「かみめぐり 香美を廻る体験博」が今年もはじまりました。(2022年10月8日(土)~12月18日(日))香美市の面白いモノやコトを体験できる23のプログラム。各プログラムを主催するプレイヤー達が、参加者のみなさんをつなぎ、元気な香美市に交流の輪を広げます。

タイトル18

2022年10月8日、22日、11月5日と3回の開催が行われた「海と山、昔と今をつなぐ古道「土佐塩の道」」の様子をレポートします。

集合場所で今日のコースの説明。
集合場所で今日のコースの説明。

 

大栃橋から山里に入ります。写真奥には新しい大栃橋と旧大栃橋が並んで見えます。
大栃橋から山里に入ります。写真奥には新しい大栃橋と旧大栃橋が並んで見えます。

山里から森林へ。
山里から森林へ。

 

地元のガイドさんのお話を聞きながら進みます。
地元のガイドさんのお話を聞きながら進みます。

 

お待ちかね、名物竹弁当。素朴な美味しさが身体に染み渡ります。
お待ちかね、名物竹弁当。素朴な美味しさが身体に染み渡ります。

心づくしのお花が添えられた食事風景。
心づくしのお花が添えられた食事風景。

お土産の竹の器を一緒に手作り。口当たりがいいように丁寧にヤスリがけ。
お土産の竹の器を一緒に手作り。口当たりがいいように丁寧にヤスリがけ。

参加した方々の感想

・荻野さんの説明が優しい口調でとても良かったです。お弁当もきれいで、皆さん真心を感じるおいしいものでした。集会所で迎えてくださった女性、公文さん、会長、作業を手伝ってくださった皆さん、人柄の素敵な方ばかりで本当によい一日になりました。心から感謝します。また来ます。

・塩の道全行程は厳しいですが、今回の様に部分的に参加できたのはハードルが低くて良かったです。

・案内人のお父さん、お母さんとのおしゃべりがとても楽しかったです。

・塩の道全行程は厳しいですが、今回の様に部分的に参加できたのはハードルが低くて良かったです。

次回「かみめぐり」vol.3は2023年9月16日(土)~12月2日(土)開催です

今年も楽しい企画が続々登場する予感がします。みなさん楽しみにお待ち下さい。

かみめぐり2022各プログラム記事へのリンク一覧はこちら

http://inakami.net/enjoy/kamimeguri-soukatu-28662.html

(記事制作:NPO法人いなかみ)

コメントを残す

必須 ※お名前は公開されます。

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>