今年もやります「香美バル」。

年を追うごとに盛り上がり、今年は過去最高の34店舗が参加しています。

香美バル居酒屋 2

他の街での「街バル」と言われるイベントは商工会や商店街組合がやっていることが多いのですが、ここの主催者は香美市観光協会。
なんで?って聞いてみたら、言い出しっぺが香美市観光協会の職員だったそうです。

大阪の街バルに遊びに行った彼はよほど楽しかったらしく、酒好きの高知県にあって飲み歩きができる街ぐるみの企画が無いのはいかがなものかと上司に提案したところ、目新しいので会議もトントン拍子に進みアイディアが実現。
誰もやったことが無いので初回はお店側を説得するのに苦労したそうですが、今や街ぐるみで盛り上がり、土佐山田町内外からたくさんの人が集まる一大イベントになりました。

同様の企画は高知県内の他の街でもやっているのですが、最初に始めたのは香美市です。

香美バル提灯 2

そもそもバルって何?って思われる方もいらっしゃると思います。

語源はスペイン語のBAR(バル)に由来します。スペインやイタリアなどの南ヨーロッパでは酒場、居酒屋、軽食喫茶店などのことを指し、朝早くから夜遅くまで利用でき、客は立ったまま飲み食いするというのがスペインのバル形式です。

お喋りしながらひいきのお店をハシゴするスタイルが、スペインの町では夜ごと楽しまれています。

香美バル文佳人 2

英語でも綴は同じ。
英語のバーはちょっと雰囲気が違うイメージですが語源は同じで、バー = 棒 ⇒ 鳥が止まり木に止まるように、お客様がカウンターに並んで酒飲む姿を想像していただければ分かりやすいかもしれません。

なので「鳥が気軽に止まるように来ていただいて、さらっと飲んで、次の止まり木へ」という感じで、店から店へ渡り歩いていただける仕組みになっています。

香美バル宵闇 2

各店では香美バルイベントだけのために、その店のイチオシ料理で特別な一皿をご用意しています。

日頃気になっている店、でも何かきっかけがないとワザワザは行きにくい、そんな店でもお勧めメニューを味わえ、雰囲気を楽しめます。
しかも、チケット精算なので会計の心配はありません。

チケットは5枚つづりで前売3,500円。1枚あたりなんと700円で1フード&1ドリンク、専用マップを持って楽しく食べ飲み歩きでハシゴできます。
アルコールを召し上がらない方でも大丈夫。店ごとにいろんな飲み物が用意されています。

香美バルメニュー 2

チケットは2人以上で使っていただくこともできますし、一部の店ではイベント終了後でも利用できます。

一部の香美バル参加店舗では色々なジャンルのアーティストが訪れて音楽を演奏する「おとばる」も開催。

秋の夜長を、土佐山田の街で、飲んで食べて、楽しんでください。

香美バル2018

日程:10/26(金)〜10/27(土)

場所:土佐山田町内各地

詳しくは、香美市観光協会または専用ホームページをご覧ください。

NPOいなかみ

コメントを残す

必須 ※お名前は公開されます。

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>