高知新聞8月1日に掲載された「高知県香美市にファミサポ開所」の記事はご覧になられましたか?
8月1日から香美市にてファミリー・サポート・センターが始まりました
ファミリーサポートセンターは、子育てを助けて欲しい人(依頼会員)と子どもを預かる人(援助会員)の会員ネットワークをつくり、地域で子育てをお互いに助けたり、助けられたりする会員相互の援助活動組織です。その活動が8月1日より始まりました。
↑ 8月1日の高知新聞に開所式の様子を大きく取り上げていただきました。取材時は、「会員15人でスタート」とありますが、少しずつ会員も増えています。
援助会員や依頼会員ってどんな会員?
そもそも聞きなれない「援助会員」と「依頼会員」。それぞれの特徴をご紹介します。
援助会員は「あずかりさん」
援助会員とは、香美市にお住まいの20歳以上の方で、心身ともに健康で、ご自宅で預かりが可能な方。
そして、センターが実施する2日間の講習会を受講した方(必須)となります。
講習会を受講した方は、子育て経験の有無にかかわらず援助会員になることができます。講習会にてしっかりと勉強することができますので、「困っている方のお役に立てたらうれしい」そんな想いのある方は、ぜひ講習会にご参加いただき、援助会員としてご登録ください。サポートセンターもしっぱりバックアップさせていただきます! ちなみに、子どもを預かってくれる人として愛称「あずかりさん」とセンターでは呼んでいます。
※援助会員は、有償ボランティアとなり、活動で得た利用料は、税法上「雑所得」となります。
依頼会員は「たすかりさん」
依頼会員とは、香美市に住民登録があり、生後6ヶ月から小学校6年生までの子をもつ方です。
子育てをしていると、「少しだけでも見てくれる人が居れば助かるのになぁ」と思ったことはありませんか? そのような方で、上記の条件を満たしている方は、依頼会員として登録が可能です。登録後、援助会員に子どもを預けることで少しでも助かる人ということで、愛称を「たすかりさん」としてしています。
※依頼会員は、預かっていただいた援助会員に利用料を支払います。
ただいま依頼会員さんを募集中です!
依頼会員の申し込みを募集しております。会員になるためには専用の用紙に記入していただく必要があります。下記記入用紙をダウンロードしていただくか、記入用紙を郵送いたしますので、お気軽にご連絡ください。
記入用紙
■様式第1号_入会申込書(依頼会員).pdf ■様式第1号_入会申込書(依頼会員)
■様式第6号_事前打ち合わせ書.pdf ■様式第6号_事前打ち合わせ書
なお、援助会員になるためには、講習を受講する必要があります。現在、秋以降の講習会開催に向けて日程調整中ですので、しばらくお待ちください。
援助会員や依頼会員に関する質問、講習会に関する相談などありましたら、お気軽に香美市ファミリー・サポート・センターまでお問い合わせください。
香美市ファミリー・サポート・センター
香美市土佐山田町本村214(香美市立移住定住交流センター内)
専用電話 080−5665−2075
固定電話 0887−52−8606
famisapo@inakami.com
公式サイトも準備中です!
http://famisapo.inakami.com
NPO法人いなかみ