2016年8月25日 催しもの 9/10(土)昼開催【東京】あったか高知で暮らす。移住笑談会「農・林・漁業」編 9月10日(土)は、お昼から夕方にかけて東京会場にて、夕方から夜にかけて大阪会場にて、それぞれ移住笑談会が開催されます。気になる方はぜひ足を運んでみてください... 続きをみる
2016年8月25日 催しもの 9/10(土)夜開催【大阪】あったか高知で暮らす。移住笑談会「農・林・漁業」編 9月10日(土)は、東京、大阪両会場にてそれぞれ移住笑談会「農・林・漁業」編を開催するそうです! 大阪会場では5名の先輩移住者の話が聞けるそうです。 【大阪... 続きをみる
2016年8月12日 催しもの どうしよう!? 13日は佐岡の夏祭りもある! 明日13日はアツいですね〜。。。 猪野々「星祭り」、物部ディスコダンス最奥地「堂ノ岡」、そしていなかみのご近所「さおか夏祭り」がダダかぶりなんですね〜。... 続きをみる
2016年8月12日 催しもの 香美市三大夏祭り!ラストを飾るのは14日「奥物部湖湖水祭り」!!! さてさて、いよいよやってきましたね、この時期が。。 物部の山が熱くなるとき。。それは、、、 明日からの、 13日→堂ノ岡... 続きをみる
2016年8月12日 催しもの 明日13日は猪野々「星祭り」!! 最近、いなかみ周辺で何かと話題の香美市香北町猪野々地区。 なぜ話題かというと、本当に美しい集落ということと、地域の方々が活性化に盛んなこととが化学反応を... 続きをみる
2016年8月5日 催しもの 今週日曜日は物部川河川敷でのんびりできるほのぼの夏祭り♪ 神母ノ木大川祭り 土佐山田祭りに続いて神母ノ木大川祭り! 連チャンで開催です^^ こちらのお祭りはタイトルに書いたように、ほのぼのとしたゆるーい... 続きをみる
2016年8月5日 催しもの 香美市三大夏祭りpart.2! 土佐山田祭り! 明日開催の土佐山田祭りは今年は香美市合併10周年のため、豪華ですよ〜♪ 今年の狙い目は、何と言っても餅投げでしょう! 各自袋持... 続きをみる
2016年8月4日 催しもの 香美市で農業に興味のある方必見! 8月14日開催の「中央東地区就農相談会」へ 香美市での就農に興味のある方必見! 興味のある方はぜひ、こちらへ足を運んでみてはいかがでしょうか? 中央東地区就農相談会 開催 「農業ってどうやって始めた... 続きをみる
2016年8月1日 催しもの 「お山のディス婚 ダンスツアー in 奥物部湖湖水祭」締め切りは8月4日! 先日、香美市の各種お祭りいよいよ始まりますよーとご案内しました。 その中でご紹介していた「奥物部湖湖水祭」ですが、なんと今年は婚活ツアーもあわせ... 続きをみる
2016年7月31日 催しもの Value Cooks 8月のイベントのお知らせ part.2 Value Cooks の8月のイベントスケジュールの第2弾です! 要チェックです! 親子で「タレ」作り体験教室 野菜炒めや焼肉... 続きをみる
2016年7月29日 催しもの Value Cooks 8月のイベントのお知らせ part.1 みんな大好き!Value Cooksの8月のイベントをご紹介いたします。 先着順ですので、応募はお早めに! Value Coo... 続きをみる
2016年7月22日 催しもの 7月26日(火)は 笹普賢堂 夏祭り! 香美市、伝説の祭り、、、『笹普賢堂』夏祭りがいよいよ来週に迫ってきました。。 香美市の中でも最奥地、物部地区の山のなか、、、、くねく... 続きをみる
2016年7月22日 催しもの 来週は香美市三大夏祭りの皮切り! 7月27日(水) 川上様夏祭り さあ、いよいよ夏祭りシーズンの到来です! 川上さまの夏祭りといえば、、、うなぎつかみ!! 相撲大会!! キャラバンバン!! 宝探し!!... 続きをみる
2016年7月15日 催しもの 紬市 in うずまき舎 7月31日 香美市の山の上の個性的な本屋さん、「うずまき舎」さんでミニマルシェが開催されます! 個性的な本屋さんで行われるマルシェの出店はやっぱり個性的??... 続きをみる
2016年7月14日 催しもの 参加してみんなで検討しませんか?「香美市 新図書館にむけての懇談会」 新たな新図書館の建設にむけて懇談会開催 香美市教育委員会では、図書館機能を充実させるため、新たな図書館の建設に向けた取り組みを始めました。 「こんなこ... 続きをみる