いなかみライフ

高知県香美市への移住応援サイト

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • トップ
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • ホーム
  • /

移住相談

スクリーンショット 2024-02-09 15.45.42
2024年2月9日
運営者ブログ

「高知まんなか協議会」をご存じですか?

 高知まんなか移住協議会とは? 高知まんなか移住協議会とは、「高知まんなかエリア」と呼ばれる高知県中心部の高知市・南国市・香美市・香南市にて構成され... 続きをみる
shikoku_w1200h628_1
2023年10月24日
催しもの

【11/12(日)開催!】四国暮らしフェア2023 in 東京

東京交通会館にて11月12日(日)に「四国暮らしフェア2023 in 東京」が開催されます。久々に高知県香美市も、いなかみスタッフと地域おこし協力隊のスタッフ... 続きをみる
スクリーンショット 2023-06-09 1.03.13
2023年6月9日
催しもの

【U・Iターン移住相談会】高知暮らしフェアが6/10(土)、6/11(日)開催

 高知暮らしフェア開催します! 高知県最大規模のU・Iターン相談会「高知暮らしフェア 2023夏」を、6月10日(土)東京、6月11日(日)大阪で開催! ... 続きをみる
20221112
2022年11月8日
催しもの

【東京・大阪で開催!】「高知暮らしフェア2022冬」に香美市も参加します

この冬、高知暮らしフェア開催します! 高知県最大規模のU・Iターン相談会「高知暮らしフェア2022冬」を、11月23日(水・祝)東京、12月10日(土)大阪... 続きをみる
高知暮らしフェアバナー
2021年12月10日
催しもの

12/11(土)大阪、12(日)東京にて「高知暮らしフェア2021」開催!

当日飛び入り参加大歓迎! 高知県最大級のUターン・Iターン相談会「高知暮らしフェア2021」開催! 高知の地域性が分かる! 高知暮らしのリアルな声が聞ける... 続きをみる
スクリーンショット 2021-08-27 11.24.32
2021年8月30日
催しもの

9/11(土)、12(日)はオンラインで移住相談!

高知県中心部の“まんなか”に位置する4市(香南市、香美市、南国市、高知市)が共同で開催するオンラインイベント「高知暮らしフェア2021 まんなか三昧!!」に香... 続きをみる
スクリーンショット 2020-12-04 11.20.53
2020年12月4日
催しもの

12/13 高知暮らしフェア2020冬 開催! バーチャル会場もあります! 

新しい移住相談の試みとして気軽に参加できる「バーチャル会場」があります! 全市町村担当者や仕事情報などが集結するUターン・Iターン相談会「高知暮らし... 続きをみる
fair-2nd-eyecatch
2020年9月15日
催しもの

10月4日(日)は「オンライン全国移住フェア」へ

10月4日(日)は自宅にいながら移住先を探そう!の日 様々な地域の情報収集ができるのが魅力の「オンライン全国移住フェア」。 北海道から九州までの自治体... 続きをみる
1109-1
2019年10月4日
催しもの

「高知暮らしフェア2019 in 名古屋」開催! 11月9日(土)はAP名古屋. 名駅へ

高知の“暮らし”と“仕事”情報がまるわかりの相談会を『名古屋』で11月に開催します。 個別相談が出来るほか、仕事探しや移住にすぐ活用いただける情報をお伝えす... 続きをみる
1
2015年9月6日
運営者ブログ

移住希望者用「問い合わせ」フォーム作りました!

いなかみライフのHPをご覧になった方はご存知かと思いますが、密かに「移住希望者用お問い合わせ」フォームができました。 TOP画面に問い合わせフォーム! f... 続きをみる
fea
2015年9月4日
催しもの

「ふるさと回帰フェア2015」9月13日開催! 私たちも出展します!

来たる9月13日(日)東京国際フォーラムにて開催される「ふるさと回帰フェア2015」に、いなかみも出展します! ふるさと回帰フェア2015とは ふ... 続きをみる
reizouko
2015年9月4日
運営者ブログ

ポットが欲しい! …が欲しい!!

7月の暑い頃、「NPO法人いなかみが高知県香美市への移住相談等を行う拠点『香美市立移住定住交流センター』がオープン!」とお伝えしました。その少し前、まだまだ準... 続きをみる
香美市移住定住交流センター
2015年7月23日
運営者ブログ

「香美市立移住定住交流センター」高知県香美市の移住相談窓口

香美市立移住定住交流センターは、香美市から業務委託を受けたNPO法人いなかみが運営する高知県香美市の移住相談窓口です。センターでは、空き家や仕事、暮らしに関す... 続きをみる
香美市移住定住交流センター
2015年7月9日
運営者ブログ

場所は元保育園。高知県香美市の移住相談窓口、ただいま準備中。

私たちNPO法人いなかみが高知県香美市への移住相談等を行う拠点「香美市移住定住交流センター」がまもなくオープンします。現在、オープンに向けて掃除や片付けなどな... 続きをみる
IMG_1439ei
2015年3月5日
移住者

みんな、移住相談するときは真っ先にこの質問をしよう!

移住を考えネットでいろいろ調べて、よし動いてみよう!となったとき。一番簡単にできることは近くで開催される「移住相談会」といったイベントに参加することや、希望す... 続きをみる

検索

いなかみライフとは
運営者ブログ
香美市公式サイト
香美市移住ポータルサイト
香美市ファミリーサポートセンター
お問い合わせ

よく読まれている記事

  • いい景色を見ながらお茶を淹れたい!アルコールストーブ-製作編- (92,555)
  • 全部で22市町村。高知県にある「空き家バンク」をまとめてみた (85,453)
  • 田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか? (85,432)
  • 混浴できる貸切温泉(家族風呂)が2箇所もある高知県香美市 (65,495)
  • 電車慣れした都会人が3回オロオロする「ワンマン列車」ってご存じ? (59,270)
  • 高知でたくさんお土産やお菓子を買いたい人にお勧めしたい青柳アウトレット (59,198)
  • 「香美市立移住定住交流センター」高知県香美市の移住相談窓口 (52,226)
  • にぼしのケーキ(香美市)は高知の有名スイーツ店より美味いと思う (42,512)
  • いなかみライフとは? (37,435)
  • 【観覧注意】10年東京に居たヤツがいきなり「猟師」するとこうなる! (30,822)
@konxjun からのツイート

地図

大きい地図を表示 香美市地図

タグ

かみめぐり かみめぐり2022 かみめぐり2023 かみめぐり2024 ほっと平山 ろばみみ イベント ランチ ワークショップ 体験イベント 個人事業 吉井勇記念館 土佐山田町 大栃 大阪 子育て 子育てセンターびらふ 山田高校 情報交流館 手作り工房 手作り工房通信 東京 物部 物部川 物部町 神池 移住 移住ツアー 移住者 空き家 美良布 農業 香北町 香美を廻る体験博 香美市 高知 高知イベント 高知工科大学 高知市 高知暮らしフェア 高知県 高知県香美市 CM制作 FUSE NPO法人いなかみ

いなかみライフ

コンテンツ

  • ホーム
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • いなかみライフとは?
  • 運営者ブログ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 移住希望者用お問い合わせ

リンク

●高知家で暮らす_320×100_Y reihokuinaka-bana kurasusaki-bana tosayama-bana header_logo
Nonprofit Organization FUSE. All Rights Reserved.