2017年3月7日 楽しむ 【高知工科大学】硬式野球部 春季オープン戦のご案内 3月1日から高知工科大の硬式野球部春季オープン戦が開幕しています。高知FDとの試合も!応援に行きましょう♪ 硬式野球部 春季オープン戦のご案内 4月上... 続きをみる
2017年3月1日 楽しむ 「鹿のツノ」をメイン素材に。初心者向けアクセサリーづくり教室(3/11) いなかみのものづくり教室、1回目のわらじづくりに続き、2回目は香美市に移住したアクセサリー作家さんによる「初心者向けアクセサリーづくり教室」です!香美市の自然... 続きをみる
2017年2月27日 楽しむ 【満員御礼】3/19「松原ミート出張ランチ会」!【Value】 食と農と学びの講座より、料理講座を交えてのとっても美味しそうなランチ会が開催されます♪ ついに開催決定!!! 松原ミートのオーナーシェフ松原浩二さんが力豚... 続きをみる
2017年2月25日 楽しむ 2/26開催!工科大吹奏楽部“WIND BRASS”第18回定期演奏会 高知工科大学吹奏楽部「WIND BRASS」による卒業コンサートが今年も開催されます。吹奏楽の軽快なリズムや美しい音色をお楽しみください♪ 吹奏楽部“WIN... 続きをみる
2017年2月19日 楽しむ 要予約♪2月23日(木)は女子力upの日『カフェ&キッチン あかいみ』 毎回予約多数!来る2月23日は土佐山田「カフェ&キッチン あかいみ」さんの月一イベント「女子力upの日」ですよ~。 お楽しみは当日だけのspec... 続きをみる
2017年2月16日 楽しむ ワンコイン♪ 初心者向けキルト教室 2月25日(土) 開催 ワンコインで気軽に♪ ハンドメイドを始めてみましょう(0´∀`0)ノ 甫喜ヶ峰森林公園主催「初心者向けキルト教室」 パッチワークキルト教室で指導してい... 続きをみる
2017年1月20日 楽しむ 1月22日(日)香美市の日曜市に移住者も出店!遊びに来てね。 先日、日曜市の移住者お試し出店を告知させていただいた企画が、今週末の1月22日(日)8:00頃〜開催されます。 【関連リンク】 移住者は出店無料!香美... 続きをみる
2016年11月14日 楽しむ Uターン者の体験レポ。刃物まつりと高知工科大学祭に行ってきた! 高知県香美市では、毎年10月の二日間、土佐山田のはずれにある鏡野公園で「刃物祭り&山田のかかしコンテスト」が、そして隣接する高知工科大学で「大学祭」が同日開催... 続きをみる
2016年11月8日 楽しむ 轟の滝の茶屋「滝の茶屋」3年ぶりに再開! 紅葉の季節、轟の滝を愛でたあとは茶屋で一服♪ 轟の滝がある香美市香北町猪野々より素敵な情報が届きましたのでお知らせします。 なんと、紅葉のこの... 続きをみる
2016年10月12日 楽しむ 記念切手発売!アンパンマンミュージアム開館20周年 日本郵便(株)四国支社が、高知県香美市にあるアンパンマンミュージアム開館20周年を記念して、オリジナルフレーム切手の発売を始めました!9月27日から販売をスタ... 続きをみる
2016年9月14日 楽しむ 勇気を出して飛び込め!高知県香美市にある隠れ川遊びスポット 香美市土佐山田町平山地区にUターンし、小学校跡を宿泊施設にした『ほっと平山』を運営している門田隆稔さんから、平山の夏の川遊び情報をいただきましたのでご紹介しま... 続きをみる
2016年8月15日 楽しむ 香美市は怒涛の祭りラッシュ! ちょこっとあちこち行ってました。 ここ最近のいなかみライフは、香美市のイベント情報を連日お届け状態でした。 だって夏ですものね! 夏を、祭りを、香美市を満喫しなくては(^▽^)ノ ... 続きをみる
2016年8月10日 楽しむ 8/14は湖水祭りでディスコ踊りたいから臨時休業するよ! 高知は今日から「よさこい祭り」ですね。炎天下の中 約20,000人もの踊り子が高知市内の各会場を踊り歩きます。香美市に移住したAtSushi(@_sushi1... 続きをみる
2016年8月10日 楽しむ 奥物部湖湖水祭(8/14)を味わいつくすにはシャトルバス利用がオススメ! 香美市の3大祭り、大トリを飾るのは、そう「奥物部湖湖水祭」! ただ、この祭りを楽しむためには、駐車場がとっても重要になってくるのです。昨年は駐車場がない... 続きをみる
2016年6月21日 楽しむ 香美市の各種お祭りいよいよ始まりますよーーー!!! 香美市のイベントは7月23日(土)から、香美市の夏祭りシーズンが始まります。12月のキャンドルナイトまで合わせると、主要なお祭だけでなんと22祭り。 7... 続きをみる