
新着情報

【東京】6市町村だけの高知暮らしフェアミニ開催(9/1)
高知県の暮らし・仕事・地域情報がまとめて収集できる「高知暮らしフェア」のミニバージョンとなるフェアが、9月1日(土)11:00~東京交通会館3階グリーンルーム... 続きをみる

8月1日よりファミリーサポート事業スタート! ただいま会員募集中!
高知新聞8月1日に掲載された「高知県香美市にファミサポ開所」の記事はご覧になられましたか?
8月1日から香美市にてファミリー・サポート・センターが始まりまし... 続きをみる

8/26,10/21開催「こうちフォレストスクール(高知会場)」受講生募集中!
林業の基礎知識や高知県の林業の特徴を学べる「こうちフォレストスクール(高知会場)」の受講生を募集中!
8月26日(日)と、10月21日(日)にて「こうちフォ... 続きをみる

高知県香美市のお試し移住体験住宅が1戸増! 「1ヶ月15,000円」で利用可能
高知県香美市には、お試し移住体験住宅が香北町吉野というところに5部屋あります。1ルームタイプで(吉野にあるお試し移住体験住宅)、ファミリー向けにはご案内し辛い... 続きをみる

7月31日開催!集落活動センター美良布「みんなのワークショップ2018」
わいわい楽しみながら企画をカタチに! 2018年度 美良布地区「みんなのワークショップ」
7月 31日(火)「こんな活動、あったらいいな!」(第6回)
... 続きをみる

8月14日「市町村合同就農相談会inイオンモール高知」
高知県下の市町村が合同で就農相談会を開催します。
8月14日(火)イオンモール高知にて就農相談会開催!
高知で農業を職業として始めたい方の相談コー... 続きをみる

仕事帰りのスキルアップ講座8月17日開催!「人に伝わる話し方」
香美市では、8月より新たな講座を開催いたします。10代~40代の社会人の方、ぜひ気軽にご参加ください!
仕事帰りのスキルアップ講座「人に伝わる話し方」
... 続きをみる

7月28日開催「お母さんの夢と笑顔に乾杯!」
「お母さんの夢と笑顔に乾杯!」
おべんとう、おにぎりなど持ち寄りのランチをしながら、 お母さんや子どもたち、お友達みんなで、集まって乾杯&い... 続きをみる

求む!高知県香美市の空き家情報
昨今、テレビなどでも話題になっている空き家問題。
国土交通省の資料では、次のような現状が説明されていました。
(2017/2/10社会資本整備審議会配布資... 続きをみる

物部町の踊りをマスターしてアナタも湖水祭りデビューはいかが?
「伝承教室」なるチラシを発見! よく見ると「湖水祭りに向けて…」とあります。
そう! これから、物部の山がアツくなる季節がやってまいります! そのためには、... 続きをみる

夏にプールはいかがでしょう
高知の夏といえば海、というイメージでしょうか。そのせいか高知県にはプールが少ないのですが、香美市には香北町に夏だけオープンするプールがあります。それは「香美市... 続きをみる

香美市移住体験ツアー「田舎で考える家族の暮らしと子どもの未来」(2018/8/25)
今回のテーマは「あなたとご家族の未来」です。
人生100年時代、あなたは10年先、20年先の暮らし方を考えたことがありますか?
働き方改革が問われる時... 続きをみる

香美市香北町にやなせたかし先生の作品の世界観を表現したホテルがオープン
子どもたちに大人気のアンパンマンミュージアム。
その隣にお城のようなホテルが7/12グランドオープンします。
その名は、「ザ・シックスダイヤリーかほくホテ... 続きをみる

7/19 FUSEセミナー
「FUSEセミナー」のお知らせです。
さて第16回は、「「地域で生きる」を支える ~寄り添い型支援の作法~」というタイトルで、香美市社会福祉協議会 徳... 続きをみる