いざなぎ流の里 物部 〜神と精霊の棲むムラ〜

izanagiryu3
いざなぎ流ってご存知ですか?私も香美市に来てからはじめて知ったこの民間信仰、あの陰陽師を思わせる不思議な神事と風習の数々が、物部の山深く、今も生き続けているというから驚きです。
このいざなぎ流に関する展示が、4月29日(日)から高知県立歴史民俗資料館で開催されます。

神事に使用される貴重な「面」やいざなぎ流独特の「御幣」をはじめ、信仰の背景にある物部の歴史民俗資料の数々をまとめて見ることができる貴重な機会、歴史ミステリーファンならずとも見逃せません!

会期中の5月3日(火・祝)は歴民の日!
入館無料!!イベント山盛り!!!

5月3日は歴民の入館料が無料になる「歴民の日」なのですが、今年はこの展示会期中ということで、一日まるごと物部祭り!物部名物「湖水まつり」で踊られる踊り「はっさん」の実演の他、いざなぎ流太夫を講師に迎えて、御幣切りの体験ワークショップなど、わくわくイベントてんこ盛りの一日。この日は物部の物産の直販もあります。

5月3日(火・祝)イベント一覧

● 物部の踊り「はっさん」ー湖水まつりの踊りを踊ろう!ー
13:00〜14:00 出演:物部民謡部

● ワクワクワーク いざなぎ流御幣切り体験
10:00〜12:00 講師:森安正芳氏(いざなぎ流太夫)※ 要申込(定員20名・先着順)

● ワクワクワーク 土佐民話の家28 山のお化けの話
14:30〜15:00 講師:市原麟一郎氏(土佐民話の会)※ 要申込(定員30名・先着順)

● ミュージアムトーク
15:30〜16:30 講師:担当学芸員 ※申込不要 観覧券要

※ 各イベントとも、申込み・お問い合わせは県立歴史民俗資料館まで

展示情報

開館時間 :9:00~15:00(入館は16:30分迄に) 会場: 高知県立歴史民俗資料館 1階企画展示室 観覧料:大人510円・20名以上の団体410円(観覧無料の方 :高校生以下、高知県及び高知市長寿者手帳所持者、療育手帳・身体障害者手帳・障害者手帳・戦傷病者手帳・被爆者健康手帳所持者とその介護者1名は無料)

お問合せ

高知県立歴史民俗資料館
http://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/~rekimin/
TEL 088-862-2211 FAX 088-862-2110 〒783-0044 高知県南国市岡豊町八幡1099-1

小松和彦氏、京極夏彦氏を招いてのシンポジウム開催!
香美異界談義 〜いざなぎ流から妖怪まで〜

会期中には、いざなぎ流神楽の実演や史跡ツアーが開催される他、いざなぎ流研究の第一人者である小松和彦氏、小説家で妖怪研究家としても知られる京極夏彦氏らを招いて「香美異界談義ーいざなぎ流から妖怪までー」と題したシンポジウムも開催されます。(これらのツアー、講演等は会場や問い合わせ先がそれぞれ異なります。詳しくは下記をご覧下さい)

香美市合併10周年記念シンポジウム「香美市異界談義ーいざなぎ流から妖怪までー」

5月29日(日) 12:00〜17:00
講師:小松和彦氏(国際日本文化研究センター所長)、京極夏彦氏(小説家) パネリスト:橋尾直和氏(高知県立大学教授)時久恵子氏(香美市教育長)梅野光興氏(県立歴史民俗資料館学芸員) コーディネーター:中村直人氏(高知工科大学教授)会場:高知工科大学 ※ 要申込(香美市生涯学習振興課宛 詳しくは下記)

申込方法

住所、氏名、電話番号を記入の上、香美市生涯学習振興課までFAXまたは郵送にてお申込みください。一回につき2名まで申込みができます。
FAX:0887-53-5226(香美市生涯学習振興課「シンポジウム」係宛)
ハガキ又は手紙:〒782-8501高知県香美市土佐山田町宝町1-2-1 香美市生涯学習振興課「シンポジウム」係宛
香美市ホームページ:http://www.city.kami.kochi.jp/soshiki/50/km-ikaidan.html

研究フォーラム「いざなぎ流の呪術と神楽」

5月8日(日) 10:00〜16:30
講師:斉藤英喜氏(仏教大学教授)梅田千尋氏(京都女子大学准教授)小松和彦氏(国際日本文化研究センター所長)他
会場:高知県立歴史民俗資料館 要申込先着130名(高知県立歴史民俗資料館 TEL 088-862-2211 FAX 088-862-2110)

史跡巡り「いざなぎの里めぐり」(バスツアー)

5月28日(土)
観光バスで高知市内を出発して、歴史民俗資料館で展示を見学後、香美市物部町に向かいます。要予約・先着20名 料金:4500円(予定)
申込や詳しい内容についてのお問い合わせは(香北観光 TEL:0887-59-3393 FAX:0887-59-2355)

特別講演「いざなぎ流 神楽」

5月7日(土)13:00〜16:00
会場:岡豊山公園内民家 要申込(高知県立歴史民俗資料館 TEL 088-862-2211 FAX 088-862-2110)

コメントを残す

必須 ※お名前は公開されます。

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>