
新着情報

いつでも遊べる元小学校 香美市にあります(^^)/
ここはすごい!ありそうでなかった、いろんなことができる元小学校施設があります。
先月“佐岡であそぼ!”で紹介しました佐岡小学校は、いい施設なのですが “すぐ... 続きをみる

おすすめイベント「第二十弾 ゑびす昭和横丁」
香美市はおもろい(^^)/
最近はブームなのか、たくさんのイベントが開催されるようになってきましたね。全国どこでも空き店舗問題があって“どうしたもんじゃろの... 続きをみる

9月24日開催!「高知で恋しよ‼︎マッチング出張登録会スペシャルバージョン」
参加者募集! 高知で恋しよ‼︎マッチング出張登録スペシャルバージョン
『高知で恋しよ!!マッチング』は、1対1の出会 いをサポートする会員制のお引き合わせシ... 続きをみる

【出会いイベント】CHARI恋 チャリコイ2017 参加者募集中!(9/24締切)
恋は香美だのみ!
秋が深まる物部川北岸をサイクリングでプチトリップ! 素敵な出会いを香美市へ見つけに来ませんか?
10月29日開催!「CHARI恋... 続きをみる

高知県U・Iターン就職セミナー2017開催(10/14大阪、10/15東京)
高知県が10月に大阪と東京で、高知県へのU・Iターンを検討されている方のための就職セミナーを開催します。当日のセミナーでは、高知の企業経営者から、高知県で働く... 続きをみる

【移住相談会】9月10日(日)「ふるさと回帰フェア2017」開催!
NPOによりる国内最大の移住マッチングイベント「ふるさと回帰フェア」。全国47都道府県から約350の自治体・団体が東京に大集結!
移住を希望する地域の住... 続きをみる

なんと香美市に「安徳天皇」伝説が!?
ベベン ベンベン!時は1185年。“祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす〜”の語り始めで有名な平家物語。
屋島源平... 続きをみる

民俗資料の機織り機でセンタークロス作り♪「機織り教室 in 佐岡(先着順)」
香美市に民俗資料として寄贈された「機織り機」を使って、この秋に実際に機織り体験ができる教室が実施されます。
(9月1日追記)残りわずかですが参加枠があり... 続きをみる

9/6〜企画展「吉井勇、日本の伝統文化と芸能を詠う」
香美市立吉井勇記念館で、9/6〜12/24の期間、企画展「吉井勇、日本の伝統文化と芸能を詠う」が開催されます。歌人・吉井勇は日本の伝統文化や芸能、芸術を生涯こ... 続きをみる

田舎暮らしを体感しよう!旅 in 香美市
今回のテーマは「住まいと暮らし」
県外の方に、都会とは違う、田舎の暮らしを体験してもらいたい。
そして、香美市の空気を感じてもらいたい。
そんな想い... 続きをみる

「高知暮らしフェア ミニ in 東京」9月2日開催!
9月2日(土)東京にて、高知県内の特色のある市町村、農林漁業の専門アドバイザー、就職アドバイザーが集合する相談会を開催。地域の暮らしに関わるあらゆるアツ~イ情... 続きをみる

8/29 いなかみライフセミナー
「いなかみライフセミナー」のお知らせです。
第5回の講師は、土佐山田ショッピングセンター(バリュー)石川靖社長です。
石川靖社長からは「移... 続きをみる

8月28日開催!集落活動センター美良布「みんなのワークショップ」(全4回開催)
集落活動センター美良布もいよいよ、実際の活動づくりを始める段階に来たようです(^▽^)ノ これからは全4回にわたって、地域の課題や皆さんのやりたいことを持ち寄... 続きをみる

【東京・大阪10月~11月】「活き・生き・スキルUP」起業塾 参加者募集中!
高知県より高知で起業を考えている方を対象とした平成29年度 起業塾 受講生募集のご案内が届きましたのでご紹介です。講座は東京・大阪での座学研修連続5講座+高知... 続きをみる

昔むかし あるところに・・・
香美市っていつから人がいたんだろう、なんてふと調べたら軽く2000年を超えていました。
そりゃそうですよね。龍河洞に弥生時代の土器があるんですもんね。人... 続きをみる