2022年11月3日(木・祝)「香美市立図書館かみーる」が移転オープン
香美市の市立図書館は、土佐山田町、香北町の香北分館、物部町の物部分館と3ヶ所にあります。
土佐山田町の図書館は、2022年11月3日(木・祝)に香美市土佐山田町楠目へ移転オープンいたしました。
香美市立図書館 かみーる
場所:香美市土佐山田町楠目736
電話:0887−53ー0301(直通)
開館時間:10:00〜19:00(火・水・木・金)、10:00〜18:00(土・日)
休館日:月曜日、毎月第3木曜日(館内整理日)、祝日、年末年始(12月29日から1月4日)、蔵書点検期間
貸出点数は、1人10点まで。貸出期間は14日以内です。
※詳細につきましては、かみーる利用案内をご覧ください。
図書館の様子をお届けします。
国道194号線、あけぼの街道沿いに開館した平屋建ての新図書館。
歩道沿いからみる図書館建物。奥には広々と駐車できるスペースもあります。
本館入り口はこちら。中央部分の入り口扉に貼られているかみーるの白文字が入り口の目印です。
初めて建物に入ったら、まずは共通利用カードの登録と、利用案内、館内フロアマップを入手するのがオススメ。新しい図書館をよりじっくりと楽しめます。
館内の特徴
平家建ての図書館は、天井が高く館内に入った瞬間からとても開放感があります。
建物入り口を入ってすぐ右側で出迎えてくれるディスプレイでは、現在、土佐山田町出身の挿絵画家依光さんを紹介しています。
児童向け本棚(手前)と一般向け本棚(奥)は、高さが異なる本棚を設置。また各本棚に背板がないことなどもあり、圧迫感がありません。
●一般・児童・絵本コーナー
一般コーナー
児童コーナー
●静寂読書室
●学習・読書室
●グループ室1、2、3
グループ室1・2
●おはなしのへや
●つながるーむ
●飲食室
飲食室の自販機や珈琲メーカーで販売されている商品を購入すると、売上の一部が図書館の運営費に充てられるそうです。
●テラス
などがあります。
かみーるの想い
かみーるは、会話のできる図書館です。
読書や会話を楽しみながら、3つのコンセプト
「知の拠点」、「交流の場」、「発信の場」として、
充実した時間をお過ごしください。
3つのコンセプトを実現するため、館内の随所に工夫や想いが込められていました。
(こちらの詳細については次回にて)
図書館だより
また香美市役所のHPには、毎月発行されている「図書館だより」をご覧になることができます。
https://www.city.kami.lg.jp/soshiki/56/toshokanndayori.html
最新号の2022年11月号が下記になります。
https://www.city.kami.lg.jp/uploaded/attachment/37537.pdf
市営バスあけぼの街道線も運行開始!
毎週火・木・土曜日(祝日は運休)で、一日8便走ります。朝8時30分を始発とした毎時運行(12時台を除く)です。市営バスあけぼの街道線を利用すれば、かみーるへのお出かけも気軽に行けますね!
運行日
毎週火曜日・木曜日・土曜日(祝日は運休)
運賃
1回200円(市内在住75歳以上は無料)
新図書館「かみーる」はとっても魅力的!
建物に足を踏み入れた瞬間から開放感があって居心地が良く、あまりにも魅力的すぎました。
そして多くの想いが詰まったこの図書館を1回のお届けでまとめてしまうと、情報が溢れすぎるのは間違いないので、今回は3回に分けて、香美市立図書館かみーるの紹介をさせていただこうと思います。
とは言っても、早くこの図書館を利用してほしいので、今回の「新館「香美市立図書館かみーる」をチェック♪」では、図書館の基本的な部分、いわゆる基本情報をお届けしました。
残り2本は、コーナー編(仮)、スタッフ裏話編(仮)と題してお届けしようと思いますので、どうぞお楽しみに!
ちなみに、取材を終えたスタッフはすぐさま本を5冊も借りてしまいました。
(記事作成:NPO法人いなかみ/取材協力:香美市立図書館かみーる)