2017年4月3日 暮らし これから結婚をされる方に朗報!香美市の少子化対策「結婚新生活を応援します」 これから結婚をされる方に朗報! 高知県香美市では、市の事業として新規に婚姻した世帯に対し、住居費や引越費用の一部を補助する「香美市結婚新生活支援事業」を... 続きをみる
2017年3月31日 楽しむ 香美市土佐山田町平山にも存在する「小さなメキシコ」 香美市土佐山田町平山地区にUターンし、小学校跡を宿泊施設にした『ほっと平山』を運営している門田隆稔さんから、平山の隠れスポット情報が届きましたのでご紹介します... 続きをみる
2017年3月28日 運営者ブログ 「ゆずと狩猟の可能性」ツアーをやってみた。の裏側とホンネ。 11月26、27日に開催した香美市移住体験ツアー「ゆずと狩猟の可能性」は、高知県内の方やUターンされて地元を知りたい方、関東からなど4組5人にご参加いただきま... 続きをみる
2017年3月10日 運営者ブログ 県主催就職ツアーで訪問の「あさの」についてお聞きしてみました! 先日、「高知県就職ツアー 〜高知が誇る個性派企業訪問」が高知県主催のもと開催されました。このツアーでは、高知県内にある4社の企業を訪問することになっており、そ... 続きをみる
2017年2月2日 催しもの ほっと平山発!『ずっ友』作り大作戦←これイイですよ♪ ほっと平山でまたまたユニークなイベントが! これまた気負いなく楽しめそうでとってもいいですよ〜(^▽^)ノ 『ずっ友』作り大作戦 ★H29年2月1日現... 続きをみる
2017年1月31日 催しもの 恋活イベント♥「のうぎょうには愛がある2016!!.vol2 ~ in かほく~」 香美市香北町といえばアンパンマンのまち。 そんなアンパンマンのまちで繰り広げる出逢いイベントが開催されるそう♪ 題して『かほくの街フォトウォーク!』 ... 続きをみる
2017年1月27日 催しもの 2月4日(土)は家族みんなで「香美市狩猟フォーラム」へ! 狩猟・ジビエの魅力や被害対策に触れてみませんか? 家族みんなで楽しく狩猟の魅力に触れてみよう♪「香美市狩猟フォーラム」開催 「ベテラン猟師との座談会」「な... 続きをみる
2017年1月17日 催しもの 2月13日『高知県就職ツアー~高知が誇る個性派企業訪問~』であさのへ! 高知県が主催する「高知県移住・就職ツアー」。2月は「高知が誇る個性派企業訪問」(13日(月)の一日のみ)を開催。今回のツアーでは、香美市にある生姜専門企業の「... 続きをみる
2017年1月12日 催しもの 1月14日開催!「高知の木でカホンを作ろうin 香美市」 高知県香美市にある「高知県立森林研修センター情報交流館」にて素敵なイベント「高知の木でカホンを作ろう in 香美市」が開催されます。高知の木でカホンを作って叩... 続きをみる
2017年1月10日 催しもの 「話し合おう私たちの新しい図書館のこと」第2回懇談会は1月15日開催 参加してみんなで検討しよう♪「香美市 新図書館にむけての懇談会」 第1回の懇談会は昨年7月17日に開催され、そこでは大人から子どもまで39人の参加者が集... 続きをみる
2017年1月7日 催しもの 1月15日は「JOIN 移住・交流&地域おこしフェア」へ♪ あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて今年最初の移住相談会は、東京ビックサイトにて行われます! JOIN 移住・... 続きをみる
2016年12月20日 催しもの 高知の4市が合同!「高知まんなか移住体験ツアー」2/4,5開催 来年も2月4、5日に移住体験ツアーを開催いたします♪ 高知市・南国市・香南市・香美市の合同企画移住体験ツアー! 来年2月に開催する移住体験ツア... 続きをみる
2016年12月8日 催しもの 12/17、1日限定! 地元中学生が魅力を伝え販売する「物部っ子商店」OPEN♪ 物部を知り、物部を伝える中学生のお店 先日、香美市移住体験ツアーを開催した地域、物部町において地元の中学生が素敵な取り組みをすると情報をキャッチしましたので... 続きをみる
2016年11月30日 はたらく 山田高校生が制作したCMーその25「百年舎」 山田高校1年生が総合学習の一環で制作した地元企業25社のCMを順次ご紹介していきます♪ とうとう最後の紹介となりました。その25をどうぞご覧ください! ... 続きをみる
2016年11月26日 はたらく 山田高校生が制作したCMーその24「龍河洞保存会」 山田高校1年生が総合学習の一環で制作した地元企業25社のCMを順次ご紹介していきます♪ 今回はその24です! 龍河洞保存会 【山田高校1年生制作... 続きをみる