【高知県香美市】吉野お試し住宅 × クワフル市民農園 コラボ企画
憧れの田舎暮らし、憧れの家庭菜園。どちらもいきなり飛び込むのはちょっぴり大変。だけどこのプランなら半年間香美市の暮らしや人に触れながら、家庭菜園で自分の作った無農薬の野菜を楽しめます。畑から台所まで5分!採れたての野菜の美味しさは格別です。半年の間にお仕事のリサーチや物件探しもじっくりできます。
6ヶ月間の田舎暮らしと無農薬農業を体験
高知県香美市の自然豊かな香北町吉野地区にある「吉野お試し移住体験住宅」を利用する方に嬉しい新プランができました。
地元で活動する団体「クワフル(香美市築耕作放棄地活用推進協議会)」と「NPO法人いなかみ」が連携してお届けする、移住と家庭菜園を一度にお試し体験できる特別農業体験プランのご紹介です。
このプランでは、6ヶ月間のお試し移住体験と、無農薬での市民農園利用をセットで楽しむことができます。
更に市民農園はお試し住宅の敷地のすぐとなり。まさに畑から5分で台所の距離感で採れたての新鮮野菜が堪能できます。
また香美市には、「クワフル応援隊」をはじめとして、楽しい活動、地域を盛り上げる取り組みをしている様々なグループや団体が元気に活動中です。滞在期間中にご自分の興味に応じたつながりをどんどん広げていってください!
(関連記事はこちら↓↓)
クワフルについて:KUAFL(クワフル)の畑に看板ができました。…クワフルってなに?
クワフル応援隊について:クワフル応援隊始まります
クワフル市民農園とは?
ワフル市民農園は、無農薬栽培にこだわる市民農園です。一区画約30平米。地元のベテラン農家のおばちゃん(クワフル会員)が野菜作りを教えてくれますので初心者でも安心して挑戦することができます。どんな作物を植えたらいいのか、季節に応じた栽培プランから相談に乗ってくれます。

市民農園の利用は本来1年毎の契約なのですが、今回はクワフルのご協力で香美市お試し移住体験住宅ご利用の方のために特別にお試し利用期間に合わせた短期間の利用プランをご提供。
農具は貸し出し可能、資材(マルチなど)も再利用ものであれば提供可です。(種・苗・肥料の購入場所などの情報提供もいたします。)
入居時期別おすすめ栽培プラン
以下は、入居時期に応じた代表的な栽培スケジュールです。農園利用開始から収穫まで、無理なく楽しめる内容となっています。このプラン以外にも入居時期によってクワフルメンバーが栽培スケジュールのアドバイスをしてくれます。
◆ 5月入居プラン(夏野菜の収穫を目指します)
月 |
作業内容 |
5月 | 農園準備、葉物野菜の種まきや夏野菜の苗植え(トマト、ナス、ピーマンなど) |
6月 | 手入れ、収穫スタート(葉物野菜や夏野菜) |
7~9月 | 夏野菜の収穫が続きます。 |
◆ 7月入居プラン(冬野菜に加えてさつまいも、大豆が栽培できます)
月 |
作業内容 |
7月 | 畑の準備、サツマイモ苗植え、夏野菜植え付け |
7月末 | 大豆の種まき |
8月中旬~ | 冬野菜の種まき(白菜、大根、葉菜など) |
9月末~ | 大豆・冬野菜などの収穫開始 |
◆ 8月中旬入居プラン(大根白菜など冬野菜を楽しめます)
月 |
作業内容 |
8月中旬 | 畑の準備、冬野菜(白菜、大根、葉菜など)の種まき開始 |
9月~ | 冬野菜の育成 |
9月末~ | 冬野菜の収穫スタート |
利用料金と契約について
- 吉野お試し住宅家賃:一ヶ月20,000円 ※詳しくは「高知県香美市「吉野お試し移住体験住宅」のご案内」を御覧ください。
- 市民農園使用料:一区画 3,000円 ※お試し住宅の利用期間中の利用になります。(料金は利用期間全体の料金です)希望者は退去後も継続可能ですので別途ご相談下さい。
- その他:お試し住宅の契約と別途にクワフル市民農園の利用のため土地の持ち主との契約が必要です。
お問合せ先
ご質問・お申込みは、以下までお気軽にお問い合わせください。
NPO法人いなかみ
お問い合わせフォーム:http://inakami.net/iju_contact
メール:madoguchi@inakami.com
電話:0887-52-8606
(記事作成:NPO法人いなかみ)