卒園式がありました。そして今年度をもって休園となります。その最後の卒園式に参加させてい... 続きをみる

香美市の桜、まだ1〜2分…(3/28現在)開花最新情報はこのサイトでチェック!
先日、香美市内の桜スポット情報をお届けしました。ですが、寒い日があったせいか、八王子宮や鏡野公園の桜も、蕾は開き始めましたが、まだ1〜2分といったところ。
... 続きをみる

H28年度森林ボランティアリーダー養成講座受講生募集中!
高知県香美市には「高知県立森林研修センター情報交流館」があります。こちらは、私たちがいる香美市立移住定住交流センターとも近く、よくお世話になってるところなんで... 続きをみる

「ゆず姫」3月27日香美市で!31日は高知県立美術館で上映
高知県香美市を舞台に撮影が行われた映画が完成! なんとこの映画、高知大学生が制作なんですよ。撮影は今年2016年1月から3月初旬にかけてというから、つい最近!... 続きをみる

高知県香美市の求人その2「地域を元気にできる支援員(交流婚活事業担当)」
その1に引き続き、その2の求人情報です。高知県香美市に移住したいなぁ、香美市で働きたいなぁと思った方、その1は「集落活動センター美良布・韮生野地区担当」の求人... 続きをみる

高知県香美市の求人その1「地域を元気にできる支援員を募集中!」
高知県香美市に移住したいなぁと思っている方に朗報です! もちろん、香美市在住の方にだって朗報です!! 高知県香美市での求人情報です。しかも今回は求人が一気に2... 続きをみる

歌人・吉井勇生誕130周年記念展「吉井勇の生涯」
「いのち短し 恋せよ 乙女」で耳馴染みのある歌人・吉井勇氏。
明治・大正・昭和の三時代にわたり文芸界で活躍し、『祇園歌人』、『伯爵歌人』と讃えられました... 続きをみる