いなかみライフ

高知県香美市への移住応援サイト

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • トップ
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • ホーム
  • /

Author Archives: kuroko

kosui
2015年8月11日
催しもの

今週14日(金)はいよいよ湖水祭り!!

物部地区のディスコ盆踊り週間が始まりました! この時期、物部町では日を変えて様々なところで盆踊り祭りが開催されています。 昔は1週間ほとん... 続きをみる
普賢堂ec
2015年8月6日
催しもの

明日7日(金)は山奥の秘祭、「笹普賢堂夏祭り」!

笹普賢堂は物部町の山間部、笹地区にある由緒正しきお堂です。   ここでの夏祭りはまず、笹普賢堂に行き着くところから始まります。 19:00スタ... 続きをみる
納涼祭ec
2015年8月4日
催しもの

白寿荘と双葉保育園合同納涼祭♪ 8月7日(金)

香北町の養護老人ホームの「白寿荘」とそのお隣にある「双葉保育園」が合同で納涼祭を開催します!   ステージでは双葉保育園の園児が、この日... 続きをみる
kobomenu
2015年8月3日
暮らし

【手作り工房】8月3~8月7日までのワンコイン日替わりランチメニュー

8月3日月曜日 なすの蒲焼き さつま揚げとエノキの天ぷら 蒸し鶏の中華風スープ きんぴらごぼう エノキと天ぷらのサット煮 8月4日火曜日 ペペロ... 続きをみる
Print
2015年7月30日
催しもの

今週末2日(日)は神母ノ木大川祭!今年こそ開催!

  このお祭りも昨年は豪雨で延期したうえに、延期した日まで豪雨でとうとう中止になってしまいました。 今年こそ! 2年ぶりの開催です... 続きをみる
tosayamadamatsuri_ec
2015年7月28日
催しもの

怒涛のお祭りラッシュ!1日(土)は香美市三大祭り「土佐山田祭り」♪

今週末は香美市三大祭りの「土佐山田祭り」が開催されます! 今年のポスターは涼しげな浴衣のお姉さん。 上部には 「今年は晴れてくれるろ... 続きをみる
tedukurikobotusin
2015年7月27日
暮らし

【手作り工房】7月27~7月31日までのワンコイン日替わりランチメニュー

7月27日月曜日 鶏の唐揚げ もやしと豆腐のチャンプルー きゅうりのソテー こんにゃくのきんぴら 青菜のおひたし 7月28日火曜日 ピーマンの肉... 続きをみる
DSC_1447
2015年7月23日
催しもの

7月27日(月)は川上様夏祭り!

香美市の三大祭りの先陣を切って、川上様(大川上美良布神社)の夏祭りが開催されます! 大人気のうなぎつかみや、相撲大会、第39回キャラバンバンなど、楽しく... 続きをみる
hoshimaturi_inono_ec
2015年7月21日
催しもの

猪野々地区 吉井勇記念館 星祭~旧・七夕まつり~

吉井勇が初めて猪野々を訪れたのは、旧暦の七夕のことでした。 色とりどりの短冊が風に揺れ、その風情はすてがたいものだったといいます。 星祭で... 続きをみる
tedukurikobotusin
2015年7月20日
暮らし

【手作り工房】7月20~7月26日までのワンコイン日替わりランチメニュー

7月20日月曜日 定休日 7月21日火曜日 ツナとコーンの炊き込み ジャガつくねの一口揚げ 切り干し大根の煮物 青菜のおひたし 大根とカニカマの... 続きをみる
kosuimatsuritour-ec
2015年7月16日
催しもの

湖水祭り お山のディスコダンスツアー!

今年もいよいよ夏が始まりますね! 香美市の夏は、なんといっても個性豊かなお祭り天国!   その中でも、特に個性的なのが毎年8月14... 続きをみる
バージョン 2
2015年7月14日
移住者

移住のサードウェーブ?「高知+東京」という選択。base works東京工房!

以前物部町にある、クツ作り教室base works(ベースワークス)さんの記事を掲載させていただきましたが、里帰りの折に、今度は東京は代々木上原の新しい教室(... 続きをみる
tedukurikobotusin
2015年7月13日
暮らし

【手作り工房】7月13日~7月17日までのワンコイン日替わりランチメニュー

7月13日月曜日 干しえびとザーサイの炊き込みご飯 きのこと鶏胸肉の生姜オイスター炒め 大根と人参の炒めなます きゅうりとかまぼこのわさび醤油和え ... 続きをみる
シンポジウム3チラシ
2015年7月9日
催しもの

連続シンポジウム「少子化の流れに抗して」第3回「若者はなぜ地方へと向かうのか」

NPO法人ふるさと回帰支援センターによると、リーマンショック以降、地方への移住相談に訪れる人は増え続け、 2008年には1,800人であったのにが、20... 続きをみる
A4
2015年7月7日
催しもの

高知県U・Iターン就職相談会 in 高知 大阪発・神戸経由片道無料貸切バス!(要予約)

高知県へのU・Iターン希望者(新卒予定者を含む)を対象とした就職相談会が高知で開催されます!(主催:高知県経営者協会)。 UIターン就職活動のノウハ... 続きをみる
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 次へ »

検索

いなかみライフとは
運営者ブログ
香美市公式サイト
香美市移住ポータルサイト
香美市ファミリーサポートセンター
お問い合わせ

よく読まれている記事

  • いい景色を見ながらお茶を淹れたい!アルコールストーブ-製作編- (92,570)
  • 全部で22市町村。高知県にある「空き家バンク」をまとめてみた (85,459)
  • 田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか? (85,439)
  • 混浴できる貸切温泉(家族風呂)が2箇所もある高知県香美市 (65,497)
  • 電車慣れした都会人が3回オロオロする「ワンマン列車」ってご存じ? (59,293)
  • 高知でたくさんお土産やお菓子を買いたい人にお勧めしたい青柳アウトレット (59,207)
  • 「香美市立移住定住交流センター」高知県香美市の移住相談窓口 (52,228)
  • にぼしのケーキ(香美市)は高知の有名スイーツ店より美味いと思う (42,513)
  • いなかみライフとは? (37,436)
  • 【観覧注意】10年東京に居たヤツがいきなり「猟師」するとこうなる! (30,842)
@konxjun からのツイート

地図

大きい地図を表示 香美市地図

タグ

かみめぐり かみめぐり2022 かみめぐり2023 かみめぐり2024 ほっと平山 ろばみみ イベント ランチ ワークショップ 体験イベント 個人事業 吉井勇記念館 土佐山田町 大栃 大阪 子育て 子育てセンターびらふ 山田高校 情報交流館 手作り工房 手作り工房通信 東京 物部 物部川 物部町 神池 移住 移住ツアー 移住者 空き家 美良布 農業 香北町 香美を廻る体験博 香美市 高知 高知イベント 高知工科大学 高知市 高知暮らしフェア 高知県 高知県香美市 CM制作 FUSE NPO法人いなかみ

いなかみライフ

コンテンツ

  • ホーム
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • いなかみライフとは?
  • 運営者ブログ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 移住希望者用お問い合わせ

リンク

●高知家で暮らす_320×100_Y reihokuinaka-bana kurasusaki-bana tosayama-bana header_logo
Nonprofit Organization FUSE. All Rights Reserved.