
新着情報

7/26 いなかみライフセミナー
「いなかみライフセミナー」のお知らせです。
第4回の講師は、龍河洞のニワトリカフェ「Cafe Ayam」中村大輔さんです。
中村さんからは... 続きをみる

吉井勇記念館で第14回星祭(ほしまつり)開催!(香美市香北町)
大正〜昭和を生きた歌人、吉井勇が初めて猪野々を訪れた旧暦の七夕に、当時の七夕飾りを地域の皆さんの協力で再現した「星祭り」が、香美市香北町の吉井勇記念館で開催さ... 続きをみる

香美市土佐山田町神母ノ木に、 手袋工場&直売所がオープン!!
国道195号線沿いに、手袋工場&直売所がオープン!!
店舗前に貼り出された「てぶくろや門田商店」の文字が気になり、お話を伺ってきました。
... 続きをみる

いよいよ明日6月30日は「大川上美良布神社 わぬけ様」へ!
6月は1年の折り返し。
初夏のひととき、木々に囲まれたここちよい風に囲まれて、美良布の時をお楽しみださい。
香北町美良布に1000年以上続く
大川上美良... 続きをみる

行ってみたらこんなところでした!香美市土佐山田町宮ノ口の「炭焼き窯」
自分たちでつくったという炭窯が香美市土佐山田町宮ノ口にあります。かれこれもう10年以上前につくられ、現在利用されている方は2代目メンバーだそう。今回、その炭窯... 続きをみる

今週末6/24、25は「高知暮らしフェア」&「田舎妄想交流会 in 東京」!
いよいよ今週末開催の移住相談会と交流会が迫ってまいりました!
6月24日(土)は、大阪にて高知暮らしフェアが、6月25日(日)は、東京にて高知暮らしフェ... 続きをみる

6月25日は情報交流館にて「森の音楽会」♪
高知県香美市にある「高知県立森林研修センター情報交流館」より素敵な音楽会の情報が届きました♪ 小さなお子さんも大歓迎の音楽会。足を運んでみてはいかがでしょう?... 続きをみる

ファシリテーションのチカラをつける 入門講座(全3回講座)参加者募集中♪
情報交流館で行われる講座のご案内です♪
「ファシリテーションのチカラをつける 入門講座」
ミーティングや会議などをより有意義なものにしたい!
参加者や仲... 続きをみる

高知梅雨入りも晴れの日続きで香美市の花「アジサイ」は不調
去る6月7日、早朝からシトシトと小雨が降り続き少し肌寒い中、四国地方から関東甲信まで広範囲にわたり梅雨入りした模様と、気象庁から発表がありました。高知県は、年... 続きをみる

「四万十ドラマの流儀に学べ!」集落活動センター美良布 みんなのWS開催
なんとなんと、6月28日(水)に「四万十ドラマ」の代表取締役をお招きしたこんな面白い取り組みが開催されますよ♪ しかも今回は、じっくり第3部に渡ってセッショ... 続きをみる

6/22 いなかみライフセミナー
「いなかみライフセミナー」のお知らせです。
第3回の講師は、香美市役所 定住推進課 定住班 公文直樹氏です。
公文さんからは「移住促進のホ... 続きをみる

6/24 香美市の吉井勇記念館が「紫陽花コンサート」
平成29年6月24日(土)14:00〜 香美市香北町猪野々にある吉井勇記念館が、橘ハーモニカクラブを迎えて「紫陽花コンサート」を開催します。「いのち短し恋せよ... 続きをみる

講座案内♪「コミュニケーション能力向上」と「ほっこり女子養成」(申込6/29)
香美市が『変わっていく自分』を実感できる、独身者を対象にした二つの「スキルアップ講座」を開催するそうです。
変わっていく自分を実感! 2つのスキルアップ講座... 続きをみる

高知に無料ご招待も。6/25「田舎妄想交流会 in 東京」参加者募集!
6月25日(日)19:00〜東京にて、高知好きや高知への移住希望者の皆さんと楽しい妄想をしながら交流をはかる「田舎妄想交流会」を開催します!主催は高知県香美市... 続きをみる

プールサイド炎上か!?香美市の大栃中学校に消防団が出動。
中学校のプールに消防団が来ている!火災発生か!? いえいえ、消防団員もプール掃除に出動なんです。
地域住民も一緒になってプール清掃
天高く晴れ渡っ... 続きをみる