2023年9月4日 催しもの 【香美市空き家相談会】3エリアにて開催! 売買・賃貸、リフォーム・解体、空き家バンクなど、香美市内にある空き家を所有・管理している方々を対象とした相談会を開催します! 香美市空き家相談会 空き家に... 続きをみる
2023年8月18日 催しもの 2023.9.16〜12.2かみめぐり!香美を廻る体験博開催 かみめぐり 31の体験プログラム 香美市の魅力を体験していただくイベント『かみめぐり 香美を廻る体験博』9月16(土)~12月2日(土)の期間で開催します。... 続きをみる
2023年8月9日 催しもの 【里山工学シンポジウム】これからの里山暮らしを考える (9/16(土)開催) これからの里山暮らしを考える いなかみにご縁のある方や、いなか暮らしに興味のある方、高知工科大学のOBの皆さんにぜひ聴いていただきたいシンポジウムが開催さ... 続きをみる
2023年8月8日 催しもの 今年はフルバージョン!第61回奥物部湖水祭 今年はお山のディスコが復活‼ 第61回奥物部湖水祭 2023年8月14日(月) 昨年は花火と灯ろう流しが行われた湖水祭。 今年は「踊り」、「灯ろ... 続きをみる
2023年6月24日 催しもの 香北町で本格室内楽を楽しむ。七夕の夜にくつろぎのひとときを。 韮生のミュージックギャラリー 七夕企画 〜trio harmonie〜ピアノトリオの夕べvol.3 くつろいだ空間で贅沢な時間を過ごしませんか。 ... 続きをみる
2023年6月22日 催しもの 【8/23(水)オンライン開催】高知まんなかくらしのジモトーク! 高知県まんなかエリア(高知市・南国市・香美市・香南市)って実際はどんな暮らしができるの!? 参加者の気になる質問に4市の移住担当職員がズバリお答えします! ... 続きをみる
2023年6月9日 催しもの 【U・Iターン移住相談会】高知暮らしフェアが6/10(土)、6/11(日)開催 高知暮らしフェア開催します! 高知県最大規模のU・Iターン相談会「高知暮らしフェア 2023夏」を、6月10日(土)東京、6月11日(日)大阪で開催! ... 続きをみる
2023年6月1日 催しもの 香北町の川上神社でイベント「狂言を楽しもう!」開催(6/11) 6月11日(日)19:00〜高知県香美市香北町にある大川上美良布神社(通称:川上さま)で、2回目となる「狂言を楽しもう!」が開催されます。演目は「柿山伏(かき... 続きをみる
2023年3月23日 催しもの 大栃中学3年生が考えた【塩の道弁当 】おひろめ市にて3月25日10時から販売! 3月25日(土)10時〜 塩の道弁当発売! 物部っ子Fesでも登場した塩の道弁当。大栃中学3年生が考えた集大成の「塩の道弁当」が、今月3月25日(土)に販売... 続きをみる
2023年2月17日 催しもの 2/25(土)オンライン開催「移住×起業セミナー 」 地域おこし協力隊編 ~"経験・スキル無し"から始める起業~ こうちスタートアップパーク(KSP)では、高知での移住や起業に興味のある方向けに『移住×起業セミ... 続きをみる
2022年12月19日 催しもの 「必見!高知まんなか子育てくらし」23年2月5日(日)オンライン開催! 2023年2月、子育て世代必見のZOOMオンラインイベントを開催!! 高知のまんなかエリアで、お子様と安心して暮らせる情報を発信 高知に移住す... 続きをみる
2022年12月16日 催しもの 移住支援NPOメンバーが大阪に集結!「高知で暮らす」を深掘りする交流会(1/21) 高知県への移住支援を行う民間団体で構成したネットワーク「高知家移住促進プロジェクト」が令和5年1月21日(土)に大阪のコワーキングスペースGRANDSLAMで... 続きをみる
2022年12月16日 催しもの 龍河洞商店街はじめるクリスマス(12/25) 2022年12月25日、高知県香美市にある龍河洞商店街で、NPO法人龍河洞BASEと高知大学地域協働学部 学生有志で、音楽ライブとワークショップを楽しむクリス... 続きをみる
2022年12月6日 催しもの 香美市主催 出会い応援イベント:ピザ焼き体験&木のてしごと 2023.02.04 美味しいものは大好きという未婚のあなた。 熱々の焼き立てピザを作って、食べて、ヒノキのマイお箸を作って。楽しくすごしながら、もしかして新しい出会いが待ってい... 続きをみる
2022年11月10日 催しもの 11月20日(日)こうち山の日「キッズフェス」情報交流館まつり こうち山の日「キッズフェス」開催! 高知県立森林研修センター情報交流館で、令和4年11月20日(日)10〜15時「キッズフェス」を開催します。木に触れ、木に... 続きをみる