
新着情報

11月15日は、香美市土佐山田町で開催の「Field」へ♪
11月15日開催の「1日限りの大マルシェ in土佐山田 〜Field〜 vol・2」
この緑が爽やかで鮮やかなポスターをご覧になった事はありませんか... 続きをみる

「イケダハヤトさん移住ツアー」をやってみた主催者のホンネ。
11月7日に開催した「イケダハヤトさんと行く香美市移住体験ツアー」おかげさまで予想を超える16名(当日1名キャンセル)にご参加いただき、アンケートや参加者のブ... 続きをみる

猪野々地区・吉井勇記念館 里山の音楽会 しろくま楽団ジャズライブ
先日のいなかみ移住ツアーでも大人気だった猪野々地区でjazzのコンサートがありますよ!
少し早めに来て、今話題の猪野々を散策するのもいいですね。
... 続きをみる

11月16日、いなかみスタッフと一緒にゆず収穫しませんか?
※この情報は2015年の情報になります。ご注意ください。
先日お伝えした、ゆず収穫のアルバイト、1人だとちょっとな〜な方に朗報ですよ!
まだまだゆず収穫者... 続きをみる

移住ツアー開催しました。その様子、早くもブロガーさんがUPしてくれています!
先週の土曜日、いなかみは移住体験ツアーを行っていました。その様子が早速がブログにUPされていました!
参加者やイ... 続きをみる

トムス・エンタテインメント アニメ制作50周年 スポコン展!
やなせたかし記念館より、注目企画が届きました!
いなかみライフを見ている方はどんな年代が多いのでしょう?
みなさんはス... 続きをみる

山の土を使って粘土遊びをしてみたよ。
田舎のアソビをつくる
田舎は都市と違って色々サービスが無いぶん、自分で作らないといけないことがあります。アソビもその一つ。今回は山で見つけた粘土質の土を使っ... 続きをみる

香美市の広報に掲載されている「かみかみクイズ」をご存知?
香美市民なら知っている、高知県香美市の広報誌「広報 香美」。
毎月の表紙が毎回いい写真で、今月はどんな写真だろう?とチェックしてしまうのですが、... 続きをみる

思い込まないで!高知も冬は寒いですよ。
「高知県は南国だから冬はあたたかいよね」
そう思っている人、とっても多いんだそうです。確かにお昼の気温は冬でも割と高いと思います。でも朝晩はやっぱり寒いです... 続きをみる

やっこねぎ飛ばし世界大会も開催!さおか秋の豊饒祭
今週末はさおか秋の豊饒祭。
さおか豊饒祭といえば、やっこネギ飛ばし世界大会ですね^^
ですね^^って、しらないですけど、、、という方、
まず... 続きをみる

そろそろ寒くなってきたのでロケットストーブを作ってみた。
そろそろ火遊びを始めたい。
秋になって肌寒くなってきました。 こんな時期は、焚き火、焼き芋、鍋、などなど、野外で火を使った遊びや自炊を色々試したくなります。... 続きをみる

明日、11月3日は「狩猟フォーラム」!!
あなたも、ハンターに!
今、狩猟が全国的な注目を集めていますね。
最近では若い世代が狩猟を始めたり、女性のハンターも活躍しているそうです。
&n... 続きをみる

11月3日は大川上美良布神社のおなばれへ!
うどん屋さんで目に止まった1枚のポスター。なんとも面白そうじゃありませんか!
11月3日は大川美良布神社へGO!
「川上様」と地元の人たちに親しま... 続きをみる

四つ足肉NG! 神池の火渡りに参加してまいりました
先日紹介した「神池の火渡り」。紹介したからには行かねばなるまい!と妙な使命感に燃え行ってまいりました。(モノベモノモノガタリでバタバタしていてまとめがようやく... 続きをみる

明日、明後日は「香美バル」!前売りチケット販売は今日まで!!
さて、いよいよ今週末は「香美バル」ですね♪
ちょっとみなさん、まずこのページ見てください!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.k... 続きをみる