
新着情報

要予約♪2月23日(木)は女子力upの日『カフェ&キッチン あかいみ』
毎回予約多数!来る2月23日は土佐山田「カフェ&キッチン あかいみ」さんの月一イベント「女子力upの日」ですよ~。
お楽しみは当日だけのspec... 続きをみる

【応募先着10名!】2/23 Value 春の新商品試食会ご招待
土佐山田ショッピングセンターvalueの試食会が開催されます。誰よりも早く有名メーカーの新商品を食べられちゃいますよ♪場所は南国市グレース浜すし。先着10名様... 続きをみる

好きなことを仕事にする楽しさと難しさ(RUFDiP/たろまろギャラリー)
NPO法人FUSEとNPO法人いなかみの連携企画「個人事業」をテーマにした連載記事、第11回をお届けいたします。
香北町に入るとすぐに目に入ってくる建物... 続きをみる

ワンコイン♪ 初心者向けキルト教室 2月25日(土) 開催
ワンコインで気軽に♪ ハンドメイドを始めてみましょう(0´∀`0)ノ
甫喜ヶ峰森林公園主催「初心者向けキルト教室」
パッチワークキルト教室で指導してい... 続きをみる

1年越しの夢が実現!香美市の名物イベント「香美バル」体験レポート
まだ移住する前の年。友人と高知旅行をしたその時に、香美市で開催されている「香美バル」に参加したかったのですが、旅程が一日違いで参加ができませんでした。その一年... 続きをみる

【参加者募集!】3月25日(土)第9回土佐塩の道30kmうぉーく
今から400年ほど前、人々が生活の為に行き来していた産業道「塩の道」。土佐塩の道は、「美しい日本の歩きたくなる道500選」「新日本歩く道紀行・文化の道100選... 続きをみる

ローカルはおもしろい。商店街の個性的なコーヒースタンド
NPO法人FUSEとNPO法人いなかみの連携企画「個人事業」をテーマにした連載記事、第10回をお届けいたします。
香美市を取材していると、あちこちで「あ... 続きをみる

2月11日~ 第67回企画展「怖い絵 -怖いからこそ見たいもの-」香美市立美術館
怖いものって、逆に覗いてみたくなりますよね。。。[壁]_・。)
第67回企画展「怖い絵 -怖いからこそ見たいもの-」
香美市立美術館には、現在800点... 続きをみる

2月12日「COOL CHOICE 講演会 In 香美市」開催
香美市ではCOOL CHOICE普及啓発の一環として COOL CHOICE講演会を開催します。多くの市民の皆様のご来場をお待ちしております。
「C... 続きをみる

【参加者募集!】香美市「美良布地区」集落活動センターみんなのワークショップ
アンパンマンミュージアムがある香美市香北町美良布地区で準備されている「集落活動センター」をみんなで考える2回目のワークショップが2月14日(火)18:30〜、... 続きをみる

【開催中】~3月26日まで 奥物部美術館「佐竹健児展」
実は奥物部には本格的な美術館があります!
今回は須崎出身・佐竹健児さんの個展を開催。2013年以降の作品から30点を紹介し、そのほとんどが高知県内では未... 続きをみる

柚子と狩猟の可能性を巡る2日間。香美市移住ツアー体験レポ
11月に開催した香美市移住体験ツアーに参加いただいた猪野さんの体験レポートをお届けいたします!今回は、香美市物部町をメインとしたツアーで、柚子収穫や加工、狩猟... 続きをみる

ほっと平山発!『ずっ友』作り大作戦←これイイですよ♪
ほっと平山でまたまたユニークなイベントが! これまた気負いなく楽しめそうでとってもいいですよ〜(^▽^)ノ
『ずっ友』作り大作戦
★H29年2月1日現... 続きをみる

恋活イベント♥「のうぎょうには愛がある2016!!.vol2 ~ in かほく~」
香美市香北町といえばアンパンマンのまち。
そんなアンパンマンのまちで繰り広げる出逢いイベントが開催されるそう♪
題して『かほくの街フォトウォーク!』
... 続きをみる

2月4日(土)は家族みんなで「香美市狩猟フォーラム」へ!
狩猟・ジビエの魅力や被害対策に触れてみませんか?
家族みんなで楽しく狩猟の魅力に触れてみよう♪「香美市狩猟フォーラム」開催
「ベテラン猟師との座談会」「な... 続きをみる