今日は「田舎には仕事は無いって一体誰が言ってるのか?はたまたどうしてそんなイメージが付いたのか。仕事が無いというより業種が少ないってことなのか?一体どうなってるんだ、担当者でてこーい」と言いたくなるに違いない、色々憶測の飛び交う高知と香美市の求人情報について書いてみました。
移住を考える時、ほとんどの人はどこに住むか?と同じくらい、仕事をどうするか?について悩むと思います。そんな時は、ハローワークのサイトを見ると、多数の求人情報が掲載されているので、仕事を探している人は必見です。(関連記事:意外と知られていないハローワーク(WEB)の求人検索方法。)
そこで早速検索してみた結果が以下です。ハローワークには、“ハローワークに登録されている求人情報”と、民間の職業紹介事業者やハローワークなど約1万の参加機関から提供される求人情報を検索できる“しごと情報ネット”の2つの検索サイトがあります。
まずはハローワークの求人情報が以下です。
次にこちらが、仕事情報ネットです。
この2つで気になったのは、求人情報の種類がハローワーク側では、一般(フルタイム)になっているのに対して、しごと情報ネットでは、一般(正社員)になっていました。一方で、やはりと言うべきか、正社員情報なのに、と言うべきか判断ができませんが、仕事情報ネットが約800件求人情報が多く掲載されていました。
正社員の求人情報が5,418件。どうでしょう?これって多くないですか?少ないのでしょうか?移住促進を考える上でかなり気になるポイントだったので、東京都と比較することにしました。
こちらが、東京都で募集されている求人情報です。
東京都が127,484件、高知県が5,418件。東京都の人口は約1,338.9万人、高知県が約73.6万人です。
そうすると、東京都には、1万人に対して95件仕事があるのに対して、高知県は、73件の仕事があることになります。東京都の場合、周辺からさらに労働者が集まることを考えると、むしろ高知県の方が仕事があるのでは?と思ってきました。
ただ、ちゃんと求人情報を見て行くと、職業の種類や給与に関しては高知の方が少ない可能性はあります。しかし、それでも私はこれを機に「田舎=仕事がない」は思い込みだと思いました。皆さんのご意見はいかがでしょうか?
ちなみに、香美市の正社員の求人情報は141件でした。
管理栄養士、看護師、英会話講師、薬剤師、介護職員、調理師、Webデザイナー、ハイヤー運転手、土木技術者、学童保育指導員、理容師、診療放射線技士、保育士、マッサージ師、歯科衛生士、自動車整備士、
などなど、求人募集中です。
はじめまして、確かに求人数としては、多いし職種も様々です。香美市についても同様ですね。ただ、自分は四万十市に住んでいるのですが、高知県全体で見ると、かなり偏りがある気がします。僕は親の出身が四万十市なので、母親と埼玉県から四万十市に移住しましたが、仕事の量と種類の少なさとにビックリしました。僕自身、隣の宿毛市の市役所の臨時職員で糊口をしのいで来ましたが、現在は求職中です。ツテもコネも難しい身としては、ハローワーク以外の職業紹介がもう少し沢山あれば良いかと思います。求人情報誌や派遣情報には、高知市近辺の仕事については沢山あっても、幡多地域の求人数はゼロに近いです。もう少し、県や市の行政が動くことが必要なのではないかと思います。
元臨時職員さま
はじめまして。いなかみ近藤です。コメントありがとうございました!おっしゃるとおりハローワーク以外の就職紹介も必要だと感じていますので、情報が入れば掲載するようにいたします。香美市も山側の香北町・物部町に行けば求人はグッと少なくなります。ただ、田舎の求人は意外と表に出ない(個人経営で人事までやれない、信頼できる人の紹介でしかとらない等)場合がありますので、地域に入って「こういう仕事をしたい!」と主要な人に情報を伝えておく(受け身ではなく自分で動く)ことも大切だと感じています。また、田舎に仕事が少ないのは当然といえば当然なので(人口が少ないから)それなら自分が仕事をつくるぞ!といった意識もある程度必要かも、と感じています。それでもやっぱり就職がいい!と考える場合は、職を選ばず何でも受け入れて働き、他の時間をめいっぱい楽むといったスタイルが良いのかもしれません。あくまで私個人の見解ですが^^;