2024年8月3日 暮らし 2店舗しかない高知のローカルスーパー「バリュー」はなぜ根強いファンがいるのか? 高知県香美市土佐山田町で2店舗のみ営業するローカルスーパー「バリュー」。移住者さんに香美市の好きなところは?と聞くと必ずと言っていいほど名前があがる「バリュー... 続きをみる
2024年7月20日 暮らし 発達障害児のゆっくりな成長を見守っていく(移住スタッフ体験談)vol.2 「発達障害のある我が子に安心して教育や支援を受けさせてあげたい。仕事をしながらでも!」 香美市立移住定住交流センター(運営:NPO法人いなかみ)のスタッフで... 続きをみる
2024年7月19日 暮らし 発達障害児のゆっくりな成長を見守っていく(移住スタッフ体験談)vol.1 療育手帳を取得することになった時、現実を突きつけられたような気がして素直に受け入れることができませんでした。しかし今では、ハルくんも親である私も安心して保育園... 続きをみる
2024年1月16日 運営者ブログ 親と子それぞれの幸せを考えた時間(移住スタッフ体験談) 押宇士 結クラブ (オシウドユイクラブ)を運営されている、押宇土工房さんへお邪魔しました。 (押宇士 結クラブについてはこちらをどうぞ) そこで得た体験は、私... 続きをみる
2023年10月23日 催しもの 11月19日(日)こうち山の日情報交流館まつり「キッズフェス」開催 こうち山の日「キッズフェス」開催! 香美市土佐山田町大平にある高知県立森林研修センター情報交流館で11月19日(日)こうち山の日情報交流館まつり「キッズフェ... 続きをみる
2023年9月28日 催しもの 【かほく星空劇場】2023.10.7(土)に5年ぶりに開催! 10/7 星空の下でユニバーサルスタジオが送る「SING・シング」を見よう! 今年5年ぶりに開催される「かほく星空劇場」♪ ⭐︎野外映画上映会 18:00... 続きをみる
2023年9月20日 暮らし 高知県の大栃中学校がR6年度山村留学生を募集中! 山村留学とは都市部の中学生が長期間にわたって親元を離れ、自然豊かな農山村で生活する留学制度です。高知県香美市にある大栃中学校では、令和6年度から初めて山村留学... 続きをみる
2023年9月20日 暮らし 高知県の大栃中学校が山村留学募集のイベント「オープンスクール」を11/5に開催! 自然豊かな学校で学びませんか? 山村への留学を希望する生徒を受け入れ、大栃中に通いながら自然豊かな環境と地域の方々との関わりを通じて、これからの社会を生き抜... 続きをみる