今日は、高知県内のハローワーク求人情報、求人情報誌、U・Iターン人材情報、派遣会社を含む職業紹介所等を掲載している「こうちしごとネット」で掲載されている、仕事情報サイト7つを紹介します。
普通に検索すると埋もれてしまいがちな有力サイトも見られるので、高知で仕事を真剣に探したい方はぜひこちらで、どんな求人情報サイトがあるのか見てください。
以下が、今日紹介する7サイトです。
項番 | 機関名等 | 所在地・連絡先 | 職業紹介事業所の 届出の有無・その他 |
取扱職業・その他の特記事項 |
---|---|---|---|---|
1 | ハローワークインターネットサービス | 記載なし | 無料サイト (厚生労働省) |
ハローワークに登録し、ネット公開を承諾している企業の求人情報を検索できます |
2 | しごと情報ネット | 記載なし | 無料サイト (厚生労働省) |
ハローワークや民間職業紹介所などの求人情報が検索できます |
3 | こうち医師ウェルカムネット | 高知市丸の内1-2-20 (4F) (TEL:088-823-9660) |
無料職業紹介所 | 県外在住の医師の方に、無料で県内の病院等での就職を斡旋しています |
4 | 福祉人材センター・バンク | 記載なし | 無料サイト (福祉人材無料職業紹介所) |
福祉分野の求人情報を検索できます |
5 | 高知で働く求人情報紙 「Qbo(キューボ)」 |
高知市本町3-2-15 (TEL:088-825-4030) |
無料の就職情報紙 (高知新聞社) |
パート、アルバイト、正社員、契約社員などの情報が検索できます(参加企業は有料です) |
6 | 高知就職ナビ | 高知市本町3-2-15 (6F) (TEL:088-825-4031) |
無料の職業情報 (高知新聞社) |
高知・四国の企業と学生のための就職サイトです(参加企業は有料です) |
7 | 高知の企業就職ナビ | 高知市本宮町105-18 (TEL:088-850-0560) |
無料の職業情報 (ケンジン) |
大学生・UIターン転職情報 1000社満載する高知最大のサイト |
1:ハローワークインターネットサービス
これまで当サイトではハローワークを何度か取り上げてきたので、こちらでは省略します。初めて使う方は、「意外と知られていないハローワーク(WEB)の求人検索方法。」あたりを読まれると検索しやすいと思います。
関連記事
・田舎に仕事が無いって言う前にこれ見てよ!高知の正社員求人情報は現在5418件
・意外と知られていないハローワーク(WEB)の求人検索方法。
2:しごと情報ネット
過去に、ハローワークと比較して見ましたが、しごと情報ネットの方が、ハローワーク以外の情報も集めているため、より情報量が多い中から検索することができます。今回紹介する7サイトの中では一番役に立つと思います。
3:こうち医師ウェルカムネット
http://www.kochi-mrr.or.jp/~ishi_welcome_net/
高知で働きたいドクターの皆さんにうってつけの情報サイトです。結構募集もあるようで、高知で医師の求人情報を探すにはとても便利なサイトです。
4:福祉人材センター・バンク
こちらのサイトは、福祉の中で、高齢者・障害者・児童・社会福祉協議会・行政 など、分野ごとに検索が可能です。
また高知だけでなく、全国の福祉に関する人材募集情報が検索できるサイトになっています。
5:高知で働く求人情報紙「Qbo(キューボ)」
http://www.tosasearch.com/qbo/QboPc
こちらは高知で働く求人情報紙「Qbo(キューボ)」の紙面に掲載されている求人情報を見ることができます。
情報量が少ない分、パッと見て見やすいですね。
6:高知就職ナビ
http://www.tosasearch.com/shukatsu/
こちらは、高知新聞が提供する求人情報サイトで、高知・四国の企業と学生のための就職サイトです。
ダイヤモンド就活ナビのコラボとなっており、高知県で働きたい学生にはおすすめの情報サイトとなっています。
U・Iターン目線で記事が書かれていたり、編集部のおすすめがあるなど、ただ求人募集情報を載せるだけじゃないのも魅力。
7:高知の企業就職ナビ
http://www.kenjin.ne.jp/2100.asp
学生向けと社会人向けの双方に向けて作られたサイトで、高知県内企業1000社の協力を得て作られたそうです。
それもあってか、求人情報だけでなく、高知市でかかる生活費や不動産価格なども掲載されていて、地域性のある求人情報サイトとなっています。また、高知県内の仕事にまつわるニュースがまとめられているのも魅力的です。
まとめ
個人的には、「高知就職ナビ」と「高知の企業就職ナビ」はどちらも見やすく使いやすいサイトで、自分が転職する際には使ってみたいと思いました。福祉や医療系で探したい人は、ピンポイントで「こうち医師ウェルカムネット」や「福祉人材センター・バンク」を見るといいですね。