いなかみライフ

高知県香美市への移住応援サイト

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • トップ
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • ホーム
  • /

催しもの

0111
2016年8月25日
催しもの

9/10(土)昼開催【東京】あったか高知で暮らす。移住笑談会「農・林・漁業」編

9月10日(土)は、お昼から夕方にかけて東京会場にて、夕方から夜にかけて大阪会場にて、それぞれ移住笑談会が開催されます。気になる方はぜひ足を運んでみてください... 続きをみる
00121
2016年8月25日
催しもの

9/10(土)夜開催【大阪】あったか高知で暮らす。移住笑談会「農・林・漁業」編

9月10日(土)は、東京、大阪両会場にてそれぞれ移住笑談会「農・林・漁業」編を開催するそうです! 大阪会場では5名の先輩移住者の話が聞けるそうです。 【大阪... 続きをみる
saokasummer
2016年8月12日
催しもの

どうしよう!? 13日は佐岡の夏祭りもある!

明日13日はアツいですね〜。。。 猪野々「星祭り」、物部ディスコダンス最奥地「堂ノ岡」、そしていなかみのご近所「さおか夏祭り」がダダかぶりなんですね〜。... 続きをみる
kosui
2016年8月12日
催しもの

香美市三大夏祭り!ラストを飾るのは14日「奥物部湖湖水祭り」!!!

さてさて、いよいよやってきましたね、この時期が。。 物部の山が熱くなるとき。。それは、、、   明日からの、 13日→堂ノ岡... 続きをみる
H28年星祭_ec
2016年8月12日
催しもの

明日13日は猪野々「星祭り」!!

最近、いなかみ周辺で何かと話題の香美市香北町猪野々地区。 なぜ話題かというと、本当に美しい集落ということと、地域の方々が活性化に盛んなこととが化学反応を... 続きをみる
Print
2016年8月5日
催しもの

今週日曜日は物部川河川敷でのんびりできるほのぼの夏祭り♪ 神母ノ木大川祭り

土佐山田祭りに続いて神母ノ木大川祭り! 連チャンで開催です^^   こちらのお祭りはタイトルに書いたように、ほのぼのとしたゆるーい... 続きをみる
山田まつり_ec
2016年8月5日
催しもの

香美市三大夏祭りpart.2! 土佐山田祭り!

明日開催の土佐山田祭りは今年は香美市合併10周年のため、豪華ですよ〜♪   今年の狙い目は、何と言っても餅投げでしょう! 各自袋持... 続きをみる
00-540x295
2016年8月4日
催しもの

香美市で農業に興味のある方必見! 8月14日開催の「中央東地区就農相談会」へ

香美市での就農に興味のある方必見! 興味のある方はぜひ、こちらへ足を運んでみてはいかがでしょうか? 中央東地区就農相談会 開催 「農業ってどうやって始めた... 続きをみる
ディス婚0
2016年8月1日
催しもの

「お山のディス婚 ダンスツアー in 奥物部湖湖水祭」締め切りは8月4日!

先日、香美市の各種お祭りいよいよ始まりますよーとご案内しました。 その中でご紹介していた「奥物部湖湖水祭」ですが、なんと今年は婚活ツアーもあわせ... 続きをみる
value Cooks
2016年7月31日
催しもの

Value Cooks 8月のイベントのお知らせ part.2

Value Cooks の8月のイベントスケジュールの第2弾です! 要チェックです!   親子で「タレ」作り体験教室 野菜炒めや焼肉... 続きをみる
value Cooks
2016年7月29日
催しもの

Value Cooks 8月のイベントのお知らせ part.1

みんな大好き!Value Cooksの8月のイベントをご紹介いたします。 先着順ですので、応募はお早めに!   Value Coo... 続きをみる
2015sasa1ei
2016年7月22日
催しもの

7月26日(火)は 笹普賢堂 夏祭り! 

香美市、伝説の祭り、、、『笹普賢堂』夏祭りがいよいよ来週に迫ってきました。。   香美市の中でも最奥地、物部地区の山のなか、、、、くねく... 続きをみる
kawakamisama_ec
2016年7月22日
催しもの

来週は香美市三大夏祭りの皮切り! 7月27日(水) 川上様夏祭り 

さあ、いよいよ夏祭りシーズンの到来です! 川上さまの夏祭りといえば、、、うなぎつかみ!! 相撲大会!! キャラバンバン!! 宝探し!!... 続きをみる
tsumugi01_ec
2016年7月15日
催しもの

紬市 in うずまき舎 7月31日

香美市の山の上の個性的な本屋さん、「うずまき舎」さんでミニマルシェが開催されます! 個性的な本屋さんで行われるマルシェの出店はやっぱり個性的??... 続きをみる
12
2016年7月14日
催しもの

参加してみんなで検討しませんか?「香美市 新図書館にむけての懇談会」

新たな新図書館の建設にむけて懇談会開催 香美市教育委員会では、図書館機能を充実させるため、新たな図書館の建設に向けた取り組みを始めました。 「こんなこ... 続きをみる
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 42
  • 次へ »

検索

いなかみライフとは
運営者ブログ
香美市公式サイト
香美市移住ポータルサイト
香美市ファミリーサポートセンター
お問い合わせ

よく読まれている記事

  • いい景色を見ながらお茶を淹れたい!アルコールストーブ-製作編- (93,544)
  • 田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか? (85,716)
  • 全部で22市町村。高知県にある「空き家バンク」をまとめてみた (85,679)
  • 混浴できる貸切温泉(家族風呂)が2箇所もある高知県香美市 (65,713)
  • 電車慣れした都会人が3回オロオロする「ワンマン列車」ってご存じ? (60,600)
  • 高知でたくさんお土産やお菓子を買いたい人にお勧めしたい青柳アウトレット (59,596)
  • 「香美市立移住定住交流センター」高知県香美市の移住相談窓口 (52,431)
  • にぼしのケーキ(香美市)は高知の有名スイーツ店より美味いと思う (42,653)
  • いなかみライフとは? (37,720)
  • 【観覧注意】10年東京に居たヤツがいきなり「猟師」するとこうなる! (31,828)
@konxjun からのツイート

地図

大きい地図を表示 香美市地図

タグ

かみめぐり かみめぐり2022 かみめぐり2023 かみめぐり2024 ほっと平山 ろばみみ イベント ランチ ワークショップ 体験イベント 個人事業 吉井勇記念館 土佐山田町 大栃 大阪 子育て 子育てセンターびらふ 山田高校 情報交流館 手作り工房 手作り工房通信 東京 物部 物部川 物部町 神池 移住 移住ツアー 移住者 空き家 美良布 農業 香北町 香美を廻る体験博 香美市 高知 高知イベント 高知工科大学 高知市 高知暮らしフェア 高知県 高知県香美市 CM制作 FUSE NPO法人いなかみ

いなかみライフ

コンテンツ

  • ホーム
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • いなかみライフとは?
  • 運営者ブログ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 移住希望者用お問い合わせ

リンク

●高知家で暮らす_320×100_Y reihokuinaka-bana kurasusaki-bana tosayama-bana header_logo
Nonprofit Organization FUSE. All Rights Reserved.