いなかみライフ

高知県香美市への移住応援サイト

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • トップ
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • ホーム
  • /

催しもの

19_01
2022年9月7日
催しもの

かみめぐり 19.おいしい野草を選んでオリジナルブレンド野草茶を作ろう

19. おいしい野草を選んでオリジナル野草茶を作ろう 2022年10月18日~12月18日の期間、香美市の魅力を体験できるイベント「かみめぐり 香美を廻... 続きをみる
kamimeguri-20
2022年9月7日
催しもの

かみめぐり 20. 土佐山田まち歩きと松尾酒造(試飲)を楽しむガイドツアー

20. 土佐山田まち歩きと松尾酒造(試飲)を楽しむガイドツアー 2022年10月18日~12月18日の期間、香美市の魅力を体験できるイベント「かみめぐり... 続きをみる
21_01
2022年9月7日
催しもの

かみめぐり 21.最後の力を振り絞る物部川アユの産卵を観察しよう!

21. 最後の力を振り絞る物部川のアユの産卵を観察しよう! 2022年10月8日~12月18日の期間、香美市の魅力を体験できるイベント「かみめぐり 香美... 続きをみる
22_01
2022年9月7日
催しもの

かみめぐり 22.木の実や枝をくっつけて作るコロコロ「ビー玉ころがし」

22.木の実や枝をくっつけて作るコロコロ「ビー玉ころがし」 2022年10月8日~12月18日の期間、香美市の魅力を体験できるイベント「かみめぐり 香美... 続きをみる
23_03
2022年9月7日
催しもの

かみめぐり 23.いざなぎ流太夫とお話をしてみませんか?

23. いざなぎ流太夫とお話をしてみませんか? 2022年10月8日~12月18日の期間、香美市の魅力を体験できるイベント「かみめぐり 香美を廻る体験博... 続きをみる
スクリーンショット 2022-09-03 16.32.20
2022年9月3日
催しもの

「第1回 奥ものべ青空市」出店者募集中!(2022年10月8日開催)

「第1回 奥ものべ青空市」出店者募集中! 「第1回 奥ものべ青空市」の出店者を募集しています。 飲食物、お弁当、お菓子、日用雑貨、健康教室など広く募集... 続きをみる
かみめぐり2022.03
2022年9月1日
催しもの

第1回かみめぐり 2022年度レポート!

もうすぐ開催!第2回かみめぐり 香美を廻る体験博 昨年度、初めて開催させていただきました「かみめぐり 香美を廻る体験博」2022年2月2日〜3月6日おか... 続きをみる
スクリーンショット-2022-08-26-17.18.56-540x287
2022年8月29日
催しもの

2022年「星のまち香美市・星空塾」星空観察会 参加者募集(令和4年9月30日)

2022年「星のまち香美市・星空塾」星空観察会 参加者募集中!! 秋の夜長、ロマンチックな星空を近所を散歩しながら眺める。 そんな贅沢ができる... 続きをみる
2022年8月4日
催しもの

竹細工講座 受講者募集中(全5回講座:9月第1〜第5木曜日)

竹細工講座 竹職人が教える竹かご作り 高知県率物件見学森林研修センター 情報交流館では、森林ボランティアリーダー養成講座の一環で「竹細工講座」を実施します。... 続きをみる
ツアー告知
2022年8月1日
催しもの

募集開始!【高知まんなか移住体験ツアー2022】10/21(金)〜22(土)開催

 高知県のまんなか4市の生活が体験できる感動の2日間をあなたに。 開催期間:2022年10月21日(金)〜22日(土)の1泊2日 募集期間:2022年... 続きをみる
スクリーンショット 2022-09-03 17.22.50
2022年7月29日
催しもの

香北町(商店街・大川上美良布神社)めぐりと野草茶体験ツアー9/10、9/23開催

香北町(商店街・大川上美良布神社)めぐりと野草茶体験ツアー のんびりお散歩とおしゃれな野草茶体験ができる観光ガイドツアー、参加者募集のお知らせです。 香美... 続きをみる
アメゴ釣り大会
2022年7月26日
催しもの

べふ峡で楽しむ!!物部川アメゴ釣り大会 9/11開催

大自然に囲まれた物部川べふ峡でアメゴ釣りを楽しみ、自然(環境保全)の大切さを感じよう! 物部川流域3市にお住まいの小学校4年生から6年生の方を対象に... 続きをみる
2022ture_i
2022年7月25日
催しもの

香美市オンラインツアー「物部」まだ知られていない高知の山里体験(2022.08.06)

2022年8月6日(土)9:30から、高知県香美市のオンライン移住体験ツアーを開催します。今回は高知県外の方にはまだあまり知られていない、物部町(ものべちょう... 続きをみる
スクリーンショット 2022-06-30 11.44.37
2022年6月30日
催しもの

【R4.第1回 ふくし就職フェア 】開催!(7/23対面で!、7/22,23リモートで!)

高知県内の福祉分野(高齢・障害・児童・保育等)の事業所が一同に介し、就職相談会を開催します! 高知県内最大級のふくし就職フェアを開催。このフェアでは、最新の... 続きをみる
スクリーンショット 2022-06-28 18.01.24
2022年6月28日
催しもの

未来応援講座vol.4「コミュニケーション講座 〜出会いを活かすコツ〜」(7/24開催)

この度、香美市では婚活スタートアップ講座として、 未来応援講座 Vol.4「コミュニケーション講座 ~出会いを活かすコツ~」を企画。 https:... 続きをみる
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 42
  • 次へ »

検索

いなかみライフとは
運営者ブログ
香美市公式サイト
香美市移住ポータルサイト
香美市ファミリーサポートセンター
お問い合わせ

よく読まれている記事

  • いい景色を見ながらお茶を淹れたい!アルコールストーブ-製作編- (93,520)
  • 田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか? (85,711)
  • 全部で22市町村。高知県にある「空き家バンク」をまとめてみた (85,672)
  • 混浴できる貸切温泉(家族風呂)が2箇所もある高知県香美市 (65,706)
  • 電車慣れした都会人が3回オロオロする「ワンマン列車」ってご存じ? (60,576)
  • 高知でたくさんお土産やお菓子を買いたい人にお勧めしたい青柳アウトレット (59,589)
  • 「香美市立移住定住交流センター」高知県香美市の移住相談窓口 (52,429)
  • にぼしのケーキ(香美市)は高知の有名スイーツ店より美味いと思う (42,649)
  • いなかみライフとは? (37,716)
  • 【観覧注意】10年東京に居たヤツがいきなり「猟師」するとこうなる! (31,813)
@konxjun からのツイート

地図

大きい地図を表示 香美市地図

タグ

かみめぐり かみめぐり2022 かみめぐり2023 かみめぐり2024 ほっと平山 ろばみみ イベント ランチ ワークショップ 体験イベント 個人事業 吉井勇記念館 土佐山田町 大栃 大阪 子育て 子育てセンターびらふ 山田高校 情報交流館 手作り工房 手作り工房通信 東京 物部 物部川 物部町 神池 移住 移住ツアー 移住者 空き家 美良布 農業 香北町 香美を廻る体験博 香美市 高知 高知イベント 高知工科大学 高知市 高知暮らしフェア 高知県 高知県香美市 CM制作 FUSE NPO法人いなかみ

いなかみライフ

コンテンツ

  • ホーム
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • いなかみライフとは?
  • 運営者ブログ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 移住希望者用お問い合わせ

リンク

●高知家で暮らす_320×100_Y reihokuinaka-bana kurasusaki-bana tosayama-bana header_logo
Nonprofit Organization FUSE. All Rights Reserved.