いなかみライフ

高知県香美市への移住応援サイト

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • トップ
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • ホーム
  • /

催しもの

2020年1月16日
催しもの

山田高校 ecoマーケット

1月25日に山田高校でecoマーケットが開催されます。 ちらしダウンロード https://www.kochinet.ed.jp/yamad... 続きをみる
2019年12月23日
催しもの

2020年1月18日(土)鏡野中学校にて「剣道体験教室」を開催!

剣道体験教室を開催します~!! 体験教室では、子ども達が楽しめる遊びを取り入れたイベントや剣道の稽古ができます。 剣道を習ったことのな... 続きをみる
交流会
2019年12月9日
催しもの

12月13日18:00〜いなかみ交流会(移住者等交流会)の開催

令和元年12月13日18:00から、1年のお疲れさまの意味も込めて「いなかみ交流会」を開催いたします。香美市に移住された方、ファミリーサポートセンターの会員さ... 続きをみる
2019年11月22日
催しもの

12月1日(日)高知県最大の移住相談会「高知暮らしフェア2019冬」東京にて開催!

年2回ほど開催される、高知県最大級の相談会。令和元年12月に開催されます! 高知県最大級のU&Iターン相談会「高知暮らしフェア2019冬」 ■... 続きをみる
2019年11月22日
催しもの

11月30日(土)高知県最大級の移住相談会「高知暮らしフェア冬」大阪にて開催!

年2回ほど開催される、高知県最大級の相談会。令和元年12月に開催されます! 高知県最大級のU&Iターン相談会「高知暮らしフェア2019冬」 ■... 続きをみる
2019年11月5日
催しもの

香美市土佐山田町に残る異界伝説

科学が発達した現代。 かつ、夜でも明かりが煌々と照らし、最近は不気味と感じることが少なくなってきたような気がします。 でも、昔の人は困りました。 不思議... 続きをみる
2019年11月1日
催しもの

野草茶とご当地スイーツ付き。11/30 等身大の田舎暮らし交流会(東京)

令和元年11月30日(土)14:00〜 東京都新宿区のイベントスペース「Sabori The Salon 大久保」にて、高知県への移住を考えている方や、高知県... 続きをみる
2019年10月18日
催しもの

「古民家でのアーティストインレジデンス」11/3〜開催 10/19には座談会も!

秋と言えば「芸術の秋」! 今年も香美市香北町では、芸術家が地域に滞在してアート作品を制作する「アーティスト・イン・レジデンス」が行われます。昨年の様子はこちら... 続きをみる
2019年10月4日
催しもの

「高知暮らしフェア2019 in 名古屋」開催! 11月9日(土)はAP名古屋. 名駅へ

高知の“暮らし”と“仕事”情報がまるわかりの相談会を『名古屋』で11月に開催します。 個別相談が出来るほか、仕事探しや移住にすぐ活用いただける情報をお伝えす... 続きをみる
2019年9月17日
催しもの

9月29日(日)「おつまみ神社2019」開催♪ 川上様にてお待ちしています!

今年久々に、なんと3年ぶりの開催「おつまみ神社」です♪ いなかみも交流スペースと子ども向けのお菓子釣りで出店いたします! 「 おつまみ神社20... 続きをみる
2019年9月9日
催しもの

高知まんなか移住体験ツアー 2019/11/16〜17実施

高知県は降水量全国1位、日照時間全国2位と植物にとっては嬉しい環境。 さらに、森林率は日本一の84%。 毎日が森林セラピーのようなものだから空気も水も... 続きをみる
2019年8月31日
催しもの

2019年9月「こうちフォレストスクール2019」東京・大阪にて開催!

~林業を学び、林業の未来を担う人材を募集します!!~ ◎「こうちフォレストスクール」とは? 東京・大阪に居ながら、林業の基礎知識や高知県林業の特徴を... 続きをみる
2019年8月30日
催しもの

2019年8月31日(土)東京にて移住相談会開催します!

今週末、8月31日(土)に移住相談を東京にて開催いたします。 予約不要ですので、どうぞお気軽にお越しください。 「地域の学校フェア~高知の特徴のある小... 続きをみる
2019年8月24日
催しもの

移住体験ツアー「小さく暮らす里山の家」を開催しました

2019年7月27日(土)に開催した香美市移住体験ツアー「小さく暮らす里山の家」。町と自然のバランスがとれた高知県香美市香北町をフィールドに、移住の決断に欠か... 続きをみる
2019年8月16日
催しもの

今年も始まります「香美市 市民大学」

香美市では教育視点「未来を拓く(ひらく)!」の中で社会の要請と市民の学習ニーズに応える質の高い学習機会を提供し、活力ある生涯学習社会を実現するという目標のもと... 続きをみる
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 42
  • 次へ »

検索

香美市ファミリーサポートセンター

よく読まれている記事

  • いい景色を見ながらお茶を淹れたい!アルコールストーブ-製作編- (93,415)
  • 田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか? (85,671)
  • 全部で22市町村。高知県にある「空き家バンク」をまとめてみた (85,644)
  • 混浴できる貸切温泉(家族風呂)が2箇所もある高知県香美市 (65,693)
  • 電車慣れした都会人が3回オロオロする「ワンマン列車」ってご存じ? (60,430)
  • 高知でたくさんお土産やお菓子を買いたい人にお勧めしたい青柳アウトレット (59,539)
  • 「香美市立移住定住交流センター」高知県香美市の移住相談窓口 (52,405)
  • にぼしのケーキ(香美市)は高知の有名スイーツ店より美味いと思う (42,634)
  • いなかみライフとは? (37,664)
  • 【観覧注意】10年東京に居たヤツがいきなり「猟師」するとこうなる! (31,737)

地図

大きい地図を表示 香美市地図

タグ

CM制作 FUSE NPO法人いなかみ かみめぐり かみめぐり2022 かみめぐり2024 ほっと平山 ろばみみ イベント ランチ ワークショップ 体験イベント 個人事業 吉井勇記念館 土佐山田町 大栃 大阪 子育て 子育てセンターびらふ 山田高校 情報交流館 手作り工房 手作り工房通信 東京 物部 物部川 物部町 神池 移住 移住ツアー 移住者 空き家 美良布 農業 香北町 香南市 香美を廻る体験博 香美市 高知 高知イベント 高知工科大学 高知市 高知暮らしフェア 高知県 高知県香美市

いなかみライフ

コンテンツ

  • ホーム
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • いなかみライフとは?
  • 運営者ブログ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 移住希望者用お問い合わせ

リンク

Nonprofit Organization FUSE. All Rights Reserved.