
新着情報

高知で就職! 県内企業約20社が参加「高知暮らしフェア」は12/10,11開催
高知へのU・Iターンを検討しているなら「高知暮らしフェア」へ!
12月10日(大阪会場)、11日(東京会場)にて開催される「高知暮らしフェア」では、求人情報... 続きをみる

おしゃべりカフェ「吉井勇と猪野々を語ろう」12/3(土)
平成28年12月3日(土)14:00〜香美市香北町猪野々の吉井勇記念館で「おしゃべりカフェ「吉井勇と猪野々を語ろう」」が開催されます。いなかみスタッフも参加予... 続きをみる

山田高校生が制作したCMーその22「山崎技研」
山田高校1年生が総合学習の一環で制作した地元企業25社のCMを順次ご紹介していきます♪
今回はその22です!
山崎技研
【山田高校1年生制作CM】山... 続きをみる

12月10・11日は移住・就職相談会「高知暮らしフェア」へ!
いよいよ今年最後!?の相談会。高知県最大の移住・就職相談会「高知暮らしフェア」が大阪、東京でそれぞれ開催されます! 香美市やいなかみも参加しますので、ぜひ足を... 続きをみる

高知家でも紹介♪ 11月26・27日開催香美市移住体験ツアー
高知県への移住を検討されている方はきっと「高知家で暮らし隊」の会員登録をされていていると思います。でも登録されてない方のために、再度、移住ツアーのご案内です(... 続きをみる

山田高校生が制作したCMーその21「依光瓦工業」
山田高校1年生が総合学習の一環で制作した地元企業25社のCMを順次ご紹介していきます♪
今回はその21です!
依光瓦工業
【山田高校1年生制作CM】... 続きをみる

申込締切は11月20日! 香美市移住体験ツアー「ゆずと狩猟(11/26,27)」
先日UPした「高知県香美市移住体験ツアー『ゆずと狩猟』をテーマに11月26,27日開催!」。
実は、まだ参加申込できます!
開催時期が悪いのか、告知が遅か... 続きをみる

Uターン者の体験レポ。刃物まつりと高知工科大学祭に行ってきた!
高知県香美市では、毎年10月の二日間、土佐山田のはずれにある鏡野公園で「刃物祭り&山田のかかしコンテスト」が、そして隣接する高知工科大学で「大学祭」が同日開催... 続きをみる

山田高校生が制作したCMーその20「三谷ミート」
山田高校1年生が総合学習の一環で制作した地元企業25社のCMを順次ご紹介していきます♪
今回はその20です!
三谷ミート
【山田高校1年生制作CM】... 続きをみる

香美市であいイベント「クリスマスキャンドル in 龍河洞2016(12/23)
香美市でロマンチックにであいイベント♪
12月23日(金・祝)、香美市にある龍河洞にて出会いイベントが開催されます(^^)
出会いを求めたい方... 続きをみる

山田高校生が制作したCMーその19「サント企画」
山田高校1年生が総合学習の一環で制作した地元企業25社のCMを順次ご紹介していきます♪
今回はその19です!
サント企画
【山田高校1年生制作CM】... 続きをみる

美良布(びらふ)地区集落活動センターで「みんなのワークショップ(11/16)開催」
美良布地区集落活動センター みんなのワークショップその1のご案内
香美市香北町美良布地区に設立される、集落活動センターの「交流スペースの利用方法」をテーマに... 続きをみる

轟の滝の茶屋「滝の茶屋」3年ぶりに再開!
紅葉の季節、轟の滝を愛でたあとは茶屋で一服♪
轟の滝がある香美市香北町猪野々より素敵な情報が届きましたのでお知らせします。
なんと、紅葉のこの... 続きをみる

【新連載】小さなナリワイを組み合わせる働き方。香北町服部さんご夫婦。
香美市に拠点を置き地域活性化等にとりくむNPO法人FUSEと私たちNPO法人いなかみの連携企画として「個人事業」をテーマにした新連載をスタートさせることとなり... 続きをみる

2017年度保育所の手続き申込書など一式配布始まります
移住を検討されている方といろんな話をさせていただいていると、子育て世代の移住検討をされている方からよく耳にするのは、「来年の2月や3月を目処に移住を検討してみ... 続きをみる