2017年6月29日 催しもの いよいよ明日6月30日は「大川上美良布神社 わぬけ様」へ! 6月は1年の折り返し。 初夏のひととき、木々に囲まれたここちよい風に囲まれて、美良布の時をお楽しみださい。 香北町美良布に1000年以上続く 大川上美良... 続きをみる
2017年6月21日 催しもの 今週末6/24、25は「高知暮らしフェア」&「田舎妄想交流会 in 東京」! いよいよ今週末開催の移住相談会と交流会が迫ってまいりました! 6月24日(土)は、大阪にて高知暮らしフェアが、6月25日(日)は、東京にて高知暮らしフェ... 続きをみる
2017年6月17日 催しもの ファシリテーションのチカラをつける 入門講座(全3回講座)参加者募集中♪ 情報交流館で行われる講座のご案内です♪ 「ファシリテーションのチカラをつける 入門講座」 ミーティングや会議などをより有意義なものにしたい! 参加者や仲... 続きをみる
2017年6月15日 催しもの 「四万十ドラマの流儀に学べ!」集落活動センター美良布 みんなのWS開催 なんとなんと、6月28日(水)に「四万十ドラマ」の代表取締役をお招きしたこんな面白い取り組みが開催されますよ♪ しかも今回は、じっくり第3部に渡ってセッショ... 続きをみる
2017年6月14日 催しもの 6/22 いなかみライフセミナー 「いなかみライフセミナー」のお知らせです。 第3回の講師は、香美市役所 定住推進課 定住班 公文直樹氏です。 公文さんからは「移住促進のホ... 続きをみる
2017年6月13日 催しもの 6/24 香美市の吉井勇記念館が「紫陽花コンサート」 平成29年6月24日(土)14:00〜 香美市香北町猪野々にある吉井勇記念館が、橘ハーモニカクラブを迎えて「紫陽花コンサート」を開催します。「いのち短し恋せよ... 続きをみる
2017年6月12日 催しもの 講座案内♪「コミュニケーション能力向上」と「ほっこり女子養成」(申込6/29) 香美市が『変わっていく自分』を実感できる、独身者を対象にした二つの「スキルアップ講座」を開催するそうです。 変わっていく自分を実感! 2つのスキルアップ講座... 続きをみる
2017年6月10日 催しもの 高知に無料ご招待も。6/25「田舎妄想交流会 in 東京」参加者募集! 6月25日(日)19:00〜東京にて、高知好きや高知への移住希望者の皆さんと楽しい妄想をしながら交流をはかる「田舎妄想交流会」を開催します!主催は高知県香美市... 続きをみる
2017年5月30日 催しもの 東京の皆さん、こんなイベントありますよ!「南国土佐まつりin東京」 東京近郊の皆さんにお届け。東京にてこんなイベントを開催だそうです♪ 第6回 南国土佐まつり in 東京 おらんくの龍馬と初ガツオ こじゃんと旨い土佐の軍鶏... 続きをみる
2017年5月29日 催しもの 入場無料! 6月3・4日「第6回 旧大栃高校民俗資料一般公開」 旧大栃高校にて大事に保管されている、高知県立歴史民俗資料館が収集した民具。その民具が今年も大公開されます(^▽^)。 第6回 旧大栃高校 民俗資料一般公開 ... 続きをみる
2017年5月23日 催しもの 【移住相談会】6月24日、25日は高知暮らしフェアへ 高知県最大の移住・就職相談会「高知暮らしフェア」を開催! 県内各地の暮らし情報から、仕事・住まい情報に至るまで、高知のあらゆる情報満載の相談会です。 暮ら... 続きをみる
2017年5月16日 催しもの 6月24,25日「御在所山のふもと 絵画展&Marche マルシェ」開催 香美市香北町梅久保公民館にて 東京の 椎名寛 画伯の絵画展 & マルシェを実施します。 香美市の色々な風景、シーンを中心とした絵画と、25日(日... 続きをみる
2017年5月11日 催しもの 午後のみ受付可!いなかみのものづくり教室「竹のおもちゃづくり」締切間近(5/13) 以前告知させていただいた、いなかみのものづくり教室「竹のおもちゃづくり」の開催日が近づいてきました。開催日は5月13日で、今回は午前4名、午後4名の計... 続きをみる
2017年5月8日 催しもの 5/18 いなかみライフセミナー 「いなかみライフセミナー」のお知らせです。 第2回の講師は、香美市で移住促進のためのNPOを経営している 近藤純次氏です。 近藤... 続きをみる
2017年4月20日 催しもの 本日、いなかみライフセミナー 本日、いなかみライフセミナー開催です。 19時より、ネットでも配信します。 ふらっと中町管理のフェイスブックページ https://www.... 続きをみる