いなかみライフ

高知県香美市への移住応援サイト

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • トップ
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • ホーム
  • /

はたらく

yadaei
2014年3月6日
はたらく

学びの環境をデザインするファシリテーター(矢田幸嗣さん)

★香美市にゆかりのある素敵な方をご紹介! 矢田幸嗣さん 大栃中学校 社会科教諭 香美市物部町。矢田幸嗣さんは、全校生徒30名ほどの小さな山間の中学... 続きをみる
tokuei
2014年2月27日
はたらく

想いをつなぐ、魂の地域福祉コーディネーター(徳弘博国さん)

★香美市にゆかりのある素敵な方のご紹介です! 徳弘 博国 さん 香美市社会福祉協議会 事務局長 1月某日、プラザ八王子の会議室。いざ取材開始とip... 続きをみる
moguei
2014年1月24日
はたらく

愛する珈琲と芸術で街を彩るカフェオーナー

★香美市にゆかりのある素敵な方をご紹介! 杉村眞洋さん・彩さん(自家焙煎『カフェ モグ・カミーノ』オーナー) 昭和の雰囲気漂う静かな商店街に突如として現れ... 続きをみる
buntanei
2014年1月15日
はたらく

田舎でブログ教えたら高級文旦をもらえた話

香美市で文旦(ぶんたん)をつくっている人から、インターネットの使い方がわからないから教えてほしいとの連絡を受け、ちょいサポートに出動したいなかみライフ。話を聞... 続きをみる
kawamataei
2013年11月25日
はたらく

山には希望があり、海には希望がなかった(物部川と大学生)

「物部ブラウン」と揶揄される香美市の一級河川 香美市には「物部川」という一級河川が流れています。高知県は清流・四万十川や「仁淀ブルー」と呼ばれる仁淀川など、美... 続きをみる
niraei
2013年11月21日
はたらく

(農業)10月~12月が繁忙期。香美市の主な野菜の収穫時期

香美市は農業が盛んな地域であり、特にニラやショウガの出荷量は高い割合を占めています。そんな農業の概要を知りたいと思い、ご近所のJAで、香美市ではどんな野菜がど... 続きをみる
mu
2013年9月13日
はたらく

遊びを仕事にクリエイト!

高知工科大学の麓にある神母ノ木(いげのき)の古民家で、植物を活かした喫茶店「座文」を経営する村井亮介さん。植物の研究室に務めながら、デザインの仕事もこ... 続きをみる
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7

検索

いなかみライフとは
運営者ブログ
香美市公式サイト
お問い合わせ

よく読まれている記事

  • 田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか? (59,947)
  • 全部で22市町村。高知県にある「空き家バンク」をまとめてみた (45,774)
  • 混浴できる貸切温泉(家族風呂)が2箇所もある高知県香美市 (40,799)
  • 【観覧注意】10年東京に居たヤツがいきなり「猟師」するとこうなる! (29,364)
  • 高知でたくさんお土産やお菓子を買いたい人にお勧めしたい青柳アウトレット (28,025)
  • いい景色を見ながらお茶を淹れたい!アルコールストーブ-製作編- (20,546)
  • にぼしのケーキ(香美市)は高知の有名スイーツ店より美味いと思う (20,121)
  • 地方に移住する若者が押さえておくべき、たった1つのこと (19,862)
  • いなかみライフとは? (19,588)
  • (続報)よさこい祭り2014 開催か中止か。ギリギリの判断へ (18,590)
@konxjun からのツイート

地図

大きい地図を表示 香美市地図

タグ

いなかみライフセミナー お勧め ほっと平山 ろばみみ クリスマス バリュー ランチ ワークショップ 佐岡 個人事業 吉井勇記念館 土佐山田 土佐山田町 大栃 大阪 子育て 子育てセンターなかよし 子育てセンターびらふ 山田高校 情報交流館 手作り工房 手作り工房通信 東京 物部 物部町 神池 移住ツアー 移住者 空き家 空き家バンク 美良布 農業 運営協議会 香北町 香美市 香美市物部町 香美市立中央公民館 高知 高知工科大学 高知市 高知県 高知県香美市 龍河洞 CM制作 FUSE

いなかみライフ

コンテンツ

  • ホーム
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • いなかみライフとは?
  • 運営者ブログ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 移住希望者用お問い合わせ

リンク

kouchike-bana reihokuinaka-bana kurasusaki-bana tosayama-bana header_logo
Nonprofit Organization FUSE. All Rights Reserved.