いなかみライフ

高知県香美市への移住応援サイト

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • トップ
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • ホーム
  • /

インタビュー

hamaguchiei
2013年12月7日
移住者

ネットで見つけた職場から真っ赤に染まる夕日が見えた

2011年2月にご両親の故郷である香美市へ移住された濱口佳太さん。自然に携わる仕事がしたかったという濱口さんは、現在、土佐山田町大平にある高知県森林研修センタ... 続きをみる
田舎の基本だ、川ダイブ!
2013年9月13日
楽しむ

田舎の夏、こども達は勇者になる。

とある夏休みの昼下がり。冷所を求めて日ノ御子川に来てみると、やってるやってる川ダイブ!全国の田舎、夏の恒例行事でございます。あまりに楽しそうだったので、思わず... 続きをみる
お金で買えない豊かさを求めて
2013年9月12日
移住者

お金で買えない豊かさを求めて

東日本大震災後、安心安全な環境を求め、家族で香美市に移住して来た島津佐知子さん。被災地近辺の親子が自然の中でリラックスして楽しめるような保養を目的に「高知・の... 続きをみる

検索

いなかみライフとは
運営者ブログ
香美市公式サイト
香美市移住ポータルサイト
香美市ファミリーサポートセンター
お問い合わせ

よく読まれている記事

  • 全部で22市町村。高知県にある「空き家バンク」をまとめてみた (81,032)
  • 田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか? (79,814)
  • いい景色を見ながらお茶を淹れたい!アルコールストーブ-製作編- (76,098)
  • 混浴できる貸切温泉(家族風呂)が2箇所もある高知県香美市 (60,547)
  • 高知でたくさんお土産やお菓子を買いたい人にお勧めしたい青柳アウトレット (53,906)
  • 「香美市立移住定住交流センター」高知県香美市の移住相談窓口 (45,542)
  • にぼしのケーキ(香美市)は高知の有名スイーツ店より美味いと思う (39,031)
  • いなかみライフとは? (33,662)
  • だれでもできる革製品。base works ならね。 (27,917)
  • 地方に移住する若者が押さえておくべき、たった1つのこと (26,564)
@konxjun からのツイート

地図

大きい地図を表示 香美市地図

タグ

かみめぐり ほっと平山 ろばみみ ランチ ワークショップ 体験イベント 個人事業 吉井勇記念館 土佐山田 土佐山田町 大栃 大阪 子育て 子育てセンターなかよし 子育てセンターびらふ 山田高校 情報交流館 手作り工房 手作り工房通信 東京 物部 物部川 物部町 神池 移住 移住ツアー 移住者 空き家 美良布 農業 香北町 香美を廻る体験博 香美市 香美市物部町 高知 高知イベント 高知工科大学 高知市 高知暮らしフェア 高知県 高知県香美市 龍河洞 CM制作 FUSE NPO法人いなかみ

いなかみライフ

コンテンツ

  • ホーム
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • いなかみライフとは?
  • 運営者ブログ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 移住希望者用お問い合わせ

リンク

●高知家で暮らす_320×100_Y reihokuinaka-bana kurasusaki-bana tosayama-bana header_logo
Nonprofit Organization FUSE. All Rights Reserved.