2022年11月10日 催しもの 香美市主催社会人応援講座 Vol.6整理収納 & 装い講座 「自分を知り、日々心地よく」 12月4日(日)に 整理収納&装い講座を開催! 「自分を知り、日々心地よく」をテーマに、空間を整える整理収納と各人の魅力を引き出す装いについて、基本をお伝え... 続きをみる
2022年11月8日 催しもの 【東京・大阪で開催!】「高知暮らしフェア2022冬」に香美市も参加します この冬、高知暮らしフェア開催します! 高知県最大規模のU・Iターン相談会「高知暮らしフェア2022冬」を、11月23日(水・祝)東京、12月10日(土)大阪... 続きをみる
2022年10月29日 催しもの 11/3(土)開催!第1回 里山コスモスまつり 入場無料!里山コスモスまつり 香美市西永野にて里山コスモスまつりが開催されます。午前中はペット防災イベント、午後からはステージイベントが行われます。また当日... 続きをみる
2022年10月13日 催しもの いなかみ交流マルシェも出張参加!第39回刃物まつり(10月15〜16日) 令和4年10月15日、16日の2日間、高知県香美市土佐山田町の「鏡野公園」で、第39回刃物まつりが開催されます。そしてお祭り内のイベントとして、小規模の「いな... 続きをみる
2022年10月6日 催しもの お山の交流市に大集合「第1回 奥ものべ青空市」10/8(土)開催! 初めてのイベントが奥ものべにて開催されます! 10/8(土)開催!「第1回 奥ものべ青空市」 おいしいもの、たのしい雑貨類、カラダにイイこと、ワクワクする... 続きをみる
2022年9月8日 催しもの 香美市主催♪「大人のバス遠足!べふ峡出会いイベント(10/1)」参加者募集中 香美市高知で恋しよ!! Vol.1 ~大人のバス遠足!べふ峡出会いイベント~ 10月1日(土)9:30〜15:30開催 ※9月11日(日)まで受付中、抽選 ... 続きをみる
2022年9月8日 催しもの 2022.9.8~予約開始!かみめぐり香美を廻る体験博 昨年度実施した、香美市の魅力を体験していただくイベント『かみめぐり 香美を廻る体験博』をパワーアップし、10月8日(土)~12月18日(日)の期間で開催します... 続きをみる
2022年9月8日 催しもの かみめぐり 01.違いを知ってあなただけのオリジナルナッツバターを作ろう! 01.違いを知ってあなただけのオリジナルナッツバターを作ろう! 2022年10月8日~12月18日の期間、香美市の魅力を体験できるイベント「かみめぐり ... 続きをみる
2022年9月8日 催しもの かみめぐり 02.出来たて、ふわもっちり地元愛の詰まった「玄米かるかん」を味わおう 02. 出来たて、ふわもっちり地元愛の詰まった蒸し菓子「玄米かるかん」を味わおう 2022年10月8日~12月18日の期間、香美市の魅力を体験できるイベ... 続きをみる
2022年9月8日 催しもの かみめぐり 03. 草木の色で絵型を染める、着物用半衿づくり かみめぐり 03. 草木の色で絵型を染める、着物用半衿づくり 着物が好きな方、集まれ〜! 着物の半衿を草木染めで作れます。しかも今回は、自分で摺り込みの... 続きをみる
2022年9月8日 催しもの かみめぐり 04.漫画家と「時空散歩」片地の知られざるスポットめぐり 04.漫画家と「時空散歩」片地の知られざるスポットめぐり 2022年10月8日~12月18日の期間、香美市の魅力を体験できるイベント「かみめぐり 香美を... 続きをみる
2022年9月8日 催しもの かみめぐり 05.自然の音だけに包まれる、秋の物部川SUP体験! 05. 自然の音だけに包まれる、秋の物部川SUP体験! 2022年10月8日~12月18日の期間、香美市の魅力を体験できるイベント「かみめぐり 香美を廻... 続きをみる
2022年9月8日 催しもの かみめぐり 06.物部ゆず宝箱を持って帰ろう。しぼりたてジュースと特選柚子弁当付 06. 私だけの物部ゆず宝箱を持って帰ろう。しぼりたてジュースと特選柚子弁当付 2022年10月8日~12月18日の期間、香美市の魅力を体験できるイベン... 続きをみる
2022年9月7日 催しもの かみめぐり 07.美味しいジビエ料理を作ってみよう!ジビエビジネスアカデミー特別講習 07. 家庭で美味しいジビエ料理を作ってみよう!「ジビエビジネスアカデミー」特別講習 2022年10月8日~12月18日の期間、香美市の魅力を体験できる... 続きをみる
2022年9月7日 催しもの かみめぐり 08.純米吟醸と酒粕香るロールパンとクロワッサンを作ろう! 08. 今日しか作れんが⁉︎純米吟醸と酒粕香るロールパンとクロワッサンを作ろう! 2022年10月8日~12月18日の期間、香美市の魅力を体験できるイベ... 続きをみる