いなかみライフ

高知県香美市への移住応援サイト

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • トップ
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • ホーム
  • /

香美市

2024年2月2日
催しもの

よってたかって生涯学習フォーラム令和6年2月17日(土)開催

よってたかって生涯学習フォーラム令和6年2月17日(土)9:00~15:30開催 探求のまち香美市が毎年開催してきた「よってたかって生涯学習フォーラ... 続きをみる
2024年1月18日
催しもの

「杜人」上映会in香美市 2024年2月10日(土)

物部川流域の環境を考える「杜人」上映会 2024年2月10日(土)に香美市の2会場で「杜人」上映会&前田せつ子監督を招いてトークショーを開催します。 ... 続きをみる
2024年1月16日
運営者ブログ

親と子それぞれの幸せを考えた時間(移住スタッフ体験談)

押宇士 結クラブ (オシウドユイクラブ)を運営されている、押宇土工房さんへお邪魔しました。 (押宇士 結クラブについてはこちらをどうぞ) そこで得た体験は、私... 続きをみる
2024年1月9日
催しもの

【JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2024】1/13(日)に出展

今週末に開催されるJOINに高知県香美市も出展します! JOINは、高知暮らしフェアとは異なり、全国から約300ほどの自治体が集まるフェアです。... 続きをみる
2023年11月30日
催しもの

高知県最大のU・Iターン相談会【高知暮らしフェア 2023 冬】12月16日・17日開催!

高知県最大のU・Iターン相談会【高知暮らしフェア 2023 冬】開催! 高知県への移住を考えるなら、この高知暮らしフェアに参加するのが手っ取り早い! といっ... 続きをみる
2023年11月17日
はたらく

【求人情報】香美市地域包括支援センター 介護支援専門員等(高齢介護課)

高知県香美市では、香美市地域包括支援センターにて、介護支援事業所の介護支援専門員を募集しています。 高齢者が住み慣れた地域で暮らし続けられるお手伝いを一緒に... 続きをみる
2023年10月25日
運営者ブログ

第二回よってたかって生涯学習フォーラム子ども企画員会を取材しました♪

子どもたちのワークショップ第二回よってたかって生涯学習フォーラム子ども企画員会 令和5年8月16日、香美市中央公民館で第二回よってたかって生涯学習フォーラム... 続きをみる
2023年10月24日
催しもの

【11/12(日)開催!】四国暮らしフェア2023 in 東京

東京交通会館にて11月12日(日)に「四国暮らしフェア2023 in 東京」が開催されます。久々に高知県香美市も、いなかみスタッフと地域おこし協力隊のスタッフ... 続きをみる
2023年10月7日
催しもの

【高知暮らしフェア2023 冬】今年も12月に開催!

高知県最大のU・Iターン相談会【高知暮らしフェア 2023 冬】開催! 高知県への移住を考えるなら、この高知暮らしフェアに参加するのが手っ取り早い! といっ... 続きをみる
2023年9月26日
催しもの

【大募集!申込〆切10/20】高知まんなか4市を巡る1泊2日の移住体験ツアー 

\先輩移住者・地元の方との交流あり・観光ありの1泊2日のツアーを開催いたします!/   高知まんなかエリアって? 高知まんなかエリ... 続きをみる
2023年9月25日
運営者ブログ

よってたかって生涯学習フォーラム子ども企画員会を取材してきました♪

「子どもたちの意見を出してもらう委員会が今度あるんですよ。」→どうやってまとめるの? 香美市教育委員会の正木先生の情報から取材が始まりました。よくテレビで見... 続きをみる
2023年9月20日
暮らし

高知県の大栃中学校がR6年度山村留学生を募集中!

山村留学とは都市部の中学生が長期間にわたって親元を離れ、自然豊かな農山村で生活する留学制度です。高知県香美市にある大栃中学校では、令和6年度から初めて山村留学... 続きをみる
2023年9月4日
催しもの

【香美市空き家相談会】3エリアにて開催!

売買・賃貸、リフォーム・解体、空き家バンクなど、香美市内にある空き家を所有・管理している方々を対象とした相談会を開催します! 香美市空き家相談会 空き家に... 続きをみる
2023年8月18日
催しもの

2023.9.16〜12.2かみめぐり!香美を廻る体験博開催

かみめぐり 31の体験プログラム 香美市の魅力を体験していただくイベント『かみめぐり 香美を廻る体験博』9月16(土)~12月2日(土)の期間で開催します。... 続きをみる
2023年8月9日
催しもの

【里山工学シンポジウム】これからの里山暮らしを考える (9/16(土)開催)

 これからの里山暮らしを考える いなかみにご縁のある方や、いなか暮らしに興味のある方、高知工科大学のOBの皆さんにぜひ聴いていただきたいシンポジウムが開催さ... 続きをみる
  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 26
  • 次へ »

検索

香美市ファミリーサポートセンター

よく読まれている記事

  • いい景色を見ながらお茶を淹れたい!アルコールストーブ-製作編- (93,576)
  • 田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか? (85,800)
  • 全部で22市町村。高知県にある「空き家バンク」をまとめてみた (85,736)
  • 混浴できる貸切温泉(家族風呂)が2箇所もある高知県香美市 (65,784)
  • 電車慣れした都会人が3回オロオロする「ワンマン列車」ってご存じ? (60,892)
  • 高知でたくさんお土産やお菓子を買いたい人にお勧めしたい青柳アウトレット (59,665)
  • 「香美市立移住定住交流センター」高知県香美市の移住相談窓口 (52,570)
  • にぼしのケーキ(香美市)は高知の有名スイーツ店より美味いと思う (42,715)
  • いなかみライフとは? (37,903)
  • 【観覧注意】10年東京に居たヤツがいきなり「猟師」するとこうなる! (32,067)

地図

大きい地図を表示 香美市地図

タグ

CM制作 FUSE NPO法人いなかみ かみめぐり かみめぐり2022 かみめぐり2024 ほっと平山 ろばみみ イベント ランチ ワークショップ 体験イベント 個人事業 吉井勇記念館 土佐山田町 大栃 大阪 子育て 子育てセンターびらふ 山田高校 情報交流館 手作り工房 手作り工房通信 東京 物部 物部川 物部町 神池 移住 移住ツアー 移住者 空き家 美良布 農業 香北町 香南市 香美を廻る体験博 香美市 高知 高知イベント 高知工科大学 高知市 高知暮らしフェア 高知県 高知県香美市

いなかみライフ

コンテンツ

  • ホーム
  • 住まい
  • 楽しむ
  • はたらく
  • 移住者
  • 暮らし
  • 催しもの
  • いなかみライフとは?
  • 運営者ブログ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 移住希望者用お問い合わせ

リンク

Nonprofit Organization FUSE. All Rights Reserved.