
新着情報

最新の空き家情報などをお届け!いなかみLINE友達募集開始
香美市立移住定住交流センターを運営するNPO法人いなかみは、高知県香美市のイベント情報や短期アルバイト情報、地域住民からの口コミ情報、空き家バンク等の物件最新... 続きをみる

「こうちオンライン移住イベント総選挙」開催中!7/20締切
ただいま、高知県移住促進・人材確保センターではこんなイベントを開催中です。
この声は、いなかみとしても知りたいところ。今、移住を検討されている方は、どんなオ... 続きをみる

2020年7月25日(土)鏡野中学校にて「剣道体験教室」開催!
剣道体験教室を開催します~!!
体験教室では、子ども達が楽しめる遊びを取り入れたイベントや剣道の稽古ができます。
剣道を習ったことのな... 続きをみる

【オンライン】『高知のまんなか暮らし聞いてみん?』7/10に開催!
高知県の『まんなか地域』は、高知市・南国市・香美市・香南市の4市からなる、仕事も住まいも多様なライフスタイルが選べる地域です。そんな『まんなか地域』4市の魅力... 続きをみる

【オンライン座談会】「先輩移住者さんに聞く!香美市のいいとこ惜しいとこ」Vol.1
今、オンライン交流会が盛んですよね。 いなかみも初心者ながら挑戦してみます。
【オンライン座談会】「先輩移住者さんに聞く! 香美市のいいとこ惜しいとこvol... 続きをみる

とことん高知県香美市 ご案内プラン
移住相談でよく話題になる香美市の訪問先を 6つのプランにまとめました
とことん香美市ご案内プランチラシ(2020)
〜ご案内〜
・子育て気に... 続きをみる

耕作者を募集中!(香北町白川上)
香美市香北町白川(しらかわ)に活動拠点をもつ 五百蔵(いおろい)さんから、いなかみに電話がかかってきました。
「1反くらいの畑をやりたい人はおらんろうか?」... 続きをみる

高知県香美市物部町の空から見る風景
少し前になりますが、香美市物部町の空撮動画をいなかみメンバーが撮影していました。その様子を地域の特徴とともにご紹介します。
香美市物部町は、ゆず玉生産日本一... 続きをみる

高知県香美市香北町の空から見る風景
少し前になりますが、香美市香北町の空撮動画をいなかみメンバーが撮影していました。その様子を地域の特徴とともにご紹介します。
香美市香北町は、自然豊かな里暮ら... 続きをみる

高知県香美市土佐山田町の空から見る風景
少し前になりますが、香美市土佐山田町の空撮動画をいなかみメンバーが撮影していました。その様子を地域の特徴とともにご紹介します。
香美市土佐山田町は、空港から... 続きをみる

田舎で草刈りしなければこうなる動画
随分前になりますが「田舎の人はなぜ草刈りや地域行事への参加を迫るのか?」という多くの方に読んでもらえた記事がありました。今回youtubeチャンネルを始めたこ... 続きをみる

YouTube「いなかみ移住チャンネル」始めました
新型コロナウィルスの影響により、移住の面談や現地案内を自粛することとなり、6月に東京・大阪で予定されていた移住相談会「高知暮らしフェア」も中止が決定。これはも... 続きをみる

移住希望者に対する「オンライン面談」開始のお知らせ
香美市立移住定住交流センター(運営:NPO法人いなかみ)では、新型コロナウィルス感染症対策による一部業務縮小に伴い、新たに移住希望者に対する「オンライン面談」... 続きをみる

【お知らせ】新型コロナウィルス対策に伴う一部業務縮小について
香美市立移住定住交流センターでは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に対する高知県からの要請を受け、以下のとおり一部業務を縮小して運営させていただきます。
... 続きをみる

山あいに咲き誇る「頓定のしだれ桜」
国道から3.5km、車で約15分の山間部に位置する香美市物部町頓定(とんじょう)。
標高383mの山あいに、毎年見ごとに咲き誇る桜があります。
樹... 続きをみる