2020年10月1日 催しもの 10月行事ご案内*前編* 前編では、香美市移住定住交流センターに関連する情報をご案内いたします。 (後編で、センターに届けられた周辺施設の情報をご案内いたします。) 10/17 読... 続きをみる
2020年9月23日 催しもの 10月24日(土)【香美市空き家相談会】のおしらせ 香美市の皆さまに配布済みの『広報香美』9月号 は、全国的に増加している空き家問題と取り上げた「空き家を考える」特集でした。 広報では、空き家を放置するこ... 続きをみる
2020年9月15日 催しもの 10月4日(日)は「オンライン全国移住フェア」へ 10月4日(日)は自宅にいながら移住先を探そう!の日 様々な地域の情報収集ができるのが魅力の「オンライン全国移住フェア」。 北海道から九州までの自治体... 続きをみる
2020年8月14日 催しもの 高知県は只今、大規模オンライン相談会やってます! 高知暮らしフェア今年も開催しています! 今年はコロナの影響もあり、例年開催していた、大阪や東京など現地での移住相談会ができておりません。 ですが! 今年は... 続きをみる
2020年7月16日 催しもの 「こうちオンライン移住イベント総選挙」開催中!7/20締切 ただいま、高知県移住促進・人材確保センターではこんなイベントを開催中です。 この声は、いなかみとしても知りたいところ。今、移住を検討されている方は、どんなオ... 続きをみる
2020年7月6日 催しもの 2020年7月25日(土)鏡野中学校にて「剣道体験教室」開催! 剣道体験教室を開催します~!! 体験教室では、子ども達が楽しめる遊びを取り入れたイベントや剣道の稽古ができます。 剣道を習ったことのな... 続きをみる
2020年7月4日 催しもの 【オンライン】『高知のまんなか暮らし聞いてみん?』7/10に開催! 高知県の『まんなか地域』は、高知市・南国市・香美市・香南市の4市からなる、仕事も住まいも多様なライフスタイルが選べる地域です。そんな『まんなか地域』4市の魅力... 続きをみる
2020年6月29日 催しもの 【オンライン座談会】「先輩移住者さんに聞く!香美市のいいとこ惜しいとこ」Vol.1 今、オンライン交流会が盛んですよね。 いなかみも初心者ながら挑戦してみます。 【オンライン座談会】「先輩移住者さんに聞く! 香美市のいいとこ惜しいとこvol... 続きをみる
2020年6月29日 催しもの とことん高知県香美市 ご案内プラン 移住相談でよく話題になる香美市の訪問先を 6つのプランにまとめました とことん香美市ご案内プランチラシ(2020) 〜ご案内〜 ・子育て気に... 続きをみる
2020年1月24日 催しもの 1月25日からエコを考える 。「山田高校ecoマーケット」へGO! 今週末1月25日(土)に、香美市にある山田高校にて「山田高校ecoマーケット」が開催されます。先の記事にも紹介していますが、この「山田高校ecoマーケット」知... 続きをみる
2020年1月17日 催しもの 子ども達の力で大盛況!「第4回物部っ子祭り」(19年12月14日開催) さる2019年12月14日に物部町大栃にて開催された「物部っ子祭り」。あまりにも素敵だったのでご報告します。ぜひ来年の参考にされてください。(来年もきっと継続... 続きをみる
2020年1月16日 催しもの 「もしも」に備えて、心構え! 2/4開催の防災講座のご案内 香美市で活動している、香美市ファミリー・サポート・センター(香美市ファミサポ)では、2月4日に、「香美市・香南市合同スキルアップ防災講座 援助活動中にも... 続きをみる
2020年1月16日 催しもの 山田高校 ecoマーケット 1月25日に山田高校でecoマーケットが開催されます。 ちらしダウンロード https://www.kochinet.ed.jp/yamad... 続きをみる
2019年12月23日 催しもの 2020年1月18日(土)鏡野中学校にて「剣道体験教室」を開催! 剣道体験教室を開催します~!! 体験教室では、子ども達が楽しめる遊びを取り入れたイベントや剣道の稽古ができます。 剣道を習ったことのな... 続きをみる
2019年12月9日 催しもの 12月13日18:00〜いなかみ交流会(移住者等交流会)の開催 令和元年12月13日18:00から、1年のお疲れさまの意味も込めて「いなかみ交流会」を開催いたします。香美市に移住された方、ファミリーサポートセンターの会員さ... 続きをみる